もりもりんTOPへ戻る
レポTOPへ戻る  次2003年3


2003年2月 お芝居&ライブ簡単レポ

  ★お芝居のレポ補足★
   ◆フェイスマークの順位 : (*^^*) → (^^) → (^^; → (- -)  言わずもがな感想です。

日付 行き先 感想
2月は、ライブ10本、お芝居2本を楽しみました。
2/27(木) HIGHWAY61/ザ・マスミサイル/ジャパハリネット/THE COOKIE BOWL(大宮HEARTS) 今日もトモシロウは倒れたまま。そしてハイウェイは3人でライブをした。うまくはなかったけど、でも、すっげぇ熱くて感動した。3人の鬼気迫った迫力に魂を抜かれてしまった。久々に見たマスミサイルは大きくなった気がした。大きくなったけど近くにいてくれる暖かさはそのままだった。
2/26(水) CRY-叫-/他(横浜CLUB24) CRY-叫-の対バンは全然記憶にないや。それくらいCRY-叫-は良かった。決してお客さんは多くなかったけど、ライブも良かったしお客さんも応えてた。アンコールもあって、大大大すきなロックンロールジャンキーをやってくれたのです!!
2/25(火) HIGHWAY61/CRY-叫-/ジャパハリネット/他 (千葉LOOK) すっごく楽しみにしてた対バン。なのに・・・トモシロウがインフルエンザで入院。ハイウェイのいないハイウェイのレコ発になってしまいました。CRY-叫-のライブはめちゃくちゃ良かったし、ジャパハリもすっかり大好きになった。でも、ライブハウスの後ろに座り込んだ鞭くんや、なべちゃんや、まさるくんの姿がとても辛くて、早々にライブハウスを後にしてしまいました。他のバンドのライブが良かっただけに、辛いね・・・
2/24(月) 劇団☆新感線
オロチ・ロックショー(大阪OMS)
OMSのさよならイベントの目玉でしょう!7年ぶりに帰ってきたオロチ兄さんたち!すっごい前で見ることができてマジ幸せでした!さとしコーナーでは最前列を変わってもらっちゃったし(^^)暗転してあのイントロが流れたときは思わずウルウルきちゃった。体が覚えてるってこういうことやねんなぁ、振り付けだって歌詞だって覚えてる自分にビックリしたよ。アンコールにゴローやってくれて嬉しかったぁ!
2/22(土) ジャパハリネット/HIGHWAY61/THE PAN/鴨川/ザ・ストライカーズ(熊谷VOGUE) ハイウェイのレコ発ツアー初日!昨日に続きすっげぇ楽しいイベント!どのバンドも楽しかったなぁ!やっぱこう並ぶとストライカーズはちょっと辛いかな。ジャパハリも熱かった!THE PANはちょっと久々な感じだけどメジャーな選曲で楽しかったよー。でもやっぱハイウェイがしみじみと良かった。
2/21(金) "PUNK ROCK CAMP!"
10-FEET/ジャパハリネット/HIGHWAY61/THEイナズマ戦隊/鴨川/Parking Out(渋谷ON AIR WEST)
サイコーに楽しいイベント。10-FEETはすっごい久しぶりに見たけど、やっぱり楽しかったなぁ。鴨川も大好き!ジャパハリが3曲しかやらなくて残念だった。かなり久々にハイウェイを見るのでちょっと緊張してしまった。でも、やっぱりかっこよかった。音楽が染み込んで来る感じ。
2/14(金) リリパット・アーミーII
「空天華」(近鉄小劇場)
(^^) 日替わりゲストは新感線の橋本じゅんさん。盛り上がったなぁ。あんなにしゃべる人だとは思ってなかったよ。芝居は前半のもたついてたのが流れが良くなった感じ。近小の方がモニターが見やすくて映像の使い方が良かった。
2/13(木)

GI-NA/他(横浜7th Avenue)

女性ボーカルばっかりのイベント。GI-NAさん、かわいかったなぁ!クリスマスの時は切なさが前面に出てる感じですっごい女っぽいって思ったけど、今日は少女っぽかった。軽やかな感じ。見るたびに次のライブが見たくなるー。今日のベースはいけてました。
2/10(月) コング桑田(新宿マローネ)

久々のコングさんライブ。今日はがっしゃんも参加。ほっこり楽しいライブでした。ほろ酔いで聞くコングさんの歌は新曲もあったし余計に暖かい気分にさせてくれました。

2/7(金) HEESEY WITH DUDES(渋谷AX) ずーっと楽しみにしてたMADさんの新しいバンド。完全招待制だったんだけど、友だちがチケットを当ててくれたおかげで無事に見れました!感謝!ライブは派手で賑やかで楽しかったなぁ。大きなステージだけど狭く感じるくらい広がりのある音でした。それにしてもイエモンファンのお姉さま、すごくパワフルでした・・・
2/6(木) リリパット・アーミーII
「空天華」(本多劇場)
(^^) 無邪気に楽しめる舞台。後半の方がテンポいい印象だけど、前半も1つ1つのシーンは楽しいんだなぁ。ラストは「ふぐ」があんまりピンとこなくて残念。ダンスシーンが素敵だった!
2/1(土) 横須賀ゆめなファンクラブ結成イベント(表参道FAB) 正直言ってバックバンド目当てに参加したイベント。だってマーシーバンドがバックだったんだもーん。ドラムは違うかったけどね。それにしても、ゆめなの曲っていい曲が増えたなぁって思った。あと、豪勢なお土産!こんなにもらっていいの?ってくらい。なかなか楽しいイベントでしたー。

けっこう、あっちこっち行ってますね。どこかで見かけたら声かけてね。