![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
日比谷線の神谷町の駅から、
六本木一丁目方面への道の途中。 この辺りって、全部が森ビル?? 裏にテレビ東京があるけど、 きっとそこも森ビルの土地で、 森ビル関連なんだろな…。 巨大な森ワールドですね…。 凄い不気味ではあるけど、 いっその事、よく観察しちゃえ! って事で、近くに行って、 よく見てみる事にする(笑)。 |
![]()
ちょっとした広場があるのだけど、
何故か空気は、閉鎖された空気。 こんな広場があれば、人は集まってくるはず、 なのだけど、こちらは人が全然居ない。 威圧感があるのかなぁ?? それに、どーしてこんな大きい建物なのに、 人の気配を感じられないのかしら? 単純に日曜日だからってだけなのかなぁ? だいたい、この建物ってのは、 森ビルだけが使ってる建物なのかしら? 謎は深まるばかり…ダメだ(笑)。 人んちの庭に、勝手に入って来ちゃった? そんな気分で、かなり居心地が悪いですわぁ。 実際に、「人の敷地」なんだけど、 いちを一般の方々にも、利用出来るような 通路にはなってる場所なのですがねぇ…。 |
![]() |
![]()
暁星学園礼拝堂他(千代田区1966年)
ラフォーレ原宿(1978年) アークヒルズ(六本木1986年) いすゞフォレスト箱根(1990年) スウェーデン大使館(1991年) サッポロビール群馬工場(1992年) リクルートランニングクラブ(佐倉1993年) 神谷町プロジェクト(1993年) 六本木ファーストビル(1993年) サッポロ千葉ビール園(1997年) 聖蹟桜ヶ丘ビュータワー(多摩1999年) ビュロー虎ノ門(1999年) 苫小牧駒澤大学坐禅堂(2000年) リバーハープタワー南千住(2000年) 愛宕グリーンヒルズ(2001年)、他 |
|| HOME || |
|
| top
| next
| |