2011/3/15

 
  初入院騒動の記「WiMax」  
 



被災された皆様に 心より御見舞い申しあげます



三陸海岸と云えば入江の一々に集落が存在します TV等に度々登場する街と同様

5〜10戸の小さな集落も同じ様に困っています 映せない膨大な犠牲者をも含め

我々は目先だけに惑わされず 広い視野で的確に現状を把握する能力こそが

国家なら内閣総理大臣 家庭なら夫の役割だと電右衛門は考えます

そうする事が家族を安全と繁栄へ導くのではないでしょうか





次男が仕事帰りに持って来てくれたのが 

WiMax



http://www.uqwimax.jp/

USBメモリー程度の大きさでした 



「貸出してくれた店の人が云うてはったけど 地域電波強度は解らんけど使えるらしい」 




「今迄使ってたPCは有線仕上やから IPアドレス等も変更せなアカンねんやろなー」



「詳しい事は知らんけど マクドナルド何かの公衆無線LANは

一々設定変更何かせんでも使えるから 取敢えず一遍繋いで見たらどうなん」



成程 仰る通り

“老いては子に従え” “背うた子に瀬を教えられ” と思い浮かぶ諺

如何して!! 電右衛門年代では直ぐに諺が浮かび口に出るのが不思議です

諺は知ってる者同士にはとても便利 短く早く本意が伝わるからでしょねー



同年齢より少し頭が柔らかいと自負している電右衛門 

それでも子供達に比べれば 頭すなわち思考が固く成っているのです

目の前に実物が在るのにグズグズ云うてても事が始まりません 能率が悪いだけ

さっと説明書に目を通して OS=XPへ認識させるのはこの際急いでいても省けません  


是を省くと後で余計な手間と時間が掛かるから これは経験です(プッ)



それが接続すると同時に我プロバイダーへ繋がりまして大喜び

仕掛けを想像するに近辺に設置された WiMaxのアンテナが電波を拾い中継し 

アドレス通りのプロバイダーへ再接続してるのでは無いかと想像するのですが

まーどっちにしても接続ができ通信さえ確保できれば後は何とか成る



P4・3GHz 回線速度78MHzのデスクトップパソコンを常用する電右衛門にとって

Panasonic CF-B5・500MHz・RAM128Mb XP−SP2にWiMax無線LANは

高性能乗用車と自転車ぐらいのスピード差を ジックリと味わいさせて戴きました

それで感じたのが 古うから活動されてる御方のホームページは流石ですねー

こんな鈍足パソコンにも優しい造りがして有るのに 改めて感心しました 


<戻る 入院日常>