日記


[←前の月]   [次の月→]

2006.2


2月24日(金)

 疲れたので美少女ゲームを買わなかった…
 今日は美少女ゲームがたくさん発売される日だが、最近某Sofmapの通販システムが不調なので予約してなかった(ちなみに現在通販システムは表示の一部に問題があるものの、ちゃんと稼動中)。 直接店に買いに行こうかと思ったけど、なんか疲れているのでパス。 最近積んでるだけだし。 僕にとって美少女ゲームはその程度のものだったのか…(T_T)。 後に何が残るというのだ。
 これを機会に美少女ゲームはきっぱりとやめて…いや、来月からちゃんと買おう。 しかし、マジでちょっと数は押さえることにしよう。

2月20日(月)

 オリンピックで面白いのはカーリングぐらいかな
 連日オリンピックで世間は騒いでいるが、まあ、もともとスポーツ嫌い・苦手の僕としては、オリンピックもあまり興味がなく、テレビがオリンピック一色になってしまうのをちょっと苦々しく見ているタイプだ。ただ、自分がスポーツが苦手なので、選手達には素直に感心する。嫌なのはマスコミやらにわか解説者やらで、日本のメダルの数の皮算用はともかく、
 ・負けた選手本人が言い訳をしていないのに解説者が変な言い訳をしたり
 ・外国の選手の競技中に日本人選手の話を延々としていたり
 ・外国の選手のミスをあからさまに喜んだり
するのがあまりにもみっともない。日本人選手を応援しているつもりなのかもしれないが、自分のやっていることが選手を侮辱しているのに過ぎない、ということも分からないのだろうか。
 ま、というようなわけで、オリンピック中継はなるべく見ないようにしているのだけど、カーリングだけは面白いので見ている(特に特定の国や選手を応援しているわけではない…が、日本−カナダ戦ではカナダの眼鏡っ娘を応援していたのは秘密だ)。あの、ゆっくりとしたまったり感が良い。まさに、氷上の「おはじき」。おはじき好きの僕(?)としては外せない競技だ。
 全国1500万人のオタク野郎は、メイドさんや巫女さんの格好であの競技をやって欲しいと思っているだろう(実際昔は本当の箒でやっていたらしいし)。…実際流行りそうだしどこかでマジでやりそうで怖い(^_^;)。僕は、三次元の「メイドもどき」や「偽巫女」には興味がないので、そんなのは希望しないが、二次元のコンピュータゲームなら絶対メイドさんか巫女さん希望だ(をい)。一人ドジッ娘を入れて、氷上でたまに滑って転ぶと最高(をい)。
 実際に競技をやろうとは思わないので(氷の上じゃなかったらやるかもしれないけど、あの競技は氷の上でなければ無理だろう)、マジでメイドさんか巫女さんでコンピュータゲーム化希望(^_^;)。本当は自分で作りたいのだけど、時間もないしメイドさんや巫女さんのCGは描けないし。
 ま、たぶん、もうすぐ出てくると思うけど。

2月20日(月):KNOPPIX基礎からのかんたんLinuxブック[本]

単行本;「KNOPPIX基礎からのかんたんLinuxブック」;福田 和宏;ソーテック社;(2006/02/20);ISBN:4881664891;\2,499


 KNOPPIXは、「1-CD linux」として有名なはずだが、他のLinuxに比べてまとまった本が少ないような気がする(もちろんHackシリーズなど良い本はあるが)。多くはすでに他のLinuxに関してよく知っている人向けの本であったり、CD-ROMから立ち上げてパソコンをクラックしようとか、変わり者であるとか、キワモノ扱いしているような雑誌なども多い。
 この本は、初心者向けに書かれた数少ないまともな本だ。ちょっと使ってみたいという初心者に対して、必要十分な事がまとめられている。KNOPPIXの最近のバージョンでは、標準が1-CDから1-DVDになっているが、DVD-ROMとCD-ROM両方が付属しているのも親切だ。
 この本で物足りない人は、この本の後でもう少し詳しい本を読めば良いだろう。

2月19日(日)

 雪の殿さま 土井利位
 最近何故か元気がなく、日記も書けないし、土日はごろごろ(いつもだろ)。これではいけないと思って、2時間半かけて栃木の古河歴史博物館まで行って来た。
 それというのも、「平成18年冬の企画展:雪の殿さま 土井利位」が来週までだからだ(いや、実は毎冬やっているみたいなんだけど(^_^;))。先々週、仕事で月曜日に那須塩原に行く予定があったので、前の日曜日から遊びに行こうかと思っていたのだけど元気がなくて行けなかった。で、先週も元気が出ず、やっと今週行けたわけだ。
 結晶好きの僕としては、雪の結晶も当然はずせないわけで、「雪華図説」のコピーなんかも持っているのだが、現物は見たことがないし。前から一度行きたいと思っていた。今住んでいる所からはちょっと遠いけど。歴史博物館以外にもいろいろあって、散歩するのにも良い感じ。もっとゆっくり出来るように早くいけばよかった。機会があったらまた行こう。

