月刊雑誌 電波受験界の表紙

1技合格体験記



月刊 電波受験界98年1月号「私はこうして合格した 」より

(1陸技)西 川 敏 弘


最後に(資格を生涯教育の教材に)

 この他、電気通信主任技術者(2種)などを取得しましたが、これも実は当初1種を受験していたのですが歯が立たず、2種に変更してすぐ専門を除く科目を合格してしまい、残り1科目で泣いた経験をもちます。専門は、通信電力を選び何とか合格しました。残念ながら2種では1陸技との免除特典はありません。現在では1種も残り1科目となりましたので当面は電通1種から線路主技をめざしたいと思っています。

 私は、まわり道をしましたが、資格取得によって、多くの事を学びました。失敗しても学び続ける姿勢を得られた事が何よりの収穫でした。震災の影響が残る神戸ですが、工業高校の定時制に学ぶ生徒に夢や情熱というものを、資格を教材にして語っていきたいと思います。

主な取得資格検定(電子情報通信関係のみ)

□郵政省 第1級無線技術士/第1級アマチュア無線技士/電気通信主任技術者(第2種伝送交換 注:執筆当時で現在は第1種伝送交換主任技術者も取得)/特殊無線士(旧制度 無線電話 甲・乙・丙・レーダー・多重無線設備)/旧電話通/アナログ第1種工事担任者/デジタル第1種工事担任者□通産省 第2種情報処理技術者/システムアドミニストレータ/家庭用電子機器・電気機器修理技術者/□科学技術庁 データーベース検索技術者/□文部省 情報処理科(商業)高校教諭認定(1期59号)/高校工業科教諭/ラジオ音響技能検定2級/デジタル情報制御 ハード2級・同ソフト2級/情報活用能力検定(J検)2級/1級生涯学習インストラクタ(文部省認定社会通信教育協会・コンピュータ)□その他 職業訓練指導員(電子科)、神戸市生涯学習市民講師(神戸市教委/アマ無線・情報通信)、JARLモールス総合1級等

(インターネット E-Mail:jf3mxu@hi-ho.ne.jp)

私の最新の取得資格一覧(一部画像あり)へ

雑誌 月刊電波受験界の解説へ







総力特集 「情報通信・エレクトロニクスの資格」(西川敏弘) ぜひご覧ください

取得した多数の資格の画像と解説紹介記事があります


平成11年8月更新

通信関連ページ1999/1〜(参考集計)

 

post

西川 敏弘jf3mxu@hi-ho.ne.jp