index(top)

(to diary top ->)


日記


[←前の月]   [次の月→]
     1998.6

6月19日(金)
 グループでの飲み会(一応送別会を兼ねてる)。 あまり気が進まないのだけど、出席しないわけには行かないだろうし(しかし、僕の都合など聞いていなかったけど)。 「かなりの栄転」だとかいうわけのわからない話があった。 なんだかなー。 まあ、係長職だとか課長職だとかそういうのを気にする人は多いからねー(^_^;)。 僕は内容が一番だと思っているのだけど、案外そういう人って少ないみたいだ。 これまでどおり、結局仕事だからーというふうに割り切って行けば良いだろう。
 普段、飲み会では飲めないワインを2次会で飲む。 外で飲むと高いねー。 値段を知らなければ良いのだろうけど、1本でも知ってると「ひえー」とか思って(笑)。

6月17日(水)
 今日は月に一度の研究会。 本社の技術部からは「先週事業開発会議で聞いたから今月行かない」という電話が。 おいおい、そりゃあこっちのせりふだよー、「先週話したから今月研究会はやりません」って言ってみたいよ(^_^;)。 先週とギャラリーがあまり変わらなかったせいか、質問は少なかった。 やっぱりやらなければ良かったのに…。
 個人的にはこちらで最後の研究会だったので、結構いい加減だった(^_^;)。 転勤先ではどんな感じなのかなー。

6月14日(日)
 週末は実家に帰っていた。 今まで実家は近かったので、しょっちゅう帰っていたのだけど、これからはそれも出来なくなるなあ。 一応一人っ子+地元なわけだが、家業があるわけでもなく父はサラリーマン生活が長かったから「サラリーマンは転勤するものだ」ということを良くわかっているので転勤に対して別に問題はなかった。 「早く結婚しろ」とは言われたけど(^_^;)。
 すぐに片付かないものは実家の方に送ってしまった方が良いかもしれない。 寮の掃除は来週かな(^_^;)。

6月12日(金)
 夕方いきなり所長から、所長室に来るようにとの電話があった。 これはまた、パソコンのトラブルかー(笑)と行ってみたら26日付で三重県の松阪に異動してくれだって(T_T)。 まあこんな世の中で2週間も前に言ってくれたのは大変ありがたいことだと思わなければいけないだろう。 近頃じゃあ3日前にいきなり言って、「嫌ならやめろ」というのが流行っているらしいし(^_^;)。 仕事の内容は基本的に今と同じ研究職でテーマも似ているが、より工場寄りになるらしい。 テーマが似ているというのは、最終的に目標とする製品が同じで、実は競争相手なのであった(^_^;)。 どういう異動なんだ(^_^;;)。
 これも、この前の自己申告(5/27日記参照)やら前から出していた希望(本社の情報システムに行きたいよー)の賜だろう。\(^_^;)ヲイヲイ 所長は「君の希望を無視したわけではなく、向こうに行けば君のコンピュータの知識がより生かせるはずだ。本社の情報システムでは開発から離れてしまうし、君のためにならない。」等と言っていたが、どう生かせと言うのだ。 あと僕のためって(笑)? まあ、生かすとしたらこちらみたいに「コンピュータ便利屋」だろうねえ。 困ったものだ。
 サラリーマンの仕事なんてそういうものだと思っているから、希望が通らなかったり急な転勤があったりするのはしょうがないけど(所詮「仕事」、給料のためにやっているので、耐えられなかったら辞めるべき)、引っ越しが面倒だなあ。 特にコンピュータと、本。 本は段ボールに詰めりゃいいかもしれないけど量が多いし。 コンピュータは梱包が大変。 その前に部屋の掃除か…。

