![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上北町情報 |
上北町ってどこ? 上北町は、太平洋側に面し、下北半島の付け根に十和田湖より大きな湖、「小川原湖」がある。 この湖は、上北町に属し町の面積の約半分(62u)を占める。 町の面積は119.25平方キロで陸地部分の面積は56.9平方キロである。 |
|
![]() |
|
町の人口は約10,250人の小さな町である。 まちは、上北郡のほぼ中央に位置し、東は三沢市、西は七戸町、天間林村、 南は六戸町、十和田市、北は東北町、六ヶ所村に接している。 交通 東北本線が南北に走っていて下車駅は上北町駅である。 郡部のため列車の便はあまりよくない。 三沢空港、三沢市、十和田市へは車で15−20分、 八戸市は1時間、 青森市、青森空港へは1:20分位で行ける。 空路では 三沢空港と羽田、千歳間は約1時間 三沢空港と伊丹は1時間半の所要時間である |