外国技能証明の切替



東京航空局保安部運用課検査乗員係住所変更について

以下で書いている、 東京航空局保安部運用課検査乗員係の住所が変更になっています。 郵送の場合でも、窓口へ行って提出する場合でも、 以下の住所となっているのでご注意ください。

102-0074
東京都千代田区九段南 1-1-15
九段第 2 合同庁舎内 (12F)

03-5275-9292 ex.7516

学科試験について

「規制緩和」 の一環で 2000 年夏に航空法施行規則の改定が行われ、 外国技能証明の切替に関する手続きも変更になりました。

変更のポイントは、

  • 手続きだけでできていた自家用操縦士の切替に、 一部 (法規のみ?) の学科試験が課せられる
  • 自家用操縦士以外の技能証明も外国技能証明から切替できるようになった。 ただし免除されるのは、 学科試験の一部 (法規は受験の必要がある) と技能の一部 (エアワークのみが免除される) のみ

このあたりは飛行機しか関係ありませんが、 エアワークのみが免除されるという意味は、 ナビゲーションや、 エアポートワーク (離着陸) の技能試験は免除されないようです。 飛行機の場合、まったく切替できなかった事業用、 計器飛行証明などが一部とは言え免除となるのですが、 結局実地試験はほとんどを行うのであんまりメリットはありません。 自家用に学科試験が必要になるということで、 飛行機、グライダーに関係無くデメリットははっきりしてますね...

これが規制緩和の結果とは... どうなってんでしょうねぇ、日本のお役所。

外国のグライダー技能証明の日本免許への切替

このページでは、 1998 年に実際に FAA のグライダー技能証明を日本 (JCAB) の技能証明に切替えた実体験に基づいて、 その方法を説明しています。 手続きとしては、飛行機の技能証明切替手続きもほとんど同じですので、 経歴などに関する注意点以外は、飛行機の方もそのまま流用できます。

上の囲み部分にあるように、 2000 年秋以降の申請には日本の学科試験に合格する必要があります。 私自身は、飛行機、グライダーともすでに手続きを済ませてしまっているので、 今後手続きをする予定がなく、 学科試験に関する詳細な情報を調査する予定も、 このページをその内容にあわせて変更する予定もありません。 学科試験については、 航空局などに問い合わせるなり、 2000 年秋以降に書き換えをした人の体験記を探すなり、 ご自身で情報を探していただくことになります。 あしからずご了承ください。

手続きについて

私の場合、日本の技能証明への書き換えは東京航空局へ出向いて行いました。 間違いがあっても目の前で修正してもらえるので 出向いたほうがなにかと便利ですが、郵送でも手続き可能です。

ポイントを以下にまとめてみました。

  • 必要な経歴を確認します

    FAA 発行のパーマネント・サーティフィケートを持っている。 (受験直後にくれるテンポラリー・サーティフィケートでは申請できません)

    必要な飛行回数を満たしている。 (単独飛行 30 回が必要です。 FAA では 20 回で受験できるので 10 回余計に飛んでいる必要があります。 私の場合飛行機を先にとっていたので FAA 基準ではソロ 10 回、 JCAB 基準では 15 回なので 5 回余計に飛ぶ必要がありました)

    失速と失速からの回復を伴う飛行 1 回 (単独飛行でなくてもよい) がログに載っていること (FAA の受験では失速からの回復は行いますが、 ログに載っていなくては行けないのは 「360 度以上の旋回を含む単独飛行」 なので基準が違うということです)

  • 申請用紙を購入します

    OCR (光学読取装置) に適合した専用の用紙があります。 以下の店で購入できます。通販もしています。

    鳳文書林 (ほうぶんしょりん)

    東京都港区新橋 3-7-3
    新橋スカイビル 2F

    03-3591-0909 Fax:03-3591-0709
    郵便振替: 00130-7-5699

    新橋の南口を出て山手線の内側方向へ向かって歩きます。 マクドナルド新橋店のある交差点 (新橋三丁目交番前交差点) で赤レンガ通りという道へ左折してしばらく行くと 右手に新橋スカイビルがあります。 螺旋階段状の 2F へ上がる階段が外の向かって左側についているのが目印ですが、 小さなビル (門口 4m ぐらい) なのでけっこう注意深く見ていないと見逃します。 同じ建物の 1F に眼鏡屋 (確かメガネスーパー) があります。

    通販の場合は送料などを電話で確認してから、 現金書留か郵便振替で送金します。

    購入する書類は 「技能証明、技能証明限定変更、計器飛行証明、操縦教育証明、 運行管理者技能検定 申請書 (第 19 号の 2 様式)」という名前だと思います。 価格は税込 210 円です。

