Top | 小さな旅情報 | 渡辺美里情報 | Linux情報 | My Profile | 更新履歴 |
公演日 | 会場 | 場所 | 開場/開演 | ファンクラブ 先行予約 |
一般発売 | 先行予約 |
---|---|---|---|---|---|---|
5月27日(木) | Bunkamura オーチャードホール | 東京都・渋谷区 | 18:15/19:00 | |||
5月28日(金) | Bunkamura オーチャードホール | 東京都・渋谷区 | 18:15/19:00 |
渋谷のオーチャードホールで行われる、misato初のオーケストラをバックに歌うコンサートです。今回開場となるオーチャードホールの「オーチャード」とは「果樹園」と言う意味あります。果樹園に蒔かれうたの木の苗は、21世紀に向けてどんな花を・実を付けるのでしょうか、今から楽しみです。![]() オーケストラのバックと聞くと、まず「My Revolution 第2章」を思い浮かべます。ピアノの音の美しさとmisatoのボリュームある歌声がマッチした、名曲です。 最近では、ミュージック・フェア(フジTV系、99/4/4放送)で歌った「卒業」ですね。ストリングスの音色の美しさが、misatoの歌声を引き立たせていました。 実はこのコンサートが行われる時期(99/5/27,28)は地方にて東京にいず、しかも平日だったので上京するのも大変だなぁ、と思って、チケットを買ってなかったんです。 ところが、予定が変更になってその時期はまだ東京に入ることになりました。さぁ、大変。チケットの入手に八方う手を尽くしました。ぴあ、チケットセゾン、ローソンチケットに電話をしまくりましたが、ときすでに遅く、全てSold Outでした。 しかし、手に入らないと思うと益々欲しくなるもので、ある日立ち寄った金券ショップに売っているでは有りませんか。しかし 高い!2枚セットで\70,000-はどう考えても買えない。1F席の前の方でもちょっと・・・![]() その後、\18,000-で1Fの前の方席のチケットが出てました。生憎と、前に買ったのと同じ日だったので買いませんでしたが、前日まで通ってみる価値は有りそうです。 後日談 後で知ったのですが、このコンサートのチケットはファンクラブの先行発売でほとんど売られてしまい、一般発売(電話予約のみですが)では数10枚しか売られなかったらしいです。また、この先行発売されたチケットの発送が5/11だということなので、 このチケットは一般発売された数少ないものとなるのでしょうか。また、これから、やむえずチケットを手放す人が増えるのでしょうか。 5/21に届いた会報にmisato’99春 うたの木のコンサートグッズが紹介されていました。全部買うと¥22,500−です。 |