Maki Dental Clinic
真木歯科医院 〒111-0024東京都台東区今戸1-3-13 さくらコーポ101
電話 03-3874-7447
日本には世界でも、トップレベルの食文化があります。
噛むこと、おいしく食べることをあきらめていませんか。
その悩みは、インプラント治療が解決してくれます。
![]() |
健康 |
日本人の平均寿命は男性81.09歳で、女性は87.14歳です。また、平均寿命が公表されている世界の国と地域の中では、女性は39年連続1位となり、男性は、スイス、スウェーデン、ノルウェー、オーストラリアに次いで5位でした。 |
![]() |
食 |
仏タイヤメーカーのミシュランは2011年11月29日、レストランを星の数で格付けする「ミシュランガイド」の2012年東京版の掲載店を発表した。2020年の情報によると星を獲得した店舗は、226軒であり、格付けする23カ国の都市で世界一に。発行8年目も、世界に誇る美食都市として評価を受けた。
|
訪日外国人旅行者の「食」への関心 | ||
院長より一言 |
医食同源 | 健康と食。生きていく上で、非常に重要なテーマです。古くから医食同源(食事は医療の根本であり、病気を治す薬と健康を増進する食事とは、本来根本は一緒であるから、日常の食生活に留意することが大切だとする東洋医学の考え方)と言われています。それほど食事は、人間にとって重要です。 歯と健康を是非とも大切にして幸せな人生をおくりましょう。 |
治療の進め方 | 治療の進め方 *歯科治療は現在ある歯をいかに長くもたせるかを考えます。 ただし、痛みが取れない場合、虫歯や歯周病が進行しすぎている場合は保存不可能です。 予防、早期発見、早期治療が非常に重要です。 *トータルコストについても考えてみましょう。状態の悪い歯(グラグラしている、歯の根しか残っていない)をいつまでもお口の中に放置しておくことは様々な点で問題となります。 1.口臭が強くなり、人に不快感を与える 2.歯の周囲組織がどんどん破壊されて骨が無くなっていきます。入れ歯を作ったり、インプラント治療をする場合に非常に不利になります。特にインプラント治療では、骨移植が必要になると費用が高くなり、治療期間も長くなります。 *プライバシーの尊重 他の方の治療が見えないように工夫した室内になっています。 |
|
![]() |
最新のCTを導入し今まで以上に精密な検査や治療が可能になりました。 |
|
![]() |
家庭での歯磨き![]() |
一番重要なのが、ご自分で行う歯磨きです。 歯磨剤の泡や、うがいだけで歯の汚れが落ちると思っていませんか?口の中が歯磨剤の泡でいっぱいになってもそれで汚れが落ちるわけではありません。歯の汚れは、歯ブラシが当たった部位しかきれいになりません。 どんなに良い治療を受けても、毎日の歯磨きを怠ると、また虫歯や歯周病で問題が起きることがあります。毎日食事をするので、歯は、必ず汚れます。 左の写真は、同じ方です。しっかり磨けていれば下の写真のようになり、さぼっているとまた上の写真のようになります。 歯周病が進行している方、虫歯が多い方は、より時間をかけて(一回最低5分程度)毎食後磨いて下さい。歯と歯の間に隙間がたくさんあり健康な方より汚れが取れにくいためです。遺伝的に、歯の弱い方も同じです。 |
![]() |
歯を失った場合 | 不幸にして歯を失ってしまったらどうしますか? 現在行える治療は、ブリッジ、入れ歯、インプラントという方法があります。 それぞれに長所、短所があります。 |
左の患者様は、89歳の女性です。20年前にインプラント治療を行いました。入れ歯やブリッジは、他の歯を削ったり、バネをかけるため、負担がかかります。インプラント治療により、他の歯が長持ちしています。 | ||
ブログ | ||
インプラント | ![]() |
当医院では、歴史が最も長く世界中で使用されているノーベルバイオケア社(スウェーデン製)のインプラントを使用しております。 |
診療科目 | 一般歯科、小児歯科、矯正歯科、インプラント、審美歯科 | |
診療時間 | 月、水 10:00~13:00 14:00~18:30 火、金 10:00~13:00 14:00~19:00 土 10:00~13:00 14:00~17:00 休診日 木、日、祝日 予約制となっておりますが、緊急時は御相談下さい |
|
院長 | 真木宏明 プロフィール | |
提携医療機関 | 御茶ノ水駅南にある医科歯科総合病院です。 | 東京科学大学(旧 東京医科歯科大学) 付属病院 |
真木歯科医院所在地 | 〒111-0024東京都台東区今戸1-3-13 さくらコーポ101 | |
アクセス 右地図をクリックすると当医院への交通手段や周辺の駐車場情報、詳細な地図が御覧になれます。上のアクセスでは、タウンページの情報へリンクしております。診療所前には、リバーサイドスポーツセンターの駐車場(最初の30分無料、その後最初の1時間300円、30分毎に100円)があり、どなたでも利用できます。前にはコインパーキングも多数ございます。 |
![]() |
|
連絡先 | 電話 03-3874-7447 | |
お知らせ |
休診のお知らせ |
12月29日から1月5日は年末年始の休診となります。 |
治療費の支払い方法 |
Air Payにより各種クレジットカード、交通系電子マネーが御利用できます。 |