    他に「航空経歴書(滑空機操縦士) 要領様式 23」が必要です。 こちらは申請に必要な事項がもれなく書かれていれば 自分でワープロなどで打ってもいいようなのですが、 買った方が面倒がありません。税込 120 円です。

    第 19 号の 2 様式の他、 納付書 (第 31 号様式、外国技能証明切替では使用しません、単体税込 63 円)、 申請にあたっての注意事項(単体税込 63 円)、 窓付封筒 (指定封筒、単体税込 42 円)、 板紙申請封筒 (窓口に出向いて申請する場合は使用しません、単体税込 105 円) のセットになった「申請用紙一式」もあり、価格は税込378 円です。

  • その他申請に必要なものを用意します

    • 写真 (3.0cm x 2.5cm、無帽、無背景) 1 枚
    • FAA のパーマネント・サーティフィケート
    • FAA のパーマネント・サーティフィケートのコピー (両面)
    • 住民票 (何故か要求されない場合もあるようですが 用意しておけば間違いはありません)
    • 返信用切手 (80 円切手 1 枚)
    • 郵送で申請する場合は、 FAA のサーティフィケートを送り返してもらうための封筒に 簡易書留め料金の切手を貼り、自分の住所を書いたもの
    • ログブックのコピー (少なくとも最近のソロ 30 回、受験飛行、 失速からの回復を含む飛行 1 回が載っている必要があります。 私はグライダーに乗った部分全部をコピーして出しました。 上記のうち受験飛行、 失速を含む飛行は付箋などでマークしておくと 探す手間が省けて喜ばれるようです。 また前述のように飛行機をすでにもっている場合は最近のソロ 15 回で OK です)
    • 既に飛行機の技能証明を持っている場合はその技能証明
    • 既に飛行機の技能証明を持っている場合はその技能証明のコピー (2 枚とも、表面のみでよい)

  • 記入する

    申請用紙の「外国技能証明からの切替」(だったかな?) にチェックを付けて、 FAA のサーティフィケートの番号などを記入します。 FAA のサーティフィケートの名前は単に「PRIVATE PILOT」でよいようです。 (狭いところに PRIVATE PILOT GLIDERと書く必要はありません)

    所属を記入する欄がありますが、 申請用紙記入要領の裏面に載っている団体以外に所属している場合は コードを記入せず名前を書きます。 航空関連の団体である必要はありません。 私は自分の勤務している会社を書きました。 (この欄は単に連絡先確保などのために設けられているそうなので、 昼間電話してもつながらないようなグライダークラブよりは、 自分の勤務先を記入した方がよいようです) 小さな欄ではカタカナの濁音、半濁音は 1 コマ使いますが、 大きな欄では濁音、半濁音の対象となる文字と同じコマに書きます。 数字は大きな欄でも 1 桁 1 コマです。 私の勤務する会社は社名が全部カタカナで非常に長い名前なのですが、 所属を記入する欄に納まらない場合は、 適当に約めて記入してかまわないそうです。 (例えば株式会社と書かずに (株) と 1 コマに書くなど)

    教育機関を記入する欄がありますが、空欄でかまいません。

    航空経歴書の「単独飛行」と「機長時間」には、 それぞれサーティフィケートを受ける前の時間、回数と、PIC の時間、 回数を書きます。 この場合「単独飛行」には PIC を含めてはいけないことになります。 また、機長時間には受験飛行を含める必要があります。

    既に他の資格 (飛行機の技能証明や無線の免許など) を持っている場合は適切な欄に資格のクラスや番号などを記入します。

  • 申請する

    申請時には料金は必要ありません。

    郵送、または、窓口持参で申請します。 窓口持参の場合、 FAA のライセンスはその場で返してもらえます。 郵送の場合は受付けするとすぐに FAA のライセンスだけを送り返してくれるそうです。

    地下鉄大手町駅の C2 (C3 と間違えていましたが、 C2 が正しいようです。直しましたよ! > 山田さん) 出口を出て目の前の交差点を左折すると右側にある交差点からみて 2 番目の建物が東京航空局のある大手町合同庁舎 1 号館です。
    大手町合同庁舎 1 号館
    エレベーターは右側の 2 台しか 5F に停まりません。 5F でエレベーターを出たら向かって左側、 突き当たりの入口の中にカウンターがあり、そこで申請できます。 コピーを忘れた場合、 担当者によって役所のコピー機でコピーしてくれる場合もありますが、 そうでない場合は 1F の売店でコピーします。 この売店では今時 1 枚 30 円も取るのでコピーは忘れないようにしましょう (...)

