2001年02月 2001年02月01日 夜、青山の取引先のパソコンのメンテナンスに行ったあとで、お客様とタイ料理店「スクムウィット」へ行く。久しぶりのタイ料理。店の中でノートPCを広げることになり電源コンセントのある席に。ウエイトレスのAさんとPCの話題で盛り上がる。空芯菜の炒め物、焼き飯、さつま揚げ、汁そばなどを食べる。 2001年02月06日 長野県に1泊2日の出張に行く。長野→松本と回って伊那にて宿泊。夕食は串正という居酒屋でとる。店の上に下げてある看板を読むとおもしろい 「素通りすればタダなのに 暖簾くぐって○百円 それでも安い○○の味」 焼き鳥が美味しい店だが、地元の珍味もおいてあるのでよく行く店だ。「馬刺」「馬煮込み」「ハチの子」「いなご」などをつまみながら、地酒を傾けた。 2001年02月12日 友人が「あと3点でのクッションがもらえるのでドーナツつきあってほしい」と言われて、新宿区役所そばのミスタードーナツに行く。適当に数百円分買ってクッションをゲット!2点余ったので近くにいるご婦人にポイントカードをあげたらとても喜んでいた。私はタダでドーナツを食べられて満足。そのあとヨドバシカメラに行きPHSを見ていたらPALDIO641Sfがほしくなり。ヨドバシのポイントを使って機種変更した。色はシルバー、最後の1台をGET! 2001年02月21日 大阪に出張し江坂に宿泊する。夕食は江坂駅そばの居酒屋良平に行く。ここで頼んだ「スルメの天ぷら」がとても美味しかった。あとは、牛すじ煮、おでん、角煮等を食べる。価格はちょっと高めだが味はよかった。 2001年02月22日 最近大阪方面に行ったときに買ってくるおみやげは「わらび餅」である。奈良に本店がある千壽庵吉宗のわらび餅がお気に入り。新大阪駅構内でも販売するようになってから、よく買い求めるようになった。冷やして食べるととても美味しい。 ![]() 2001年02月24日 九州から@nifty FRADIOのメンバーが来京し、両国に宿泊しているので会いに行く。錦糸町のタイ料理店タイランドで食事をする。この店はタイのクロスタービールの輸入を行っており、店内ではクロスターの大瓶が飲める。クロスターが飲みたくなると行く店である。パイナップルチャーハンはなかなか美味しく、友人も喜んでいた。 2001年02月25日 ハウスメーカーとの打合せが終わってから、勤務先に行く、先週はほとんど出社しなかったので、残務処理の為3時間ほど書類整理をしたあとで、上野で買い物。おなかがすいたので食べるところを探したが、日曜日夜9時のためか、手頃な店があいていなかった。ぶらぶらしていたら御徒町駅南口前の「駅のそばやさん」が開いていたので入る。かき揚げ丼セットとビールを注文する。1000円でおつりがきた。つまみメニューもある。そのうちにもう一度来てみよう。 |