海が楽しいこと(ガイドさんがマクロや写真派ダイバーに理解があること)

最近は、どこの海でも結構楽しいのでは?と思っているのですが、実は同じ海でもガイドさんやショップのダイビングスタイルによって全然印象が変わってくるので、ガイドさんやダイビングショップの選択はとっても重要です。いくらマクロな生物が豊富な海でも、写真を撮ってるとグループからはぐれちゃったり、ガイドさんがどんどん行ってしまうような場合はゆっくり生き物観察や写真撮影ができないのでストレスがたまります。
逆に写真を撮らない人にとってはあまりに遅い移動ペースは面白くないでしょうから、自分のダイビングスタイルに合ったショップやガイドさんを見つけるのはとっても重要です。
1本目より2本目が深いようなダイビングはしない、減圧ダイビングはしない、ノコギリ潜水(1本のダイビングの間で水深を上げたり下げたりする)はしない、水面休息時間はきちんと取る、等の安全面での基本を押さえていることが必要です。
(写真:トゥースポットブレニー)