![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
納税は,市役所内の金融機関窓口(庁舎1階)または納付書記載の郵便局及び金融機関の本・支店をご利用ください。
また、納税に便利な口座振替も,郵便局や金融機関の本・支店で取り扱っていますのでご利用ください。
<税金のお得な納め方> 固定資産税,都市計画税,個人の市・府民税(普通徴収分)の年税額を,まとめて第1期の納期限までに納められますと、前納報奨金が受けられます。ただし、第1期の納期限を過ぎますと交付されません。
前納報奨金の計算式は次のとおりです。
<納税証明書などの交付> 納税証明などの証明書が必要なときは、印鑑をもって税務課へお越しください。本人以外のかたが代理で請求されるときは、委任状か代理人選任届(税務課に備え付けてあります)が必要です。
なお、軽自動車税の継続検査用の納税証明書の場合、前年度分までに滞納のないものに限って、納税通知書に添付してある”納税証明書”に、銀行などの領収印を押印することで効力を発します。
|
![]() |
![]() ![]() ![]() |