日曜日いつもお世話になっている道場の先生が、お子さんの全日本選手権出場の為東京にいかれたので、大にとって何ヶ月ぶりかの空手の無い日曜日になった。一日骨休めをして夕方家族で近所のやきにくやさんに出かけたときのこと。テーブルが仕切られているので、奥に座った私からは見えなかったのだけれど、大が『となりのテーブルの小さい子が俺のことばかりみている。』といいだした。のぞいてみると確かに、ニコニコ笑いながら大を見ている。しばらくすると、隣のテーブルからそのこの『あーばーまん、あーばーまん。』と言う声が聞こえてきた。どうも私にはそれが、『あんぱんまん、あんぱんまん。』といっているようにきこえてふたたびのぞきこむとやっぱり大を指差しながらニコニコ笑って『アーバーマン。』を連呼している。苦笑いの大、『アンパンマンに耳無いやんな〜。』とホーローにならない発言をする大パパ。『いいやん、国民的アイドルに似てるんやから。』と大ママ、何を言ってもひとしきり大笑いした後ではもう遅いって?『でも、顔見て泣かれるよりいいやろ。』、『顔見ただけで泣かれる人なんかいんやろ。』と大。それがいるのよあなたの目の前に。。。。娘がまだ低学年の時、遊びに来た友達に顔見るなり泣き出された。。。。大パパでした。
|