2003年11月 お芝居&ライブ簡単レポ
日付 | 行き先 | 感想 |
11月は、ライブ 9本。まぁまぁ押さえ気味? | ||
30(日) | "青春デンデケ" CRY-叫-/アカツキ/他 (神戸スタークラブ) |
スタークラブって混んでるイメージだったけど今日はガラガラだった。アカツキはカッコ良くて楽しいライブだった。すごーく踊れた。CRY-叫-はやっぱりライブが一番いい。マサカズの熱さが伝わってきてホントにカッコよいステージだった。何ていうのかな、衝動的な熱さっていうか、勢いがあった。 |
29(土) | "ティッシュタイム" オナニーマシーン/HIGHWAY61(渋谷La.mama) |
久々のハイウェイ、楽しみにしてたんだよー。そしてハイウェイは期待を裏切らなかった。満員の中でぎゅーって前の方にいって端っこからライブを見た。お客さんとステージの境目くらい。どっちもライトがあたって、光ってた。たのしーって思った。お客さんいい顔してたなぁ。踊らずにステージと客席を交互に眺めた。なんかね、いろいろ感じたライブだった。 |
24(祝) | CRY-叫-/アカツキ/他(千葉 LOOK) | アカツキのバラード(?)がいい感じだった。改めてカッコイイかも、って思った。でも、熱さはCRY-叫-だなー。願いをやってくれてすっごい嬉しかった。マサカズがギターを弾く姿ってかっこいいんだもん。ゴキゲンだったのでちょっと酔っ払いで帰宅。 |
22(土) | CRY-叫-/アカツキ/デストロンズ/他(横浜 CLUB24 WEST) | デストロンズもアカツキも久々だったけど楽しかったー。かなり踊ったな。全体的にお客さんがけっこう多くて、しかもCRY-叫-ファンのお客さんが多くてめちゃくちゃ楽しかった。やっとポスターもらいましたー。 |
16(日) | "ZIP ROCK" THE ZIPPERZ/MALCO/ザ・ラジカルズ/大和/他(下北沢屋根裏) |
久々のジッパーズ。たくましくなった気がする。力強いっていうか安心できるっていうか、とがった部分はそのままで、強くて優しい。対バンも個性的ですっごくカッコイイ。楽しい!いいイベントだったなぁ。難を言えば大和のファンらしい子が他のバンド演奏中に態度が悪くて、イヤな感じだったのが残念。 |
14(金) | "Body's NIGHT" FAT BUG/横須賀ゆめな/the MARCY BAND(渋谷RUIDE K2) |
またまたマーシーバンドのライブだよっ。仕事が終わるのが遅くなったためライブハウスに着いたらFAT BUGが始まってた。ま、詳しいレポはジョリエンに長文を書いたんで。とーにーかーくー、マーシーバンドが大好きだ。再確認した。それにしてもメンバーがあんなに楽しんでて、お客さんも楽しんでて、演奏はカッコよくって、ってすごいわ。 |
9(日) | "農工祭" 石橋勲バンド/HIGHWAY61(農工大) |
秋だから1回は学園祭。ってことで出かけてきました。楽しかったー。石橋勲さんステキ!ダンディだった!ハイウェイは久々に黒人聞いたし、野外って音が空に吸い込まれていって、すごい開放感。お客さんはおじいちゃんも子供も楽しそうに踊ってていいイベントだったぁ。農工大だから屋台も美味しかったー。 |
2(日) | CRY-叫-/他(大分DRUM TOP'S) | 昨日、あまりにも楽しすぎて、いろんな友だちが来てて嬉しかった反動が出てしまった。ちょっと寂しくなっちゃってブルーな気分でライブに。ライブ始まったら元気出たけど。1曲目はちょっと落ち着いて見てしまった。このライブハウスはステージが高くて照明がきれいで、改めてCRYかっこいいなぁってじーっと見とれちゃった。 |
1(土) | CRY-叫-/HIGHWAY61/ザ・マスミサイル/他(博多 Be-1) |
すげー楽しいイベント。この3バンドをいっぺんに見れるなんて。最初に出た地元バンドも楽しかったし、4バンドとも全力で楽しみすぎてフラフラになってしまいました。いやぁ、ほんっと楽しかったなぁ。CRYもハイウェイも気合すごかったし、マスも久々だったし。たのしーー。ライブの後やまちゃんで食べたラーメンも美味しかったー。 |
けっこう、あっちこっち行ってますね。どこかで見かけたら声かけてね。