暮らしと安全(3) 前のページにもどるトップページにもどる

   交通安全
   市民交通障害保険
   有料自転車駐車場
   放置自転車やミニバイク
   自動車の臨時運行許可
生活環境課 交通係

放置自転車やミニバイクは撤去します

放置禁止区域標識
市では「高石」「羽衣・東羽衣」「富木」「高師浜」「伽羅橋」「北助松」の各駅周辺に、自転車・ミニバイクの放置禁止区域を設け、放置されたものは撤去しています。
これは、快適で安全なまちづくりを進めるために定めた「高石市自転車等の放置防止に関する条例」に基づき実施しているもので、放置禁止区域には、右図のような標識等を設置していますので、自転車・ミニバイクは自転車駐車場に置くようにご協力ください。
市が撤去した自転車・ミニバイクは、西取石7丁目7の「自転車保管場所」でお預かりしています。
返還方法などは、次のとおりです。
自転車保管場所
地図
高石市西取石7丁目7
(府道泉大津美原線高架下)
0722-65-5685
返還時間 正午〜午後4時30分
(12月31日〜翌年1月3日は休み)
返還時に必要なもの ・自転車の鍵、印鑑、住所・氏名等が確認できるもの (身分証明書等)
・撤去・保管費用
(自転車 1,500円、ミニバイク 2,000円)
撤去・保管の際の破損等については、一切責任を負いません。
保管期間(6か月)が過ぎても引き取りのない自転車・ミニバイクは処分します。

前のページにもどるこのページの1番上にもどるトップページにもどる