2005年1月 ライブ&お芝居ひとことレポ
日付 | 行き先 | 感想 |
1月は、ライブ9本、芝居1本行きました。 | ||
24(月) | "ROCKIN' SISTER vol.3" ZEAL/GI-NA/他(表参道FAB) |
GI-NAかっこいいー!髪型が変わってた。1曲目にやったの、すっごくステキ。聞いてて、安心して楽しめる感じがする。安心っていうか、なんだか音に身を任せてても大丈夫っていうか。で、トリのZEALなんだけど、やっぱり前半はVoレンちゃんの声が厳しいかなー。ギターが2本だから負けてる気がするんだな。でも、途中からぐっと盛り返してくるけど。曲の雰囲気は、上手側のギターがコーラスしてる曲が好きだな。次が楽しみなバンドになってきたって感じ。 |
19(水) | 氣志團(大阪城ホール) | で、今日は友だちとスタンド席で。なんかね、今日の方がまとまりが出来てるっていうか、昨日は様子を見ながらやってるって感じもあったけど、今日は思い切りやってるって感じがした。紅白のMCがちょっとオトナしめだったんだけど撮影でもしてたのかな?もうね、8000人全員が、氣志團ですっってセリフ、ほんと感動。あたし、翔やん、好きだわー。 |
18(火) | 氣志團(大阪城ホール) | 一夜あけて、大阪に。東京ドームで氣志團熱が再燃しちゃったので、大阪まで行っちゃいました。もちろん仕事はちゃんとしてからね。それにしても!今日はアリーナ21列目。センターに出た花道に近いよー。GIGは、すっごく楽しくて、最高で。始まった瞬間にランマちゃんの姿が見えて、客席はすっごい歓声だった。4時間のGIGが、あっと言う間で、ほんとに大満足。ま。ちょっと欲を言えば、後ろにいた女の子たちが、そうとうイタくて、ビビったぐらいかなー。うん、ある意味で確かにあなた達に勝てる人は少ないよ。勝ちたくないけど・・・ |
17(月) | QUATERHEAD/他(下北沢SHELTER) | たーのーしー。QUATERHEADってメタルのカバーバンドなんだけど、時代的にもすっごい楽しい。それに、V.D.H.のカバーをやったんだよ!LIFE GOES ONをやったんだよ!!この曲って、あの大晦日にシモキタ251で最後にやった曲。あまりにも好きな曲。おセンチと言うよりも、盛り上がり!って感じ。SOGAさんが重なってMADさんがあまり見えなかったのが残念すぎるけど、でも、ライブ自体、すっごい楽しかったので満足。 |
16(日) | NODA・MAP 「走れメルス」 (bunkamuraコクーン) |
(^^) うん、行くか迷ったけど、行ってよかった。コクーンって観やすい劇場ですね。野田さんが楽しそうだったし、ちょっとノスタルジックな気持ちを思い出したりして、ふわっとタイムスリップした気分になった。芝居の展開は目新しくない気がしたんだけど、野田ワールドだったな。 |
15(土) | "SATURDAY NIGHT R&R SHOW 2005 Vol.1" HIGHWAY61/OUTLAW/他(新宿LOFT) |
雨の中、走りましたよ、新宿駅から。そしたらドンキの前に消防車がたくさん止まってて、あたしがLOFTに行くのを邪魔してたので、んもーぅっとプリプリしながらダッシュ。無事にハイウェイに間に合いました。 それにしても、ですよ。ダンス天国から始まったハイウェイは、それはそれはステキなライブをやってくれて、お客さんはそんなに多くなかったけど、とてもゴキゲンな時間でした。NO MORE TEARSが嬉しかったな。銀色バスを今シングルで出す意味は?なんて友だちと先週話したばっかりだったけど、やっぱ、この曲はいいなぁって思って。あと、アンコールのレリシャがとても、とても、とてもステキだった。音楽を追求したムダのないライブ。 |
11(火) | "オンナノキモチ Vol.8" ZEAL/HALO EFFECT/Be-B/他(横浜7thAVENUE) |
ZEALを見に横浜まで。うーん、やっぱギターがカッコイイなぁ。この前と違う人がドラムしてたけど、なかなか良かった。上手側のギター(TAKEO?)がコーラスに入る曲がかっこよかったなぁ。それにしれも、セクシーなRENちゃんの衣装にドキドキでしたー。 |
10(祝) | エスエム企画 「やんちゃくれパーシー」 〜新年会〜 エスエム/GUSUS/ジェットローラーコースター/他(下北沢BASEMENTBAR) |
いやーん、楽しいっ。今日は友だちと軽くやってからライブに行ったので、ご機嫌度倍増。なくした財布が見つかったのもあって、いい感じでライブハウスに。昨日よりお客さんはかなり多くて盛り上がってた。曲は昨日より1曲少なかったけど、でも、ぐっと力のこもったライブで楽しかったー。今日はかなりゴリさんをガン見した、って感じで。 |
9(日) | みなしご企画 GUSUS/みなしご/他(千葉ANGA) |
ある意味、一生忘れないライブ(^^; 財布をなくしたんだよねー。見つかったけど。ま、そんなことは置いといて、やっぱり、GUSUSすげーーーカッコイイ!楽しいっ。お客さんが少なめだったけど、パワフルな人ばっかりだったし、坊主の4人にもちょっと見慣れた、というか、ゴリさん、カッコいいーーー!"悲しきピストル"の右己さんもすっごいカッコイイ。 |
8(土) | GOLDBRICK(渋谷O-EAST) | うわー、森川さん久々にみたよー。ちょっぴりゴージャスな雰囲気が漂ってて、びっくり。GOLDだから!?でも、パワフルなボーカルは相変わらずでご機嫌でした。キーボードのTOSHIさんもニコニコしてたし、楽しいライブでした。 |
どこかで見かけたら声かけてね。