2003年6月 お芝居&ライブ簡単レポ
日付 | 行き先 | 感想 |
6月は、ライブ 6本、芝居1本。 | ||
6/28(土) | EARTHSHAKER(渋谷公会堂) | 行けなかった・・・ |
6/22(日) | 犬神サーカス団(渋谷ON AIR WEST) | 久々の犬神。大きな鳥居が下手にあって、右手奥にスクリーン。大きなショーみたいに作られたステージで面白かった。相変わらずの激しいライブと考えられた構成で、どの曲もとても楽しめた。アンコールでは思わず前に突っ込んでしまった・・・もちろん翌日は首が・・・ |
6/14(土) | BLACK ランジェリーズ(with GI-NA)/他(赤坂) | 初めてL@Nに行った。天井が低いのねー。で、初めてのBLACK ランジェリーズはすっごくセクシーでしかもかっこいい!黒のミニスリップに編みタイツガータベルトのGI-NAさんはめちゃくちゃステキでした。初めてのメンバーとのライブなんだけどとっても堂々としてた。お客さんの平均年齢が高めだけど、はしゃいでるおじさん(?)もいて、キャバレーのショータイムちっくな雰囲気もあったかも。 |
6/14(土) | "GET YOUR STYLE Vol.1" FUNGUS/THE RYDERS/COBRA/the JUMPS/勝手にしやがれ/ROCK’IN ICHIRO &BOOGIE WOOGIE SWING BOYS(渋谷ON AIR WEST) |
今日3本目(←遊びすぎ)のイベント、オールナイト。さすがに疲れてしまったので、4バンドくらいで帰ってしまった。夜中の3時くらいかなぁ。で、pFUNGUSは久々で楽しかったし、RYDERSもかっこよかったよー。疲れちゃったのであんまり詳しく覚えてない。しかも途中の駅まで歩いて余計に疲れた。でも歩きたい気分だったのだ。そんな気分にさせてくれるイベントでした。 |
6/14(土) | エビス堂大交響曲 「恋する宇宙に人類は」 (下北沢駅前劇場) |
(^^) 久々に壮大なファンタジーを観た、って感じ。もちろん荒いところはいろいろとあったけど、でも、現実とかどうでもよくって、ひたすら荒唐無稽なファンタジーって感じが好感度大でしたー。 |
6/13(金) |
EARTHSHAKER(札幌) |
ついつい札幌までいってしまいましたー。でもね、行った甲斐があったよ。友達のおかげで最前列にいれてもらえて、今回のツアーで初めてまじまじとSHARAのギターを見てしまいました。メンバーが楽しそうで、そんなに大きくないライブハウスだったけど暖かい空気に満ちてて、安心して楽しめるステージでした。渋公は行けない可能性大なのでしっかり見納め。 |
6/9(月) | "ロックの日無料ライブ(其之四)" STANCE PUNKS/OVER DRIVE/ELLEGARDEN/HIGHWAY61/THE ZIPPERZ/LOST IN TIME/LINK(CITTA川崎) |
素晴らしい!めちゃくちゃ楽しいイベント。いきなりハイウェイから始まるってんで大急ぎで会場に行ったらすごい人でした。人があまりに多かったので4列目くらいでハイウェイをみた。メンバーもお客さんもすっごく楽しそうで音楽が気持ちよかった。ハイウェイって気持ちいいーって思った。次のジッパーズはどんな格好で出てくるか心配だったけどいつもどおりである意味安心。途中ロビーで休憩しつつ、ほんと目一杯楽しい一日でしたー。 |
6/4(水) |
リリパット・アーミーII ファンクラブイベント「及川さんは結婚できるか!?」(新宿ロフトプラスワン) |
行けなかった・・・ |
6/1(日) | HIGHWAY61 (渋谷西部前ストリートライブ) |
素晴らしい夜、キラキラして、音と人が飛び跳ねてて、何て表現したらいいんでしょ、とにかく笑いたくって仕方がないくらい幸せな夜。さすがに途中で警察がきて驚いたけど、でも、トモシロウの歌は止まらなかった。ハイウェイってなんてすごいバンドなんだろう。 |
6/1(日) | ラックシステム「お見合」 (三鷹市芸術文化センター) |
行けなかった・・・ |
けっこう、あっちこっち行ってますね。どこかで見かけたら声かけてね。