「手術報告書」
慢性解離性大動脈瘤弓部人工血管置換術 所要時間5:55

難しい言葉が並んでいますが 要は心臓から出たすぐの大動脈を
人工血管に取替手術を以下に概略・説明と手順を記します
全身麻酔の後 胸を開き胸骨(肋骨:ろっこつ)を開き胸膜を開き
人工心肺を接続すると共に 直腸温20。C超低体温を維持
心筋停止 人工血管置換の各縫合接続
送血・空気抜の後 復温を開始⇒心筋始動
洗浄・点検の後 各ドレーンを留置し胸骨をワイヤーで閉鎖し手術完了
うーん成る程
お医者さんが手術を体力の在る 若い内にと進めるのが理解できる
コレだけの手術では加齢と共に辛いものがありますわなー
寝てる間の事と言え 是だけの大手術が行われたとは知りませんでした
報告書を受け取ったのが相当日が経ってからでした
手術直後に知っていたなら もう少しユックリと養生したのに (笑)
麻酔が覚め気が付たのがICU(術後集中治療室)
可笑しな感覚でした 照明が自然で屋外光と一瞬間違ました
自然光を取り入れた特別な室と感じる不思議な感覚
“これが噂に聞いている天国なのか” との感覚はありませんでした
「電右衛門さん 気が付かれましたか!
手術を無事終えられての目覚めです 私が誰だか判りますかー」
−−戻る−− −−続く−−
|