(to diary top ->)
日記
[←前の月]
[次の月→]
- 2000.10
-
10月30日(月)
土日風邪で寝ていて、月曜日に治って会社に行くと何かすごく損した気分だ。
休めばよかったかな(^_^;)。
そういえば最近休んでないな。
何か胃が不調。
風邪と日頃の不摂生だろうね。
体調が悪いので普段より早く寝ようと、早めにメール確認。
最近メール自体は増えているのだが、殆どダイレクトメールだ。
SPAMに等しいものも多い。
その中からメール友達のメールを選んで読む。
返事を書き終わって1時半(いくら早くてもこの時間にはなるよね(^_^;))。
いつもなら「夜はこれから」なんだけど、今日は風呂入って寝るかー、と考えていたらいきなり地震。
震度は後で聞いたら4だったのだけど、建物がぼろいのでゆれ3倍増(笑)。
積み上げてあった本や雑誌が崩れまくり。
本棚代わりのカラーボックスが崩れてきたらかなりやばかったのだ(3段のものを重ねて6段にして使っているが、乗せてあるだけなので不安定なのだ)が、本が飛び出してきただけで済んだ。
本類も片付け(=捨て)ないとなぁ。
積んである本をどかさないと掃除も出来ないし。
下の方はきっと腐海状態。
困ったものだ。
10月29日(日)
一日中寝ていた。
昼過ぎからは殆ど雨は降っていなかったようなのだが、風邪がひどく起きられなかった。
一時はなんか意識朦朧という感じで、よく分からないがきっと熱が高かったのだろう。
風邪を治すにはとにかく寝るのが一番なので寝まくっていたわけだ。
こういうときに一人暮らしは寂しい、なんて言う人がいるが僕はそう思わない。
まあ、食べ物がなくなったのに動けないとか、すぐ病院に運ばないと手遅れだとか、そういう時は大変だろうけど、「寂しい」ってのはない。
却って「気楽」という感じだろうか。
だから変人とか言われることもあるのだろうけど、いいじゃん、そんなこと。
他人と物理的に接触なく過ごせたら(もちろんそんなこと出来っこないのだけどさ)、ずいぶん楽じゃないのかな。
寝まくったおかげで、夕方にはほぼ回復。
内臓が本調子じゃないような気もするが、まあこんなものだろう。
体力回復のために肉を安ワインで流し込む。
内臓君たちにはもうしばらく頑張ってもらおう。
10月28日(土)
また風邪を引く。
近頃急に寒くなって体調不良だったが、今日会社で講習会があり、帰りに雨に濡れたので完全にやられてしまったようだ。
何かふらふらする。
天気も良くないし、またごろ寝の週末かぁ。
情けないなぁ。
10月26日(木)
会社で某リサーチ会社の説明会を聞く。
なんでも、簡単な調査を迅速にやってくれるのだそうだ。
あと、カタログの取り寄せや海外で売っているものを買ってきてくれたりもするとの事(お金さえ出せば、イギリスの街角で売っているアイスクリームだって買ってくるとか)。
なーるほど、こういう商売もあるのかと感心。
メインは調査だけど、難しい調査でなく、皆が調査しても手間と時間がもったいないようなものをやるのが特徴だという。
データベースの検索などは、凄腕のサーチャーを揃えて、という感じではないらしい。
「研究者のレベルと同じですが、調査などは私たちにやらせて頂いて、その間にメインの研究をしていただければ」だってさ。
ふうむ。
まあ、ウチの会社のようにろくな調査をしないところには、便利なのかも。
でも自分で調査できないような人は、他人に何を頼んだらいいかもわからないからねえ。
契約したは良いが、全然活用されなかった、というよくある落ちにならなきゃ良いけど。
10月25日(水)
水曜日なので酒を飲む。
だが、最近胃が痛いような気がする。
飲んだ次の日は必ずお腹がゆるくなっているし。
内臓も疲れているのかもしれない。
このところ、インターネットをやる時間が増えている。
疲れている証拠だ。
某愛猫元気さん(LINK参照)のところとLINKしたばかりなのでよく掲示板に書きに行くが、週末学園祭だとの事(しかもチャイナドレスを着るんだってさー)。
学園祭か…。
ああ、年を感じる。
