もりもりんTOPへ戻る
レポTOPへ戻る  2001年5月


2001年4月 お芝居&ライブ簡単レポ

  ★お芝居のレポ補足★
   ◆フェイスマークの順位 : (*^^*) → (^^) → (^^; → (- -)  言わずもがな感想です。
   ◆M(マチネ)・・・お昼の公演 /S(ソワレ)・・・夕方とか夜からの公演 /p・・・プロデュース公演  

日付 行き先 感想
4月は、ライブ9本、お芝居4ステージを楽しみました。
4/30(月) VooDoo Hawaiiansワンマン(下北沢SHELTER) 待ちに待ったワンマン!実はVDHのワンマン初体験。すっごい人だったけどキツさなんて吹っ飛ぶくらいに盛り上がったライブでした。オープニングはフラダンスメドレーで驚き。E.V.D.H.が始まるとみんな弾けまくり!ステージも客席も熱く燃えたライブでした。終わってからのビールがおいしかったこと!翌日はあちこちにアザを発見(^^;
4/29(日)M 「七人くらいの兵士」(梅田シアタードラマシティ) (^^) 初演を観てるけど、同じクオリティで楽しい舞台だった。初演ではちょっとクドイかな、って思ってた部分がすんなりして観やすかった。
4/26(木) Super Lover's NITE ゲストVooDoo Hawaiians(CLUB MILK) クラブでライブってどんなの?って行く前は不安だったんだけど、ライブが始まれば会場一体で盛り上がって大はしゃぎ。終わってからのビールがおいしかった!
4/21(土) ASIAN ALL STARS(目黒鹿鳴館) ASIAN BLACK主催のイベント。恩ちゃんとか、いろんな人が出てて盛りだくさんだった。今日は梅ちゃんのバースデー。にぎやかで楽しいお誕生日。おめでと〜!
4/16(月) DESTINY/他 (渋谷LAMAMA) なんでこんなにライブって楽しいんだろ。今日はかぶりつきでライブを堪能。DESTINYって見れば見るほど楽しいバンドだ。BASSの大ちゃんの動きが何か妙でおかしかった・・・
4/14(土) VooDoo Hawaiians/Bad Six Babies/他(十三ファンダンゴ) ぎゅーぎゅー詰めの会場、めちゃくちゃ盛り上がりました。2回目だけどBSBかっこいいね。当然、VDHがかっこいいのは言わずもがな。本日↓で千秋楽のインディさんがいらしてた。間に合うなんてすごい。
4/14(土)M 「野獣郎」新感線(梅田シアタードラマシティ) (^^) 千秋楽。やっと落ち着いて観られたって感じです。セットも凝ってるし音楽もダンスも照明もいいんだけど、東京と比べると段違いにいい舞台なんだけど、なんか長く感じてしまった。とは言え、ジンゴの悲恋にはマジ泣き。
4/13(金) the MARCY BAND/犬神サーカス団/PHYCO CANDY(六本木Y2K) 久々にメンバー全員がそろったthe MARCY BAND は2番目に登場。新曲をたくさんやってくれて嬉しかった。CD発売が待ち遠しい!終演後にサイン会がありました。わーい。今日は3バンドとも楽しかったよー。
4/10(火)S 「風を継ぐ者」キャラメルボックス(池袋サンシャイン劇場) (^^) これも好きな作品の再演。大内くん良かった!初演の上川くんのイメージが吹っ飛ぶくらい良かった。
4/8(日) VooDoo Hawaiians/Bad Six Babies/他 (横浜CLUB24) たのしいっ。ライブって楽しいなぁ、って思った。対バンのBSBもすっごいカッコよかった。お客さんがダイブしまくりなのがちょっと怖かったよ。蹴られたし。
4/4(水)S 「Believe」保村大和ひとり芝居(新宿モリエール) (^^) 大好きな作品だったから、ひとり芝居ってのが不安だった。でも観てよかった、って素直に思った。でも、でも、やっぱり、保村さんには信長を集中して演じて欲しかったなぁ。
4/2(月) VooDoo Hawaiians/他 (新宿TOWER RECORD) タワレコのインストアイベント。普通はこういうのってアコースティックじゃない?それが違うんだよなぁ。目いっぱい楽しかったけど。ライブ1回得した感じ。
4/1(日) 太陽の塔/Unlimited Broadcast/他 (下北沢Que) 太陽の塔にやられた。周りの子がお花を用意してるのを見た時はまさか自分が泣くなんて思ってなかったのに。”くじけない男はどこにもいやしない、間違えない女はどこにもいやしない”って井垣くんが歌ったとき、いろんなこと思い出しちゃった・・・

けっこう、あっちこっち行ってますね。どこかで見かけたら声かけてね。