    申請してしばらくすると 「技能証明発行の準備が整ったので、免許登録税を納めた上で、 窓口へ受取にくるか、郵送の手続きをしろ」 という手紙がくるのでその通りにします。 免許登録税は 3,000 円です。

    また上記の手紙と前後して、FAA から、 「日本の役所から貴方の身分について照会を受けたので PRIVATE PILOT だと回答しました」 という趣旨の手紙がきます。 この手紙はサーティフィケートに登録されている住所へ送られるので、 アメリカの住所でサーティフィケートを申請していた場合は 多分受け取れませんが、 私は日本の住所で申請したので、ちゃんと日本まで送ってきました。

以上でめでたく日本の技能証明への書き換え完了です。

その他

かわせみグライダークラブのサイトにある (飛行機の) 外国技能証明切替レポート は、グライダーの場合ではなく、飛行機の場合の書換について説明していますが、 申請用紙の書式など画像が入ったわかりやすいページです。

防衛大学のホームページ http://www.nda.ac.jp/ed/glider/l_change.htm に海外技能証明の書き換えについての説明が載っていますが、 古い書式が説明されていたりしてほとんど役に立ちません。

この防衛大学のホームページに載っていたために 広く流布していると思われるデマに、 「PIC は書き換えの申請に必要な経歴の単独飛行の回数に数えられない」 という話しがありますが、嘘です。 私は東京航空局に問合せてみましたが、 「当然 PIC は経歴に必要な単独飛行回数に数えてよい」 という回答を得ていますし、 実際私はソロ 10 回、PIC 7 回で書き換えを申請し、 日本の技能証明を受け取っています。

書き換えに必要な単独飛行の回数は、 「上記経歴書の基準での単独飛行の回数」+ 「機長時間のうち、ログブック上で単独飛行であることが確認できる回数」 になるようです。 この回数には PIC の時間であっても インストラクターと一緒に飛んでいれば数えられないということです。

疑問点は以下のどちらかに問合せると親切に教えてくれます。

  • 東京航空局保安部運用課検査乗員係

    東京都千代田区大手町 1-3-1
    大手町合同庁舎 1 号館 5F

    03-3213-0261 ex.413

  • 運輸省航空局技術部乗員課検定係

    100-8989 東京都千代田区霞ヶ関 2-1-3

    03-3580-7141
    KINYA-TOMITA@so.motnet.go.jp (1998/03 には有効なアドレスでした。 役所なので定期異動で担当が変わっている可能性があります)

Q & A

Q. 技能証明取得後の DUAL は PIC とはならないのでしょうか?

A. FAA のグライダーの場合身体検査がないので、 Private Pilot 取得後のフライトは BFR が切れた場合以外は全て PIC にしてもいいはずです。 (No person may act as pilot in command if ... という条文が FAR には無数にありますが、 それにあてはまらなければ PIC としてかまいません。 ちなみに受験飛行も PIC です) インストラクターとの同乗フライトはインストラクターの PIC として、 自分は DUAL としてログしても、 双方が PIC としてログしても問題はありません。 つまりどっちでもいいということです。

Q. テンポラリーサーティフィケートの有効期限が迫っているのに、 パーマネントサーティフィケートが送られてこないのですが?

A. 受験のアプリケーションは日本の住所で申請してかまわないのですが、 一部に流布する噂を信じてアメリカの住所でなくてはと、 その時たまたま滞在していたホテルや、 フライトスクールの住所などという刹那的住所でアプリケーションを書く人がいます。 FAA は受験した人の住所をアプリケーションからしか確認できないので、 当然そのアドレスへパーマネントサーティフィケートは送られてしまいます。 ちゃんとしたフライトスクールなら日本の住所へ転送してくれますが、 怪しげなフライトスクールではちゃんと転送してくれなかったり、 転送するだけのことに事務手数料とかいって $200.00- ぐらいもふんだくったりします。 そういうことのないように、アプリケーションには日本の住所を書きましょう。
上記のような事態に既になってしまった人は、 おとなしくフライトスクールの言うがままになるしかありません。 ホテルなどの住所で申請してしまった人は、 テンポラリーサーティフィケートのコピーと事情を説明する手紙を FAA に送って再送してもらえるよう交渉してみるしかないでしょう。