 しかし、本とパソコンソフトを買う以外の理由で休みに外出したのなんて、ここ十数年ないような(^_^;)。たまにはこういう外出をしないとね。

2月17日(金):C++ スタイルブック IT Architects' Archive クラシックモダン・コンピューティング[本]

単行本;「C++ スタイルブック IT Architects' Archive クラシックモダン・コンピューティング」;Trevor Misfeldt 他;翔泳社;(2006/02/17);ISBN:4798110973;\2,100


 わかりやすく質の良いC++プログラムを書くためのスタイルを示している。所謂見やすくするための成形(字下げ等)だけでなく、言語を正しく使うための「書き方」に付いて多くまとめられていてためになる本。一冊手元に置いておくと良さそうである。
 オブジェクト指向を取り入れたC++が流行りだした頃、「これでコーディングの分業もやり易くなり、グループで大きなプログラムの開発に向いている」とか「他人の作ったプログラムの部品が使いやすくなり個人のプログラミングも楽になる」とか言われたものだが、現実はそうなっていない。これはまったく、本書のようなスタイルを守っていないことによるのだろう。グループでの開発者にも、個人の趣味屋にも薦められる。
 ただ、出版社の宣伝では「最初に読むと良い」ようなことが書いてあるが、実際はある程度のレベルがないと読むのは辛いだろう。そこそこの大きさのプログラムを書いて、実際に困ったことがないとこの本の価値はわからないかもしれない。

2月14日(火)

 バレンタインデー
バレンタインデー用タイトル  …とかいう日がありましたね(^_^;)。webのタイトルCGも特別パターン(2/1〜2/14)。何か良いことが…あるわけないけど、会社では女の子達が全員にハート型のお煎餅を配っていた。チョコレートでないところが気持ちを示している。
 それにしても、割れやすいだろ。

2月13日(月)

 今日は誕生日
 誕生日でした。
 最近なんか疲れているので(いつもそんなこと言ってるけど)、誕生日にかこつけて年休を取って会社を休む。月曜日に休むってのは顰蹙なんだけど、良いよね。
 特に予定はなく、ずっと寝ていた。あ、女性の方は一日遅れでいいので、誕生日のプレゼントでチョコください(セコイ)。…と言って、もらえたためしはないけど。

2月4日(土)

 遅れて大量入荷


 1週間遅れで届く。 原因は一つの発売が遅れたことにあるが、それで全部遅れるのは困る。 大体、この手のゲームは1ヶ月ぐらいの発売の遅れは珍しくないのだ。 結局、某Sofmapからは返答のメールも来なかったし(→1/27の日記参照)、次回からはちょっと気をつけて注文せねばなるまい。

2月3日(金):ハッカーになるための必読書103選[本]

単行本;「ハッカーになるための必読書103選」;IPUSIRON;データ・ハウス;(2006/02/03);ISBN:4887188625;\1,575


 ハッカーにならなくても、コンピュータを扱う上での必読書が紹介されている。コンピュータをまともに扱おうという人で、この中に「見たことも聞いたこともない本がある」ようだとちょっと恥ずかしい、というレベルの良書が紹介されているので、自分の教養のチェックや良本を探すのにも使用できる。書名のわりには、プログラミングから読み物までの広い範囲の本が紹介されている。
 ハッカーの入り口で、読むべき本を探している人にお薦めできる。

2月2日(木)

 お鮨を食べました
 職場で月に一度くらいのペースでやっている、「グルメ?の会」。適当な国を選んで、その料理を出してくれる店をまた適当に選ぶから、グルメとは言えないことが多い。
 しかし、今回は「日本」ということで、築地の方へお鮨を食べに行ってきた。廻らないお鮨は久しぶりだ…というか、廻るお鮨は食べたことがない。いや、別にいつも良い鮨を食べているのではなく、鮨自体殆ど食べないのだ。
 「廻った方がわくわくするから美味しくなるんだよ(人間の方だけでなく、お鮨もわくわくして美味しくなる)」という説もあるが(をい)、せっかくなので。
 旬のものをセットで頼んで、あとちょこちょこ食べて、6500円ぐらいで結構満足。たまには良いね。


[←前の月]   [次の月→]