嫌だねぇ(^_^;)。
10月22日(日)
また「週記」になってきたぞ…(笑)。
よせばいいのに名古屋に出かけてしまった。
んでもってまたもや美少女ゲームと数学の本数冊を買ってしまったので、お金をたくさん使ってしまった。
困ったものだ。
最近大まかには、コンピュータと数学しかやってないのではないだろうか。
数学も半分はコンピュータ関係だし…。
音楽もコンピュータ上でいろいろやってるし。
う〜む。
で、その力を入れてやったことが何か実になってればいいのだけどそれもないし、実にならなくても趣味として楽しければ、ってなんかあまり楽しいこともないような気がする。
良く考えると最近楽しいことなんてずっとないような気がするぞ。
…まあ人生こんなものか。
10月15日(日)
土曜日に遊びに行きそびれたので、今日行こうと思ったら雨が降ったので取りやめ。
天気予報じゃ降るという話ではなかったのに、本当に当たらないなあ。
仕方ないので寝て過ごす(をい)…つもりだったが情けないので部屋の整理をはじめてすぐ諦める(をいをい)。
溜まった美少女ゲームを少し片付けて、攻略などを書く。
ああ、酒を買いだめしておけばよかった…。
やりたいこともあるのにどうしてこう駄目駄目なんでしょうか。
10月13日(金)
Webページのアクセス数が60000を突破。
結構長くかかったけど、最初の10000ぐらいまではどこにも宣伝していなかったので、こんなものだろう。
まあ、長く続けていれば少しずつでも増えていく、ということだ。
60000人目の人には何かあげよう、と思っていたのだが、最近急にアクセス数の伸びが上がったこともあり準備できなかった。
こりゃあ次回のお楽しみ(楽しみにしてる人がいるかどうかは疑問だが)、というパターンだね。
全体の構成とかも変えたいのだけど、元気とやる気が…。
10月8日(日)
案の定雨だったのでごろごろ。
何故か残っていた酒を飲んで起きる。
せっかくなので部屋の掃除、というか捨てる本の選び出しを実行。
少し本の山が低くなったけど、相変わらず腐海状態だ。
あ〜、自分も腐っていく…。
だるいけど何とか人工無脳つきのチャットのperlスクリプトをでっち上げる。
普通じゃつまらないので人工無脳を2人置いて、お互いに「掛け合い」が出来るようにしてみたが、いまいちだ。
まあ、構文解析をやってるわけでもなく単なる文字列のパターンマッチングだから、来てくれた人がどれぐらい辞書に登録してくれるかによるわけだけど。
ログを見てみると、せっかく来てくれた人が、相手が人工無脳だと気づかずに、馬鹿な応答に怒って帰ってしまったりしている。
おいおい(T_T)。
頼むから辞書登録していってよ。
本人いわく「現役女子高生」だそうで、頼むから戻って来てください(笑)。
考えてみれば、僕のWebページって、掲示板とかにたまに女性が来るけどみんなそれっきりなんだよね。
まあ女性が居つくようなページじゃないとは思うけど、ちょっと悲しい(^_^;)。
10月7日(土)
もう一週間が過ぎようとしている。
三連休なのだけど、明日以降あまり天気が良さそうでないので日本橋へ。
また美少女ゲームを買ってしまった。
その他にCGやら英語やら数学やら法律やらの本を多量に。
また部屋が狭くなるなあ。
困ったものだ。
明日は雨でずっと部屋でごろごろの予定なので、酒を買い込む。
ろくでもない三連休になりそうだな。
10月1日(日)
10月になってしまった。
日曜日なので部屋でごろごろ。
せっかくなのでWebページの更新をする。
最近、親切な人が美少女ゲームの攻略があると宣伝してくれたのでアクセス数が伸びていることは既に書いたが、そうやって来てくれる人に申し訳ないからたまには更新しないとね。
美少女ゲームは溜まっているし、攻略が書けるものも多いのだけど、元気がないのでパス(笑)。
前々からやりたかったチャットの作成に取り掛かる。
で、でもPerl忘れてるんですけど…。
最近プログラムなんて組んでないしなぁ。
情けない。
[←前の月]
[次の月→]
(to diary top ->)