6月10日(水)
 今日はまた、あの3ヶ月に1回ほど廻ってくる事業開発会議とかいうやつが本社であった。 まあ、いつもどおり(^_^;)。 テーマの期限がだんだん迫ってきた(今年度いっぱい)こともあって、いくらかは実のある話になってきたか? しかし、いつも思うのだけど何故研究所ばかり責められるのだろうか。 この会議はテーマ全体を事業として考えるものなのに。 せめて市場予測ぐらいは営業の人たちが資料を作って欲しいよなあ(研究者に市場予測をさせるのもまあ良いけど、このような会議のデータとしてふさわしいとは思えない。営業が出席しているのだから)。 逆に言えば研究者を信用して評価しているという見方もできるかもしれない(僕はそういう見方はしないけどね)。
 今回良かったのは朝9時からの会議だったので、夕方の意味のない飲み会がなかったこと。 本当は午後からの会議でかつ飲みのないのが一番良いのだが(^_^;)。

6月7日(日)
 久しぶりに思い付いて3DのCGを描いてみる。 本当は溜まっているゲームをやろうと思ったのだけど、何故か気が付くと一所懸命モデリングしていた(^_^;)。 この頃はtrue spaceで描いていたのだけど、初めて前から買ってあったShadeを使ってみる。 う〜ん、癖がありそうだけどパーソナルにはこっちの方が手軽に描けそう。 まあ、それぞれ特色があるわけだから、ちゃんぽんでいろいろ使ってみることにしよう(実は他にも幾つかのソフトが…)。
 しかし、パソコンのCGの環境に関してはNECのPC-9801Fなぞに数〜十万円のフレームバッファを積んでいたころとあまり変わってない気がする。 まあ、レイトレなんかは格段に速くなったのだろうけど。 「パソコンが最初から高解像度で、使いやすいソフトが売っている」というふうに変わっただけなんだろうなあ。 レイトレなんて、自分でプログラム組むのが当たり前だったし。 だからマックの良さなんて僕には感じられなかった(笑)。 高いし、プログラムは組みにくいし、ソフトはコマンドや数値入力が出来ないのが多いし。 まあ、プログラムを組む方が少数派だから。 今はWindowsになってCGソフトもみんなマウスぐりぐりになってしまったし(Shadeだってマックからの移植)。 C-TRACEなんて良かったけどなあ。 そうじゃなくても、昔自分が作ったいいかげんなソフトの方がモデリングはしやすいような気がする。 しかし、これは正確に測った積み木を組み合わせてビルの模型は作れるけど、粘土で人の顔が作れないという(=コマンドと数値入力で直線と2時曲面を使ったCGは描けても、自由曲線で女の子のCGは描けないという)自分への言い訳かも。 マウスに慣れて女の子も描けるようにならないとね(って何の話だろう)。
 レイトレの計算が終わらないのでそのままにして遊びに出る。 グラフィックボードでも見る予定だったのに、いつのまにか本屋にトラップされて数学と音楽理論の本を2万円以上も買ってしまう。 そう言えば音楽からも遠ざかってるよなあ。 やりたいことはあっても時間がないんだよねえ。 仕事もあるし(^_^;)。

6月6日(土)
 最近いきなり暑くてぶつぶつ言っていたが、急に寒くなってきた。 せっかく珍しく外出して実のある休日にしようと、半袖のシャツを出してきたのに困ったものだ。
 これは「外出するな」ということだと考え、うだうだと過ごした後、夕方ワインとツマミの鶏のから揚げやチーズ等を買い込んで飲む。 良くないパターンだ(^_^;)。 まあ、週に一度ぐらいなら良いということで。

6月1日(月)
 朝いつもより早く起きたらひどい腹痛がした(というよりひどい腹痛でいつもより早く目が覚めた)。 30分ぐらい呻いていたら直ったので、会社に行ったのだけど(休みたかったけど打ち合わせとかあるし)、やっぱり本調子じゃない。 ワインのたたりか(ただの飲み過ぎじゃないか?)。 やっぱり1日1本強、というのはやめよう。 土曜日のようないい夢(5/30の日記参照)は見られなかったし。
 いろいろと考えるところもあって、以前作りかけでやめていたいくつかのプログラムを再び作り始めることにする。 これらは大きいので、1ヶ月や2ヶ月では出来上がらない予定だ。 まあ、頑張りましょう。
[←前の月]   [次の月→]


(to diary top ->)