Banner

 QUADRAL SIGNUM 20

 
改造、おそらく最後、周囲を重く固い木で補強しました。


 前回までの改造品を奥に出しましたが、落札されませんでした。
今までは外観にキズ、穴等の変更を加えることはしませんでしたが、板をねじ止めすることにしました。
アルミ板を貼ることも検討しましたが、重くなりそうで取り扱いが楽そうでないため固い木を得らびました。

木は本花梨です、これ以上固い木は黒檀(コクタン)等がありますが、入手の関係で本花梨になりました。
入手した本花梨の気乾比重は、0.81〜0.90、黒檀は0.98ですので、まあまあ固いと思います。
木材を貼ったのは、両側面と上下です。
前後は、無しです。


見た目は高級そうになりました。
木の色は元々の色で無着色、ニス等の保護もしていません。
元の箱はMDFですが、グレードは低目(?)、ぼろぼろの感じでした。
クリプシュのMDF(削るとカリカリ言う)とは雲泥の差です。
クリプシュの箱1セット分を廃棄したのが悔やまれます。

 音は立派な音になりました。
 箱の振動は、元の半分くらいの感じになりました。

これにてシグナム20の改造は終了としたく思います。



 ホームへ  スピーカ紹介の開始へ 前ページへ