東京フレンドパーククラブ(TFPC)
江戸川区障がい者バリアフリー情報
東京フレンドパーククラブ(TFPC)
menu
ホーム
公園バリアフリー情報
おさんぽ日和日記
交通お役立ちリンク
ボランティアリンク
メンバー紹介
ゴミ拾い運動
おたより
Q&A
ご利用上の注意
TFPC
凡例
«« 使い方   公園フォト   東京都公園協会   »»
10 芝公園 最寄駅 : 三田線 御成門駅
■交通機関     地図を見る
三田線御成門駅が便利。広いので芝公園駅でもOK。
ただし芝公園駅はエレベーターがありません。階段なのでご注意を!
御成門ではA6出口のエレベーターで地上に出るとそこはもう芝公園。
神保町での乗換もスムーズだし、とても行きやすい公園です(徒歩1分)。
[モデルルート]
船堀−新宿線急行14分−神保町(乗換5分)−三田線8分−御成門−徒歩1分−入口:合計28分
Thank you.
園内マップ
マップのワンポイントアドバイス!!
とにかく広くてバラバラな芝公園。舗装道と砂利道が混在しています。ほぼ行けるのですが所々に段差有り。
Δ ページTOPに戻る
(赤毛ならぬ)車いすのアンの感想コーナー♪  アン
『ニューモデル公園 〜芝公園〜』
以前行った時に車イスとしては坂道に飛び地と辛かった芝公園でしたが、
ピンクリボンのきっかけで改めて行ってみました。
テレビドラマでよく使われる東京タワーがバックにある並木道や、
港区役所の前の公園など、銀杏が出来始めていて秋の気配を感じました。
今回一番ビックリしたのは飛び飛びの敷地で構成されている芝公園のすぐ横に
な、なんとプリンスホテルの新しいビル(ザ・プリンスパークタワー東京)の周りが
きれいに整備されてオシャレな公園になっていました。
車イスでも動きやすく舗装されてるし、急な坂道に建物を作っているので
エレベーターで上がれば、2階(屋上)に出来てる庭園に出られる上、
そのまま東京タワー方面にも出やすくなってました。
でも都立の公園と企業の緑化事業とはお金の掛け方が違ってて、
キレイな公園を出た芝公園は整備が追いついてなくて道路に出るのも少し大変でした。
ただ、体力測定健康緑道とか、丸山古墳とかなかなか楽しい所もあるので、
これからの季節、スポーツに文化散策に紅葉を探しにと、
オリエンテーリングのように色んな芝公園を楽しんでみてはいかがですか?

付き添いぱんこのひとこと♪
芝公園内は広くて穏やかな感じでした。ただ公園内がお寺を囲むようにできているため、
移動するときに段差や坂が多いのが気になりました。
東京タワーも近いので、ロマンチックムード的にはバッチリなんですが…。
トイレはあまり綺麗でなかったのが女性としては気になりました。
もう少し道路を整備してほしい(全体を回るには横断歩道が余りにも少ない→バリアフリー化を)と
感じた調査でした。

付き添いきえのひとこと♪
芝公園に行きました!
東京タワーがあり都心ということで車がすごく多く走っていました。
電車を降りてからエレベーターに乗ると出口まで出られるかなり便利な所がありました!
しかし歩道橋はたくさんあるのですが、横断歩道が少なく、そこまでわざわざ行かなくては
ならなかったのでもう少し考えて欲しいところです。
Δ ページTOPに戻る
公園フォト (青字のフォトは拡大できます)
案内図 東京タワー メタセコイア
案内図 東京タワー メタセコイア
まずは看板を確認。これは厳しそう(>_<) で、言わずと知れた東京タワー。でも新タワーができちゃうんですよね。これはどうなるんだろう。23号地のメタセコイアの森は珍しいんですよ。
東京タワーの足元 入口の木 御成門から見たタワー
東京タワーの足元 入口のイチョウの木 御成門から見たタワー
道路をムリヤリ渡ってタワーの足元まで行ってみました。メタセコイアの森が見たかったので。ここまで来たらタワーにも寄ってみたいですね。
Δ ページTOPに戻る
広場 森ビル 歩道橋
広場 森ビル 歩道橋
4号地の広場は砂利。ホームレスさんもいるのであまり長居はできないかな(^^ゞ 森ビルは立派です。都心だなあと思います。そして噂の歩道橋。横断歩道も造ろうよ。
6号地の森 港区役所 タワー背景でランチ
6号地の森 港区役所 タワー背景でランチ
6号地の森はちょっと陰湿な雰囲気。ホームレスさんも多いし、くつろげないかな。でもそこを抜けると区役所があって、最上階でタワーを背負ってランチができます(*^_^*)
Δ ページTOPに戻る
増上寺の段差 増上寺とタワー 南の門
増上寺の段差 増上寺とタワー 南の門
増上寺も見てみようと段差を乗り越え、中に入りました。工事中だったんですが、本堂は石段の上。どこからか行けるのかなあ? 南の門から入っていくと公園があります。
南の公園 滑り台 花壇
南の公園 滑り台 花壇
できたばかりの南の公園はかなり綺麗。ベンチでご飯を食べるOLなんかも増えるのでは? 滑り台はとりあえず滑ってみました(^o^) あまりにも小さい……
Δ ページTOPに戻る
水槽 エレベーター プリンスホテルの庭園
水槽 エレベーター プリンスホテルの庭園
公園の中には小さな水槽に小魚が泳いでいました。奥のエレベーターで2階に上がるとプリンスホテルの庭園に出ます。ここはベンチはないのですが、ひともいなくてくつろげる感じ。
ホーム公園情報おさんぽ日記交通お役立ちリンクボランティアリンクメンバー紹介ゴミ拾い運動
Copyright Tokyo Friend Park Club All Rights Reserved.