(to diary top ->)
日記
[←前の月]
[次の月→]
- 2002.1
-
1月28日(月)
またも埼玉に出張。
今回は日帰りだ。
やることはといえば、あらかじめ送っておいたサンプルが向こうに朝着くので、それを処理してもらって僕が午後に受け取ってとんぼ返り、夜こちらでそれを使ってさらに実験、というわけで、出張はまたもほとんど宅配便。
片道6時間近くかけて往復12時間移動に費やして(しかもサンプルを受け取るだけなので出張先には20分ほどしかいなかった)、小さなガラス片一枚の運搬。
朝8時に出て、会社に帰ってきたのが夜9時。
僕が行かなくても、向こうから宅配便で送ってもらえば明日の朝10時には着くのだが、その13時間の差が惜しいという状況になっている。
新しいグループは変に忙しくて、夜も遅いので、自分の勉強のやり方を考えねば、と前から言っているが、このような状況だと時間を作るのも難しい。
もうちょっと仕事の予定がちゃんと立っていれば良いのだが。
さらに最悪なことに、この後の予定がうまく繋がらず、僕の出張は何も意味のないものになってしまった(ヲイ)。
ちゃんと予定を立てて仕事をしていないからこうなるのよ。
本当に自分の勉強だけはちゃんと予定を立ててしっかり守らなければ。
1月24日(木)
23,24日とまたも昔いた埼玉の事業所に出張だ。
しかも前日の夜7時に出張が決定だ。
最初はサンプルを送付するだけのはずだったのだが、「あー、宅配便の受付終了時刻に間に合わない、でも明日までに着かないとまずい。そうだおまえ持って行け。」
というわけだ(^_^;)。
いや、困ったものだ。
急なのでホテルを取るのも大変だった(実家に帰るのも急な上にとんぼ返りなので気が引けるし)。
仕方がないので値段の高いちょっと高級なホテルに泊まる。
値段だけ。
1月18日(金)
17,18日とまたも出張。
今回は展示会で東京ビッグサイトだ。
どうせなら年末に来たかったね(笑)。
情報収集ということだが、大体この手の展示会は営業と宣伝のためにあるのだから、たいした情報など得られるわけがない。
隣で仕事と直接は関係ない物の展示をしていたが、そちらの方が役に立った。
実際、仕事での疑問を質問できたし、それなりのヒントももらえたし。
泊りがけで出張しているのだが、上司や同僚と一緒では出張のメリットがない。
移動時は時間外でも勉強は出来ないし、夜には食事に付き合ったりする必要もあるし。
どうも風邪をもらったようで体調不良。
1月14日(月)
成人の日なので休み。
世間ではまた成人式が話題になっているようだが、騒ぐガキの肩を持つ連中は何を考えているのだろう。
あんな行事で静かに出来ない連中など、夜中に騒ぐ暴走族と同じで、同情する余地がない。
「式がつまらないのがいけない」?
馬鹿か。
つまらなかったらそもそも出席しなければいいだろう。
それとも親に成人式に出ろといわれて逆らえないほど子供なのか(それでも出席したら静かにしているべきなのは当然だが)。
本当に最近は馬鹿ばっかりだ。
昼過ぎに日本橋に行ってうろうろ。
自棄買い気味でたくさん本を買ったら、「お持ち帰りでよろしいですか?」と聞かれてしまった。
ほんの2万円ほどなのに。
1月11日(金)
いきなり昔いた事業所(先々月までいたところじゃなくて、3年前までいた埼玉:実家の近く)に出張。
前の日の夕方に決まって、朝始発で行く。
で、結局うまく行かなくて3時ごろに退散(そもそも始発に乗って昼前に着く距離なのだが(^_^;))。
困ったものだ。
新しいグループは、人間関係は今のところ良いものの、予定が立たないほどあせりまくっているので、こういう事が多そうだ。
出張などの移動時の勉強なども考えねばなるまい。
1月5日(土)
で、もう戻ってきて、月曜から仕事だ。
昨日から会社は始まっているのだが、今度のところはこういう休みは取り易そうだ。
でも普段は休めそうにないので、例のごとく勉強の予定はしっかりたてなければ。
今年の目標ね(笑)。
せっかくWebページが100000アクセス超えたので、去年1年のアクセス数をグラフにしてみた。
うーむ、まったく変動がない。
美少女ゲームの攻略時のわずかなアクセス増加もこれを見る限りではわからないね。
今年はどんな感じになるのだろうか。

1月1日(火)
2002年になってしまった。
何か年ばかり食って全然進歩がない…と反省するのも正月と誕生日ぐらいだ。
Webページの方は、大晦日に100000アクセスを超えたのだが、来訪者が何の反応もしてくれなくてちょっと悲しい。
暇な両親に付き合ってちょっと出かけて神社にお参り。
神様にお願いすることも無し。
困ったものだ。
[←前の月]
[次の月→]
(to diary top ->)