2003年4月 お芝居&ライブ簡単レポ
★お芝居のレポ補足★
◆フェイスマークの順位 : (*^^*) → (^^) → (^^; → (- -) 言わずもがな感想です。
日付 | 行き先 | 感想 |
4月は、ライブ 10本を楽しみました。取ってたのに行けなかった芝居は2本(涙) | ||
4/29(火) | "綾子姉さん裏企画" HIGHWAY61/FOOT STAMP/ピンクリボン軍/他 (善光寺Z ) |
遠かった・・・でも、楽しいイベントだったー。すっごい人で。ハイウェイは1ヶ月ぶりくらいなんだけど、何でかな、この数ヶ月のHWの中で一番楽しめたライブだった。純粋に燃えたねー。綾ネエのお母さん、そっくり! |
4/27(日) | EARTHSHAKER(宇都宮VOGUE) | 初めは行く予定じゃなかったのよ。大宮のイベントに行くつもりだったんだけど、前橋で遅刻したのが悔しくて、なんか、つい行ってしまった。でも後悔無し!いい場所で見れたし、ライブもとても充実してた。やっぱり貫禄なのかなぁ、ライブの構成もいいし、かと言って落ち着きすぎてるワケでもないし、ほんと楽しめるんだなー。 |
4/27(日) | "真夜中は別の顔(中)" アカツキ/YOUTH26/コンコンジャンプ/モンテローザ無双山/ザンパン/他(渋谷Lamama) |
めっちゃくちゃ楽しいオールナイトイベント。飲んだし笑ったし踊ったなぁ。バンドもいろんなバリエーションがあってほんとに楽しめた。またこんな企画をやっていただきたいっ。でも体がもたないので半年に一回くらいがちょうどいいかも・・・ |
4/26(土) | EARTHSHAKER(前橋FLEEZE) | そしてツアー2日目。久々の前橋は遠かった・・・学校の後に行ったから30分遅刻、”記憶の中”には間に合った!嬉しい〜。毎回、微妙に曲が違うみたいで楽しい。後ろで見ても音の迫力とか、ファンへの愛とかをしっかり感じたよー。やっぱシェイカー大好き。 |
三軒茶屋婦人会 「ヴァニティーズ」(本多劇場) |
行けなかった・・・ | |
4/20(日) | EARTHSHAKER(千葉LOOK) | ツアー初日!KUDOさんカウント間違えまくり(笑)なのも、初日らしい。今回のセットリストは新旧のバランスがとてもいい感じでツボ。意外な曲もあったし、いい場所で見れたし大満足。開演時間が早い(なんと17:30スタート!)のも社会人には嬉しいっす。 |
4/18(金) |
横道坊主/FUNGUS/THE SCENE(神戸STAR CLUB) |
うまく出張できてライブ参戦。でも仕事が終わらずにシーンは間に合わなかった。けっこう人がいっぱいでFUNGUSもあまり見えなかったのが残念。でも音は飛び跳ねたくなる感じで楽しいライブでした。横道は何とか見える位置を探して目でも楽しむことができました。うーん、お兄さんバンドが頑張ってるってことが元気の源になってる今日この頃です。 |
4/15(火) | CRY-叫-シャイニングツアー CRY-叫-/他(仙台enn) |
学校休んで行っちゃいました。だって今回のツアーはほとんど行けないからせめて初日に、って思って。行った甲斐があったよー、すっげぇいいライブでした。どんどん成長していくバンドを見るのはとても楽しい。PVもかっこよかった!でも、さすがにバスで往復すると辛かった・・・ |
4/13(日) | HEESEY WITH DUDES/トライセラトップス/他(赤坂BLITZ) | イベントに出演のDUDES、緊張気味っぽかった。アルバム出て初のライブだし気合も入ってた感じ。久々に見てやっぱ楽しいなーって思った。ライブとしては最後のトライセラトップスの盛り上げ方の方が圧倒的にうまかったけどね。 |
4/6(日) | 横道坊主/N★M★A/他(熊谷VOGUE) | すっごい感動した。対バンはWONDERSだったかな?横道とNMA、こんないいバンドと対バンできて幸せだと思うよー。NMAは前に大宮で見た時の方が良かった気がしたな。それでもめっちゃくちゃ心にくるものがあった。 |
花組芝居(外部公演) 「夜叉ヶ池」(東京グローブ座) |
行けなかった・・・ | |
4/4(金) | FUNGUS/HATE HONEY/他(高田馬場PHASE) | すっかりFUNGUSを気に入ってます。たのし〜。初めて聞いた曲もあったけど盛り上がった! でもってHATE HONEYで久々にFUTOSHIくんのVoを聞いたよ。かなり好きな曲が多かった。 |
けっこう、あっちこっち行ってますね。どこかで見かけたら声かけてね。