もりもりんTOPへ戻る
レポTOPへ戻る  次2003年8


2003年7月 お芝居&ライブ簡単レポ

日付 行き先 感想
7月は、ライブ 9本、芝居2本。
7/30(水) 綾姉コンピレコ発第3弾
黒色青年/YOUTH26/CRY-叫-/高橋ヒロヤス(デストロンズ)/風太(しけもく)&花男/HIGHWAY61(高円寺SHOW BOAT)
今月、綾ネエの企画3本目、これまた楽しかったー。風太&花男のひこうき雲もホノボノしてたし、HIGHWAY61の新曲もすごーくステキだった。なんかセッションみたいな感じで空気をぎゅーっとつかんでいった感じ。トリがCRY-叫-。なんかすっかり綾ネエ企画に馴染んでた。やっぱ新曲かっこいいなー。もちろん今日もカレー激うま。
7/28(月) ELVIS Jr.
STANS PUNKS/ジャパハリネット/アジカン/他
いきなりスタパンから始まってテンション最高にあがったイベント。2番目がアジアンカンフータイフーン(スペル忘れた)でこれもかっこよかった。ギターロックなの?で、ちょっと疲れてしまって休憩。オレンジレンジは全然好みじゃなかった・・・うーん。最後のジャパハリは久々に見たけどやっぱカッコよかった。贈り物をやってくれたのが嬉しかった!
7/27(日) 宇田川オーバーヒート
太陽族/ザ・マスミサイル/HIGHWAY61/他 (渋谷クアトロ)
超楽しい!サイコーなイベントでした。太陽族ひさびさに見たけど、花男の歌、よくなってたー。自信がついたからかな、大きくなった感じがした。マスも久々。大きなステージでも全然ひけをとらず、仲間の歌がとてもよかった。ハイウェイはねー、初めてハイウェイを見た思い出のクアトロだからね、ほんっと楽しかったなー。久々にハイウェイを見たのもあるけどさ、かっこいい、楽しい、すごい曲をありがとう、そんな感じでした。
7/27(日)M ビバノンVol.4
「夏のお馬鹿さん」
生演奏つきのコント芝居。気軽にふらっと楽しめる感じ。1時間40分がちょうどいい感じ。これより長かったらダレたな、のギリギリセーフ。コントも玉石混合だけど、でもくすくす楽しめた感じが力が抜けてて良かった。
7/26(土)S 花組芝居「シャンソマニア」
(草月ホール)
いやー、源氏物語とは思ってなくて、それがシャンソンにうまくはまってて華やかでステキな舞台でした。劇場の大きさも品もちょうどいい感じ。八代さんがステキでしたわぁ。白いシャツのボタンを2つはずしてるのがダンスのたびにちょっとはだけてセクシーでした。アイボリーのスーツもステキでお似合いでした。歌で一番ステキだったのは加納さんの切ない歌。スタッフの気配りも素晴らしくて気持ちよく劇場を後にできました。
7/25(金) スタークラブ/VooDooHawaiians/他 (新宿LOFT) 初スタークラブ。やっぱ渋くて野太い感じ、オトナのバンドだった。前半より後半の方が好きな曲が多かった感じがする。そして対バンに超久々のVDH。割と前の曲もたくさんやってて、それはそれでちょい複雑だけど元気そうなメンバー見てほっこり。
7/21(祝) セクシーパンサー企画
アカツキ/セクシーパンサー/ /ザ・ラジカルズ/未来泥棒/ THE ZIPPERZ/大和/他 (渋谷Lamama)
昼真っからテキーラ呑み放題のイベント。前から名前が気になってたラジカルズとか大和が見れて楽しかった。でも一番の収穫はTHE ZIPPERZですな。相変わらずの高テンションなラッキーさんはかっこよかったです。アカツキは今月2回目、今日のほうがカッコイイというより可愛い感じがしたのは何故?
7/20(日) 山形大石田
CRY-叫-/ロリータ18号/COBRA/他 (大石田広場?)
CRY-叫-初めての野外。やっぱ野外は楽しいなー。行きの電車から名産品とビールでゴキゲン。朝は雨だったのに現地に着いたら快晴。これがまたウキウキ気分を盛り上げてくれるのでした。楽しい音楽と青空とビール!しかも夕方始まったCRY-叫-の1曲目は"青空"なんて素晴らしいんでしょう、新曲も2曲やってくれてほんっとに楽しかったー!
7/19(土) FLYING CAT PRESENTS
セッション大会
遠藤ミチロウ/FIRE/氏神一番和嶋慎治/後藤マスヒロ/名取昌巳/成田伸治/他そうそうたる方々 (目黒鹿鳴館)
水津さんのバースデー記念イベント。いろんな人がセッション大会。夜叉とかWIREDとかカブキロックスとか。和嶋さんの”和嶋工務店”がインパクトあったなぁ。めちゃ渋くてカッコよかった。久々に見たFIREくんは刺青が増えてたような・・・割と落ち着いた演奏で、これまた渋くてかっこよかったよー。
7/6(日)

"綾子姉さんコンピレコ発"
アカツキ/YOUTH26/平成維新力/サイパンズ/PINKLOOP/CRY-叫- (下北沢屋根裏)

レコ発、2日目。これまた楽しい!うーん、何でこんなに楽しいかな、しかも久々のCRY-叫-だし!綾ねえのイベントにCRY-叫-が出る日がくるなんて、嬉しいよー。新曲がすっごいカッコよかった。YOUTHもアカツキも良かったけど、今日はやっぱCRY-叫-が一番だったなー。
7/5(土) "綾子姉さんコンピレコ発"
ハイキックス/ワチャビンズ/MANCAPO/The VOX/カミナリJet/飛鷹/クッキーボウル (下北沢屋根裏)

楽しかったー!出演者も楽しそうだったし、綾子姉さんも楽しそうだったし、お客さんも楽しそうだった。ずーっと踊りっぱなし、そりゃあカレーが美味しいってものよ。ウワサのVOX、かっこよかったなぁ。

けっこう、あっちこっち行ってますね。どこかで見かけたら声かけてね。