もりもりんTOPへ戻る
レポTOPへ戻る  2002年5月


2002年4月 お芝居&ライブ簡単レポ

  ★お芝居のレポ補足★
   ◆フェイスマークの順位 : (*^^*) → (^^) → (^^; → (- -)  言わずもがな感想です。
   ◆M(マチネ)・・・お昼の公演 /S(ソワレ)・・・夕方とか夜からの公演 /p・・・プロデュース公演  

日付 行き先 感想
4月は、ライブ11本、お芝居4ステージを楽しみました。
4/30(火) the MARCT BAND/犬神サーカス団/他(熊谷VOUGE) MARCY BAND2日目。張り切って最前列Get。整理番号1番だもんね〜。それにしても楽しい。全体的にお客さんが少なめだったけど、全部ひっくるめて一体になって楽しんでるって感じ。前に2つ、4/26と同じバンドが出て、2回目ってのもあってそれなりに楽しかった。でもやっぱMARCY BANDでしょー、って感じ。転換中にわざわざ犬神のSEをかけてお客さんをビックリさせたりして、正に悪戯天使だぁ!8曲だけじゃないてもっと聞きたいっ。
4/29(月祝) DESTINY/他(新宿MARZ) ディズニーシー帰りにダッシュしてMARZに駆け込み。時間が早かったからかお客さんは少なめだったけど、いいライブでした。きれいな照明の中、初めてのライブハウスなのに伸び伸びと歌う辰也くんの姿がきれいに映えててカッコよかった。演奏も安定してて良かったです。
4/28(日) the MARCY BAND/BLIND PIG/他(千葉LOOK) 1年ぶりのMARCY BAND!この日をどれだけ楽しみにしてたか!待った甲斐がありましたよ。バンド全員がめちゃくちゃ楽しそうにやってるんだもん、見てるほうも楽しくなるってもんでしょ。「悪戯天使の大暴走」にGI-NAさんバージョンが増えてた。横須賀ゆめなのバックにMADさんが登場!2度おいしいライブでした〜。
4/27(土) DESTINY/他(京都磔磔) 対バンもカッコよかったんだけど名前忘れちゃった。DESTINYはまたまた新曲を披露。ちょっと落ち着き気味なセットリストな印象だけど聞き惚れる感じのラインナップでうっとり。
4/27(土)M 「ダブリンのかび人間」(梅田シアタードラマシティ) (^^) 「人間風車」の時ほどショック(遊気舎版とのあまりの差に)は無かったけど、まぁまぁ無難な感じだった。カビ人間があまりにも普通な人で、残念。山忠さんの方が良かったなぁ・・・
4/26(金) WIDE TRAD CIRCUS vol3
FAT BAG/Plastic Garage/GI-NA/犬神サーカス団(表参道FAB)
女性ボーカルばかりのイベント。もちGI−NAさん目当て。去年のMARCYバンドで見たことのあるFAT BAGは久々だけど演奏はいまいちな印象。札幌で見たほうが良かった。ボーカルってことではGI-NAさんは抜群!(犬神凶子さんは別として。)アルバムの曲をたくさんやってくれて嬉しかった。ただ、まだバックの演奏はしっくりきてない印象だった。
4/21(日) TRIP「レディ・モルフェウス」(梅田rise-1) (^^) 心配してたよりも良かった。リリパや遊気舎の若手を一度に楽しめる舞台。らもさんのネタをどうやって表現するのかなーって不安だったけど、意外と楽しめた。遊気舎の若手がみんな抜けてウマイ。
4/20(土) 梅ちゃん祭
梅ちゃんバンド/HOT ROD CLUE/ASIAN BLACK(目黒鹿鳴館)
梅ちゃんのバースデーイブライブ!梅ちゃんバンドはいつも楽しいな。何か微妙なMCもつい微笑んでしまう。恩ちゃん人気なのか、すっごい人だった。で、久々のASIANはやっぱり楽しい!文句なしに楽しい!うまい人たちだから安心な反面、はじけるパワーもあって安定してないところが楽しませてくれる。
4/19(金) DESTINY/他(渋谷La.ma.ma) 2週間ぶりのDESTINY。東京に来るたびにファンの人が増えてるのがわかって嬉しい。清水くんが復活してから東京では初めてのライブだからかな?いつもより飛び跳ね度がアップしてた感じ。新曲もまたやってくれてすっごく嬉しかった!口笛、さわやかでいい曲だよなぁ。
4/18(木) Unlimited Broadcast/GOLD FISH(下北沢club QUE) 3月にちらっと見てから気になってたGOLD FISH!面白かった!残業だったのでちょっとしか見れなかったけどすっごい楽しい!ドミンゴスも久々に見たくなったな。アンリミは、聞かせる曲から飛び跳ねる曲までいい感じの構成で、いつもよりたっぷりやってくれて楽しかった。
4/17(水) 転球劇場「100」(下北沢駅前劇場) (^^; うーん、微妙かな。面白いっちゃ面白いんだけどドツキが多すぎな感じ。もっとシチュエーションで笑える気がする。体を使ってるのはわかるけど、それだけを前面に持ってこないでひねって欲しかった。インディーさんの客演って初めて観たかも。
4/13(土) ROLLONG40の会
Hobo、三井どん・・・/他 (中津ミノヤホール)
ブルース&フォークのゆったり楽しいライブ。40過ぎのおっさん達が好きな歌を歌って、お客さんはニコニコ笑って、飲んで楽しんでって感じで。中でも三井どんと何ちゃらって二人組はすっごい楽しかった!ブルースなんだけどほんとにねいい歌も爆笑曲もあって。
4/10(水) ゼンマイ虫/the PAN/HIGHWAY61/ザ・マスミサイル (吉祥寺PLANET-K) 初めて吉祥寺に行った。でもって衝撃の出会いだよ!どのバンドもめちゃくちゃ良かったのだ!PANが目当てで行ったんだけど始めのゼンマイ虫もいい歌だったし、HIGHWAY61なんて、めちゃくちゃ熱いライブだったし、マスミサイルはすごい迫力だった。若いバンドばっかりだけどほんっとにパワーをもらった感じ。PANは当然かっこよかったよ!
4/7(日) 「天保十二年のシェイクスピア」(大阪芸術ホール) (^^) 東京で観たのよりはるかに良くなってた。沢口靖子も良くなってたし上川くんの存在感も出てた。でもあの役を古田さんで観たかったなぁ。どうせ二枚目の役じゃないんだしウマイ人をメインにもってきて舞台の質を上げようよ、って思っちゃったな。
4/6(土) Unlimited Broadcast/他(ON AIR OSAKA) ON AIRに名前が変わって初めて入ったホール。すっごくたくさん出演するイベントで、アンリミくんたちが登場するまでが長かったぁ。演奏時間は短かったけど、いつも以上に汗が飛び散る激しいライブでした。井垣くんがフロアに降りて、しかもテーブルに乗ったのにはさすがに驚いた!

けっこう、あっちこっち行ってますね。どこかで見かけたら声かけてね。