|
あなたは今、
・現実に満足していますか?
・他人・社会・政治に不信はないですか?
・あなたや社会の将来に不安はないですか?
主観的に他人・社会・政治を批判することも大事なことですが、あなた自ら行動ししないと、あなたはもちろん社会は変わりません。本当に自分の将来や社会の将来を思っているなら、あなた自信が行動し、みんなで力をあわせ新しい社会を切り開いて行きましょう。
この会は、全く関係のない世界から政治の世界に飛び込んだ「ますえ陽子」とともに、
さまざまなことを話し合い、協力し合える場を提供することを目的として、発足しました。
| |
|
●現実を知ろう
・ますえ陽子とさまざまなの会員と、お互いにさまざまなことについて、情報や考え方を気軽に話しあましょう。
・場所はメール、電話、居酒屋、会員のお宅など気軽に話せる場を設定します。
●話し合おう
・いろんな考え方の会員によって話しあうことで、新たな方向性が見出せることだと思います。
●みんなで創ろう
・それぞれ個人の目標や地域・社会への提案などに対して、実際に活動しましょう。
1人だと難しいですが、みんなで協力しあえば、必ず現実されます。
| |
|
・学生・会社員・フリーター・主婦・ご年配・ハンディキャップだれでも住所もどこでも入会自由です。
(会費なし)
ますえ陽子とさまざまなの会員が、お互いにさまざまな分野について情報や考え方を話しあい、いまの現実の社会を知り、これからその社会の中でどう生きていくかを見出しましょう。そしてそのために、みんなで新しい社会を創りに関わっていきましょう。
| |
|
●プロフィール 1966年7月14日堺市大浜で生まれ育つ 相愛大学人文学部卒・佛教大学文学部国文学修了。 中学・高校の教員として勤務した後、フリーアナウンサーに転身。 教育環境問題のシンポジュームやイベントなどに関わる中で政治に関心を持つ。ボランティア活動にも積極的に取り組む。 2003年統一地方選挙において初当選。
●責任世代
今、私たちが生活している街は、多くの先人たちの苦労と努力によって培われて来ました。満たされた環境の中で育った私たちは、わがままが当たり前のように思ってはいないでしょうか?こんな私たちの姿をみて育ってくる次世代の子供達のことを考えると”しっかりせなあかん世代や”と気づきました。
http://home.att.ne.jp/banana/yoyo/mainpage.htm
yoyo@zac.att.ne.jp
|
 |
|
|
ますえ陽子の活動を応援してくださる方も募集しています。
くわしくは、下記の問合せ先か、上記メールアドレスへ直接ご連絡ください。
| |
|
少しでも興味のある方、お気軽に一度お問合せ下さい。
「あなたと社会の未来を考える会」世話役
藤田哲丸
メール rumatu@anet.ne.jp
TEL 090−1714−6084
| |