JR2XZY ブログ
JR2XZY アマチュア無線局の業務と日常気になったことの記録です。
JR2XZY開局
2016.05.31
2015/12にアマチュア無線免許が下り、開局できることになりました。
遅ればせながら、本ホームを開設すことにしました。よろしくお願いします。
2016.05.31 22:21 |
固定リンク
|
JR2XZY局業務記録
記事検索
お知らせ
・CafeNoteを利用させていただき、サイトを立ち上げました。
・アマチュア無線局としてアパマン・ハムを目指しています。
・
Twitter(jr2xzy)
を始めました。
2016 / 05
»
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
レンタルWebサービスの縮小に伴うブログ移行 ~移行先ブログサービス
SBC1802ルーズキットの製作(リセット不良対策編)
SBC1802ルーズキットの製作(ELF対応編)
ORANGE-ESPerで、MicroPython + FabGLを実現 ~ ESP-WROVER編
ORANGE-ESPerで、MicroPython + FabGLを実現 ~ FabGLのESP-IDFへのポーティング
カテゴリー
未分類 (0)
Bloggerへの移行 (1)
SBC1802 (2)
MicroPython + FabGL (3)
修理の小技 (1)
PCの不調を復旧する (4)
SBCZ80 (5)
AI投資予測(機械学習) (2)
TK-80サブボード基板 (9)
SBC8080+TK-80 (3)
SBC6809 (6)
JR2XZY局業務記録 (5)
ノイズキャンセラー (3)
アナログレコード (7)
つぶやき (0)
アーカイブ
2021年08月 (1)
2021年05月 (3)
2021年04月 (2)
2021年03月 (1)
2020年12月 (4)
2020年09月 (5)
2020年08月 (2)
2020年04月 (7)
2019年05月 (2)
2019年04月 (3)
2019年03月 (2)
2019年02月 (2)
2019年01月 (3)
2018年06月 (1)
2018年05月 (5)
2017年08月 (6)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
リンク
KentWeb
RSSフィード
RSS 2.0
-
CafeNote
-