Q. 収入印紙を買ってしまったのですが?

A. 実地、学科試験が免除となる外国技能証明からの切替手続きでは、 支払う必要があるのは免許税だけで、 これは収入印紙ではなく振込により支払います。 受験料を支払うための収入印紙は必要ありません。 収入印紙は払い戻しはできないようなので、 いつかわからない収入印紙を使う次の機会まで大事にとっておきましょう。 なお、新しい収入印紙への交換は 1 枚あたりの手数料 5 円を払うと可能です。 この時、額面の組合せを変更することも可能です。 また、一部の金券ショップでは額面の 9 割程度で買い取ってくれます。

Q. コマーシャルやインストラクターはどうなるでしょう?

A. プライベートだけが切替可能です。 FAA のコマーシャルやインストラクターを持っていても、 日本の技能証明は自家用となります。

Menu - メニュー


  • 外国技能証明切替
  • はじめの一歩
  • ソラ耳
  • 飛行機の技能証明を取得するには

  • ハワイ経歴そろえ
  • ハワイ技能証明取得

  • Soar Hawaii
  • NICE AIR
  • Touch & Go, Ltd.


    2010 年も 2006 - 2009 年に引き続き、 okumura.com はライダー 関口 太郎 を応援しています。

    このサイトに掲載されている写真は主に CASIO EXILIM で撮影し、 ViX で加工されています。

    かつて初代 EXILIM EX-S1 を使っていました。 Y シャツの胸ポケットに入るほど軽く、 常用カメラとして優れていますが、 パンフォーカスのため画質がいまいちでした。 2004 年末に EX-S100 に変更、 大きさ、重さともわずかな変更で、オートフォーカス付になり、 メガピクセルを生かせる画質になりました。 さらに 2006 年に入って EX-S600 に変更し、 動画がかなり綺麗になりました。 お勧めですが、すでに売ってないので、 後継機の紹介リンクです

    Google


    WWW を検索
    okumura.com 検索
    日本語のページ
    全言語

    旅日記

  • 2008/05 くりはま花の国ポピー見物
  • 2008/05 全日本ロードレース第 2 戦つくば
  • 2008/03 西平畑公園お山のポッポ鉄道
  • 2008/03 柳津まんじゅうツアー
  • 2008/03 全日本学生グライダー競技選手権大会
  • 2008/02 河津桜まつり
  • 2008/02 恒例道志道ツアー
  • 2008/01 銀河・余部鉄橋ツアー

  • 2007/12 TOKYO ENDURO 2007
  • 2007/11 ブノワトン & 県立秦野戸川公園
  • 2007/10 西沢渓谷散策
  • 2007/09 F-1 日本 GP
  • 2007/08 尾瀬旅行
  • 2007/08 高尾山登山
  • 2007/08 RG-200Γオフ会 @ 奥多摩
  • 2007/08 横須賀開国祭花火大会
  • 2007/07 宇宙科学研究本部一般公開
  • 2007/06 ホタル狩り
  • 2007/06 京都旅行
  • 2007/05 日本フルハーフばら鑑賞会
  • 2007/04 Reading, U.K. - レディング出張
  • 2007/04 座間で花見
  • 2007/03 お花見クルーズ
  • 2007/03 船底塗装
  • 2007/03 全日本学生グライダー競技選手権大会
  • 2007/02 さよなら特急東海
  • 2007/02 恒例道志道ツアー & 航空部同期旅行
  • 2007/02 横濱カレーミュージアム
  • 2004/07 New York 旅行
  • 2004/07 Canada Day
  • 2004/06 Niagara Air Tour

  • More...

    常設ページ

  • どうでもいい写真いろいろ
  • グライダー & 飛行機
  • 海外旅行の話
  • 登山
  • 七島計画
  • 車 & オートバイ
  • 今後
  • 過去

  • 友人達のページ
  • リンク集
    自動リンク集
  • Blog
  • ひとりごと
  • 雑記帳
  • 海外の話掲示板
    bbs menu
  • 感想フォーム

    OKUMURA.COM free mail
    powered by zapzone network

    zapzone network
    ユーザー名:

    パスワード:


    氏:

    名:



    奥村の貧乏暇なしトップ
    直前のページへ戻る

    WebStat

    log external ref. versionlog light-version

    ヒット数:
    COUNTER
    1998 年 10 月 14 日(水) から

    最終更新:
    2006 年 03 月 08 日(水)

    このページは、hiroto-o@okumura.com が作成、管理しています

    Voice: (休止中)
    +1-360-968-3484
    Fax:
    +1-413-383-8997