題名 | 椿三十朗 |
お勧めポイント | ★★★ |
データ | 監督:黒澤明 出演:三船敏郎 仲代達矢 加山雄三 田中邦衛 原作:山本周五郎「日日平安」より 1962年 東宝 モノクロ 96分 |
お勧め文 |
あの有名な「用心棒」の続編。ただし続編と言っても同じなのは「三十朗」と時代設定だけで、全く別のお話。 同じ「三十朗」にしても「用心棒」の中では「桑畑三十朗」と名乗っていたのがこの映画では「椿」。でもこの「椿」の花が後半重要なポイントになる。
間抜けな9人の若侍達が招いたお家の一大事。それを、ひょんなことで味方になった三十朗がその機転と剣客ぶりで切り抜けていく。最終目的は虜の身になった城代家老の救出だ、という内容。 攻守のかけひきに見る緊張感や迫力満点の殺陣シーン。それもすごいが、それよりも全編に渡って感じる「ほのぼの感」がたまらなく良い。 三十朗の「気をつけな、俺は機嫌が悪いんだ」のセリフは、マキセリホ?の「幕末純情伝」にもちゃっかり使われていたようでした。 ![]() |