![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
保険年金課 国民年金係 |
市民交通傷害保険は、交通事故の多発化に伴い、万一市民の皆さんが交通事故に遭遇されたときの救済を図るためのもので、市民のかたならどなたでも加入(中途加入も可)できます。
保険金は、100万円を限度に支給されます。
保険料(掛け金)は、一人600円(1年分)で、中途加入の場合は月割50円となります。なお、3歳以上15歳までのかたについては、市が200円(1年分)を負担しており、一人400円(1年分)で中途加入の場合は、月割となります。
<保険金が支払われる場合>
日本国内において車両(電車・汽車・モノレール・気動車・自動車・モータバイク・自転車・荷車など)に乗っていて、衝突したり、つい落、てん覆したりした事故、また、歩いていてこれらの車両にはねられたり、ひかれたりした事故のときです。
ただし、航空機、船舶などによる事故は支払いの対象になりません。
|
![]() |
![]() ![]() ![]() |