Banner

REVOX A78 page


REVOX プリメインアンプ、A78紹介、ページ1

このA78は、古い古いオープンデッキA77と組み合わせるアンプです。

 ヤフオクでアンプのみ入手し使用中でした。
季節の変わり目で調子が悪くなり修理のために中身を開けたついでの写真撮影です。

このA78の他には、TUNER、A76がラインナップとしてありました。
色は、シルバーもあるようです。


正面のデザイン、オープンデッキにツマミ位置が合わせてある為にバランスが少々悪く良いとは言えません。
上部はふたになっており、下に下ろして開けます。
中には、各入力左右個々にレベル合わせが出来るように個別VRがあります。
スピーカーも2系統切り替えられますが、SWを押すと切れるようになっています。

以下は、カタログスペックです。
周波数特性:20Hz〜20KHz±1dB
出力:2×40W
ダンピングファクター:>20
ひずみ率:<0.1%1kHz
消費電力:200W
サイズ:415X160X245mm
重量:?Kg

これは、70年代の製品で、準(純ではない)コンプリメンタリのACアンプです。
このアンプの音ですが、大変に素直な音がします。

中身を見てみましょう。本邦初公開ではないかと思います。

全体像は、こんなです。リア側にパワーアンプ、左前側がプリアンプ、中央が電源です。
右前にSP切り替え部の基板とSWが見え、その下はトーンコントロール部です。

次にメインアンプの周辺を拡大してみましょう。

パワーアンプ用の電源のケミコンは、左右別となっており4700μFX4です。
プリアンプ用のケミコンは、1000μFで定電圧電源となっています。
定電圧電源の電圧調整用VRとメインアンプのバイアス調整用VRは固定抵抗に変えられています。
DCバランス調整用のVR部分も固定抵抗に変えられていましたが、今回の修理でコパルの大型VRに変えました。

底面側はあまり見るべきものはありません。

リアはこのような配置です。トランジスタの保護カバーははずしてあります。

今回の故障は、メインアンプ入力部のシールド線がショートしていた為でした。
シールド線は、ヒートシンクとシャーシにはさまれて潰れていました。

その後電源ON時のショックノイズが増えてきたので、電解コンデンサを出来る限り交換しました。
さらにその後、ブロックコンを除く全ての電解コンを変えました。
ほとんどがニチコンのファインゴールドで、その在庫が無かった物だけミューズにしています。

終了です。開始ページへは、ココです。
HOMEに戻る場合は、こちらです。