とよたま愛読会147回
    「
如意宝珠 14巻 序 〜 09」    [前回 レポートへ] [次回レポートへ]
     記:望月幹巳 メール:motomi@moon.nifty.jp


日 時  平成20年 12月21(日) 午後1時から午後4時30分まで
場 所  愛善苑 豊玉分苑 (京王線下高井戸駅下車 徒歩8分 川崎方)
     連絡先 03-3321-3896、  03-3321-8644
     
参加費は無料です。事前のお申し込みも不要です。霊界物語をお持ちでない方もご参加できます。
物 語   如意宝珠  14巻(丑の巻) 序歌 〜 09章:航空船  

★ 報告

 
新春の候、皆様にはお変わりなくお過ごしのことと思います。
拝読会の後は恒例の忘年会を行いました。忘年会には春平さんご夫婦が加わりまして、物語・信仰の話を始め、楽しい話に花が咲きました。皆さんご参加ありがとうございました。

 さて、物語は第十四巻に入りました。ちょうど、子年最後の拝読会で丑の年を次回に控えて、如意宝珠の丑の巻に入ったことになります。
 ウラル教を言向け和すために進む日の出別宣伝使に付き従う六人の宣伝使のうち、音彦は、途上で出あった弥次彦と与太彦を連れて、幽界旅行に出かけ、不思議な体験をします。弥次彦は三途の川のほとりで脱衣婆とおかしな問答を繰り広げます。

 三人は結局、日の出別宣伝使らの鎮魂によって息を吹き返し、音彦は宣伝使一行と共に先を急ぎます。後に残された弥次彦、与太彦は、六や勝公の新しい道連れを得て、道中戒めを受けつつ、滑稽な雑談をはさみながら進んで行きます。

 小鹿峠で突風に吹き飛ばされた弥次彦と勝公は、またもや幽界の小旅行に旅立ちますが、脱衣婆に戻れと諭され、気がつくと二人を探しに来た与太彦、六と再開し、喜び合うところまで、拝読しました。

 この十四巻では、序歌が特に印象に残っています。お歌の内容は祝詞そのものです。たくさんの御神名が出てきて意味を取りにくい部分もあるのですが、実はこれは聖師様が、「世の中のすべての人の蒙が啓けて、霊界物語の真実を理解し、神業を悟り、霊魂の糧となってこの教えに靡くよう」祈りを捧げられているお歌です。

 中ほどでは久延毘古神に、人々がこれまで知らず知らずに神勅をないがしろにしてきた罪とがを祓い赦させ給うよう、自ら祈願をこらされております。 私などはもって我が身を省み、改めて聖師様の御慈愛のお心をいただかせていただきたいと思う次第です。

 

★ 拝読箇所で気のついたこと

霊界物語 第十四巻 如意宝珠 丑の巻
序歌


信天翁四


総論歌


第一篇 五里霧中
第一章 三途川(551)


第二章 銅木像(552)


第三章 鷹彦還元(553)


第四章 罵詈(554)


第五章 風馬牛(555)


第二篇 幽山霊水
第六章 楽隠居(556)


第七章 難風(557)


第八章 泥の川(558)


第九章 空中滑走(558)

以上      [前回 レポートへ] [次回レポートへ]


 [拝読箇所一覧] [愛読会の紹介] オニ(王仁)の道ページ