秩序は存在の実現です。
存在は秩序を実現します。
「実現」の前は、あるいは「実現」しなければ「無」あるいは「空」との仏教的解釈が成り立ちます。
秩序は区別と関係として表現され、実現します。
秩序は区別と関係の持続、保存です。
区別と関係が曖昧になり、失われることが秩序の否定である混沌化です。
秩序の区別と関係は対称性を表現します。
対称性は区別と関係を表現します。対称性は同一性と差異性を表現します。
対称性は変換、変化に対する不変性です。
他との関係では変化しながら、自己同一性を保存します。他に対する関係変化と自己同一性の保存として区別を表現します。
秩序は区別と関係の普遍性であり、斉一性です。
秩序は実現しますが、秩序は崩れ、失われ、混沌化します。
秩序が崩れ、失われ、混沌化しながら、宇宙は
物質進化*として秩序を実現してきたいます。
秩序は消滅しながら生成されます。
秩序の消滅と生成は双対しません。
秩序の消滅と生成によって存在は構造化し、階層化します。
秩序が崩れ、失われ、混沌化するのも秩序です。
秩序の自己否定であり、秩序の存在矛盾です。
* は外部リンクを示します。
信頼できるリンクをお互い張り合って、インターネット本来の姿を取り戻したいのです。
「ハイパー・テキスト・マークアップ・ランゲージ (html)」の「ハイパー」はリンクの意味で、「検索」は便利な道具です。
_chitsujo.
暫定版:2023.09.01