2004年1月 ライブ&お芝居ひとことレポ
日付 | 行き先 | 感想 |
1月は、5本しかライブに行けなかった。でも厳選の5本、どれも良かったー! | ||
30(金) | GI-NA/他(町田PLAY HOUSE) | GI-NAさんは6曲だけだったけど、でも聞かせてくれるライブでした。じょりえんにも書いたけど、王国はちょっと音が重たい感じがして・・・うーん、かな。でも他の曲はテンポもいい感じだったし、良かったよん。風邪っぽくて高音の伸びがイマイチだったのが残念。 |
29(木) | ZIPPERZ/サンボマスター/他(渋谷クアトロ) | 行けなかった・・・ |
28(水) | CRY-叫-/はなわ/エスエム/雷電(渋谷O-EAST) | 時間たっぷりのCRY-叫-。ワンマン並みに全部で20曲もやったんだよ。前の2つのバンドはパスしちゃった、ごめん。とっておいた体力は全てCRY-叫-に。まさに全力投球した。いやぁ、楽しかったわ。赤い車とかぐっと聞かせる曲もあったし。大きな会場に負けないいいライブだったー。はなわも、なかなか良かったよん! |
24(土) | "HARD ROCK SUMMIT in OSAKA" EARTHSHAKER/NOVELA/RAJAS/山本恭司/他(なんばHatch) |
HRS参戦は久々かも。o-actからなかなか聞かせてくれるバンドが出て、めちゃ盛り上がったイベントでした。RAJASも盛り上がったけど、やっぱり燃えたのは年明け最初のライブになるシェイカーでしょ。最前列だってのもあったけど、ほんっとにカッコよかった。うっとり。最後の出演者セッションでSHARAのギターもたっぷり堪能できたし。4時間と長かったけどハッピーなライブでした。 |
17(土) | HIGHWAY61(渋谷O-East) |
ちょっとの間、活動休止になってしまうHIGHWAY61。そのお休み前のワンマン、盛り上がらないワケが無いでしょう!それにしても、いいライブでした。当たらし目の曲から、ちょっと久々の曲までセットリストが充実してたし、ほんとにね、"Open the Next Door!"って感じで、新しい一歩を踏み出した気がした。久々に聞いた"春の雨"はホントに名曲だと思ったよー。 |
16(金) | HEESEY WITH DUDES(渋谷O-EAST) | 行けなかった・・・MADさんを私が見にいけなかったなんて・・・ |
10(土) | "叫バNIGHT" CRY-叫-/アカツキ/YOUTH26/FUNGUS/PIGNOSE (下北沢屋根裏) |
東京では久々のCRY-叫-イベント。最初のアカツキから飛ばしまくったのでかなりハードでした。それにしても楽しかったなぁ。PIGNOSEはちょっと休憩させてもらったけど、他のバンドはずーっと踊ってた。FUNGUSはやっぱり攻めの姿勢で、すげーカッコよかった。でも、何と言ってもCRY-叫-でしょ。マサカズの「願い」を歌うところとか、めちゃくちゃカッコよかった。酸欠になるくらい踊って、歌って、ほんとに充実なイベントでした。 |
どこかで見かけたら声かけてね。