2022年度 試合結果 |
2007年の試合結果はこちら |
2008年の試合結果はこちら |
2009年の試合結果はこちら |
2010年の試合結果はこちら |
2011年の試合結果はこちら |
2012年の試合結果はこちら |
2013年の試合結果はこちら |
2014年の試合結果はこちら |
平成27年度(2015年度)の試合結果はこちら |
平成28年度(2016年 試合結果)の試合結果はこちら |
平成29年度(2017年 試合結果)の試合結果はこちら |
平成30年度(2018年 試合結果)の試合結果はこちら |
令和元年度(2019年 試合結果)はこちら |
令和2年度(2020年 試合結果)はこちら |
令和3年度(2021年 試合結果)はこちら |
 |
2月26日(日)
第47回関西選抜少年剣道優勝大会
於 岸和田市総合体育館
団体戦
小学生低学年の部 2回戦
|
先鋒 |
中堅 |
大将 |
名前 |
奥田 凛南 |
林 結菜 |
馬場 拓海 |
学年 |
3 |
4 |
3 |
|
|
12月4日(日)
第46回三島地区スポーツ少年団剣道交流大会
於 古曾部体育館
個人戦
小学三年生男子の部: 敢闘賞 馬場 拓海
小学四年生女子の部: 優勝 林 結菜
団体戦
小学生 リーグ戦 惜敗
|
先鋒 |
次鋒 |
中堅 |
副将 |
大将 |
名前 |
奥田 凛南 |
馬場 拓海 |
林 結菜 |
吉田 怜 |
野崎 天羽 |
学年 |
3 |
3 |
4 |
6 |
6 |
中学生 リーグ戦 惜敗
吉川柊介が混成チームで出場
|
|
11月 3日(日)
第97回高槻市民剣道大会 一般の部
於 高槻市総合体育館
個人戦
女子初段・弐段の部: 優勝 後藤 美咲
女子参段の部: 優勝 奥田 鮎未
団体戦
男子団体戦
|
先鋒 |
次鋒 |
中堅 |
副将 |
大将 |
名前 |
土居 通徳 |
中津留 宏太 |
三村 暢雄 |
水久保 浩司 |
勝井 浩一 |
段位 |
3 |
5 |
7 |
7 |
7 |
女子団体戦 惜敗
|
先鋒 |
中堅 |
大将 |
名前 |
後藤 美咲 |
小谷 恭子 |
奥田 鮎未 |
段位 |
2 |
2 |
3 |
|
|
10月30日(日)
第40回大阪府スポーツ少年団剣道大会
於 茨木市民体育館
個人戦のみ出場
小学三年生の部: 馬場 拓海、奥田 凛南
小学六年生女子の部: 野崎 天羽
中学生男子の部: 柏尾 楽歩、影山 宏、古郷 壮介
中学生女子の部: 勝部 愛彩、長岡 真実、山内 さくら |
|
9月25日(日)
第97回高槻市民剣道大会
於 高槻市総合体育館
個人戦
小学三年生男子の部: 敢闘賞 馬場 拓海
小学四年生女子の部: 優勝 林 結菜
団体戦のみ
小学生低学年の部 リーグ戦 惜敗
|
先鋒 |
中堅 |
大将 |
名前 |
奥田 凛南 |
馬場 拓海 |
林 結菜 |
学年 |
3 |
3 |
4 |
小学生高学年の部 リーグ戦 惜敗
混成Aチーム
|
先鋒 |
中堅 |
大将 |
名前 |
田中 さくら
(高楠) |
吉田 怜
(正剣) |
野崎 天羽
(正剣) |
学年 |
5 |
6 |
6 |
中学生男子の部
混成Bチーム リーグ戦 惜敗
|
先鋒 |
中堅 |
大将 |
名前 |
春田 裕介
(10中) |
吉川 柊介 (正剣) |
和田 翔空
(10中) |
学年 |
1 |
2 |
2 |
六中Bチーム リーグ戦 惜敗
|
先鋒 |
中堅 |
大将 |
名前 |
柏尾 楽歩 (正剣) |
古郷 壮介 (正剣) |
影山 紘 (正剣) |
学年 |
1 |
1 |
1 |
中学生女子の部 (六中より出場)
リーグ戦 惜敗
|
先鋒 |
中堅 |
大将 |
名前 |
長谷井 歩来 |
山内 さくら (正剣) |
長岡 真実 (正剣) |
学年 |
1 |
1 |
2 |
|
|
9月 4日(日)
第40回高槻市スポーツ少年団秋季剣道大会
於 高槻市総合体育館
個人戦
小学三年生男子の部: 敢闘賞 馬場 拓海
小学四年生女子の部: 優勝 林 結菜
中学生女子の部: 優勝 勝部 愛彩
団体戦
小学生 リーグ戦 惜敗
|
先鋒 |
次鋒 |
中堅 |
副将 |
大将 |
名前 |
馬場 拓海 |
奥田 凛南 |
林 結菜 |
吉田 怜 |
野崎 天羽 |
学年 |
3 |
3 |
4 |
6 |
6 |
中学生の部
Aチーム リーグ戦 惜敗
|
先鋒 |
中堅 |
大将 |
名前 |
山内 さくら |
長岡 真実 |
勝部 愛彩 |
学年 |
1 |
2 |
3 |
Bチーム リーグ戦 惜敗
|
先鋒 |
中堅 |
大将 |
名前 |
柏尾 楽歩 |
古郷 壮介 |
影山 紘 |
学年 |
1 |
1 |
1 |
|
 |
6月19日(日)
第46回高槻市スポーツ少年団春季剣道大会
於 高槻市総合体育館
個人戦
小学三年生以下男子の部: 敢闘賞 馬場 拓海
中学生女子の部: 第三位 勝部 愛彩
団体戦
小学生
|
先鋒 |
次鋒 |
中堅 |
副将 |
大将 |
名前 |
馬場 拓海 |
奥田 凛南 |
吉田 怜 |
欠 |
野崎 天羽 |
学年 |
3 |
3 |
6 |
|
6 |
中学生の部
Aチーム
|
先鋒 |
中堅 |
大将 |
名前 |
吉川 柊佑 |
小谷 瑞穂 |
勝部 愛彩 |
学年 |
2 |
3 |
3 |
Bチーム
|
先鋒 |
中堅 |
大将 |
名前 |
影山 紘 |
古郷 壮介 |
柏尾 楽歩 |
学年 |
1 |
1 |
1 |
Cチーム
|
先鋒 |
中堅 |
大将 |
名前 |
合掌 ひなた |
山内 さくら |
長岡 真実 |
学年 |
1 |
1 |
2 |
|
|
5月8日(日)
第97回高槻市春季市民剣道大会
於 高槻市総合体育館
個人戦のみ
中学1年生の部: 第三位 古郷 壮介
敢闘賞 柏尾 楽歩
|
|
5月8日(日)
第34回高槻市女子剣道大会
於 高槻市総合体育館
個人戦のみ
基本組の部: 準優勝 奥田 凛南
|