日本縦断の道・・その八!
2003年8月10日
ついに、達成に向けた挑戦の朝を迎えた。
天気予報によると昨晩台風の中心は稚内をそれたらしい。しかし、午前8時点で風と雨は止んでいない。天気予報士のT君は、いったん止めば行けると言っている。しかし、彼は自分の予報は当たらないので自信がないとのこと。
ん・・・。9時発に決定!
彼を信じて、小雨になっている状況から回復に向かうはずだ。彼も宗谷岬に向かうとの事。
よし!出発!!
小雨の中、T君より先に出発した。風は追い風!さすが!天気予報士!っていうか俺でも天気図からわかるかも・・・。彼に追いつかれないように頑張るぞ!!
雨は降っているが、たまに薄日が差して来る。何だか雨の中すごく綺麗だ!はしれー!!雨も少し強くなってくる。ビショビショだ!水の中を泳いでるよう。
20Kmぐらい走ると、オフロードバイクのT君が追いついてきた。
「さすがー!早いですねー!」
当たり前だー!!
しばらく、並走しながら走ったが、危ないので彼には先に行ってもらった。
また!どこかで会おうぜーーー!!
すごい大声で叫んでいた!彼はいつまでも片手を振りながら走っていった。昨日の夜に初めて会ったのに、もう昔からの友達のように付き合っていける。旅行者はお互いの大変さや悩みを良くわかっているので、誰にでもお互いにやさしく接することができるのだ。学生時代から、海外旅行・国内旅行の一人旅を続けてきたけど、1度も嫌な旅行者に会ったことが無い。
自然の中にいることは勿論楽しいのだが、一番楽しいことは知らない旅行者との触れ合いだったのだ!反対車線のバイクも手を振ってくる。雨の中危ないのに・・。自然と触れ合い、心との触れ合い。すばらしき我が旅行。我が人生一編の悔いなし!(ラオウ)
道の駅さるふつ公園で小休憩。猿払牧場の牛乳を飲み気合を入れる。
何人かに話しかけられながら、自分の自転車を良く見るとリアタイヤのスポークが折れている。
まじーー!!!!
でも、どうせあと30Kmも無いんだし、壊れても良いから一気にいくぞ!!!
「もう、休憩しない!次は日本最北端の宗谷岬だ!」
いったい、いつになると着くんだー!!つづく・・・・。