TOPへ戻る
LoveLoveへ戻る99年後半、観た芝居の感想


2000年に観た芝居

 観たお芝居の感想などなどとこれから観る予定のお芝居。2000年上半期は、観劇本数だいたい40本。
  ★フェイスマークの順位 : (*^^*) → (^^) → (^^; → (- -)
  ★M・・・お昼の公演 /S・・・夕方とか夜からの公演 /p・・・プロデュース公演  

下半期
  ごめんなさい・・・手帳がどっかにいっちゃった!!!
  新感線「阿修羅城の瞳」「踊れいんど屋敷」、リリパット・アーミー「獅子の嗣子」
  遊気舎
「JULIO」、転球劇場「3」、 ...他にもいろいろと見たんだけど。

上半期

日付 お芝居 劇団 感想 注目さん
6/27(火) 大阪ロボットの作り方 ドナ研 (^^) くすくす。なるほどね〜、って笑い。 山内くーん
6/25(日)S お祝い ラックシステム (^^)   
6/22(木) キレイ コクーン? (^^)   
6/21(水) お祝い ラックシステム (*^^*) かなり好み。いい感じやなぁ。派手じゃないけど盛り上がりも笑いもしみじみもあって。 橋田さんと酒井さん!
6/18(日)M エディット・ピアフ物語 三輪明宏 (^^; 歌はすごいよ。鳥肌ものよ。  
6/11(日)S 錦鯉 MONO (^^) うまいっ。楽しかったなぁ。ラストの空気がかなり好き。  
6/9(金) プラシーボ・デパート MOTHER (^^; 大阪のキャストの方が好み。  
5/21(日)M カノン NODA・MAP (*^^*)  鈴木京香
5/14(日)S   シティボーイズライブ (^^; ライブってだけあって。初めてみたけど、こういう

のなのねぇ。

 
5/7(日)S ジャンキー・スクエア MOTHER (^^)  
5/5(金) 犬夜叉 新感線+PARCO (^^)  
5/4(木)M 花火みたい いるかhotel (^^) 観る前に想像していたのよりも、ずっと良かった。  
5/2(火)   ババロア5 (^^;   
5/1(月) プラシーボ・デパート MOTHER (^^)  
4/27(木) 犬夜叉 新感線+PARCO (^^)  
4/24(月) シャイバン MOTHER (^^)  
4/23(日)S cat 転球劇場 (*^^*)  
4/16(日)S スイート・フラジャイル MOTHER (*^^*)   
4/14(金) 犬夜叉 新感線+PARCO (^^)   
4/10(月) 犬夜叉 新感線+PARCO (^^) 思ったより佐藤アツヒロがんばってる。原作知らないけど、楽しかったよ。 吉田朝さん
4/8(土)S 世界で一番速い女 遊気舎 (^^) やっぱ、いい舞台だ。お話がいいんだろうなー。役者さんにはまってる役っていうかさ。 羽曳野の伊藤!
3/26(日)M 大阪≧東京 ハイレグジーザス (- -) 脱ぎゃいいってもんでもないでしょ。飽きがきちゃうよ。もっと芸で笑わせて欲しい。 河原さんかな
3/24(金) 4人のM氏 惑星ピスタチオ (^^) なんか終わっちゃったーって感じ。思ったよりさわやかな。でも、寝起きというか夢うつつな舞台だった。 役者・シャトナー?
3/23(木) 図書館奇箪 ジャブジャブサーキット (^^) 後味にじわっと残る秀作って感じ。スズナリが図書館の1室みたいだった。
3/18(土)M ちゃっかり八部衛 MOP (^^) 良かったー。時代劇もいいよねー。みんなうまいんだもん。 木下さんの花魁ときたら!
3/15(水) 世界で一番速い女 遊気舎 (*^^*) 大阪公演が待ちきれず東京初日を観た。泣けて笑えて満足、満足。多少濃すぎる気もしたがまぁ良し。 モチャケ
3/12(日)M 近松 メイシアターp (^^) 熱い感じがした。何故だろう。山内くんが程良く頼りない男だった。 山内くん!
3/5(日)M 滝の茶屋のおじちゃん OMSp (^^; 観て数日してから死者の会話って気づいた。 谷さん
3/4(土)S みち 転球劇場 (^^) おっかしかったーコントオムニバス?間合いがいいのよね。 高木稟さん
2/26(土)M ララバイまたは百年の・・・ 鴻上p?  (^^; ハッシャ・バイが見たくなった。面白い構造の話なのに終わり方が尻切れトンボな印象。ワハハの佐藤さんおいしい! やっぱ筧さん
2/19(土)M ビューティフル・サンデー (*^^*) 素晴らしいアンサンブル。心にしみる話でチクチク。3人の関係がちょっとうらやましい。 長野さんの目に
2/13(日)S スプーンの上に天使・・・ リリパット・アーミー (^^) 初日より良くなってた。楽しんでるって感じで。でも声が枯れてたのが残念。 パンク及川
2/11(祝)S スプーンの上に天使・・・ リリパット・アーミー (^^; 若手公演っぽい感じ。昔のリリパとか。ネタのオンパレードが笑える。 千田さんいい!
2/9(水) ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ (^^; 役者一座が花組で若々しさ有り初演より楽しめた。主役二人は安定してるおもしろさ。 加納さんかな
2/6(日)S 鉄格子 遊気舎 (^^; 解りづらいところもあるけど考える部分もあって。新しい遊気舎を見たって感じ。 まついきよし
2/6(日)M BOYS TIME パルコp (*^^*) 楽しい〜!ミュージカルっていうかショーっていうか。芝居部分は臭かったけど、歌って飛び跳ねる男の子達がステキ。 転球さん良かった
1/30(日) ジャスキスマラソン TEAM・発砲・B・ZIN (*^^*) とにかく楽しかった。3作品一挙上演の体力もスゴイけど芝居の中身もとっても充実してて楽しかった! 武藤ちゃん
1/22(土)S お正月 らも事務所p (^^) 福岡公演。商業演劇的な安定とホッコリ感がクセになる。 蟷螂さんおかしい
1/11(金) お正月 らも事務所p (^^) また見たの?って言われそう。田舎の人にはハマル話なのよ。 蟷螂さんおかしい
1/13(木) 天守物語 花組芝居 (^^) 恋する二人がとてもステキ。亀姫もかわいい! 加納さん可憐
1/10(月)S ラヴィアンローズ 立身出世劇場 (^^) ノスタルジックで苦さあるけど後味の甘い芝居。 西田さんかっこいい