東京フレンドパーククラブ(TFPC)
江戸川区障がい者バリアフリー情報
東京フレンドパーククラブ(TFPC)
menu
ホーム
公園バリアフリー情報
おさんぽ日和日記
交通お役立ちリンク
ボランティアリンク
メンバー紹介
ゴミ拾い運動
おたより
Q&A
ご利用上の注意
TFPC
東京フレンドパーククラブ(TFPC)は、長年、江戸川区のボランティア活動を支援してきた団体の後継団体です。都心の公園バリアフリー情報および障がい者パソコンボランティアを行っております。
Google
What's New
寒い… 2014.01.29 new
というわけで… 2013.12.12
天空の城 2013.11.08
苔のむすまで 2013.10.16
あまちゃん 2013.09.25
当団体の活動
東京フレンドパーククラブでは、障がい者の方々が、気軽に、そして身近に東京都心の
庭園や公園を楽しんでいただけるように、バリアフリーな交通手段、わかりやすい園内・
園外散歩の情報を提供しています。
また、ベビーカーをご利用のお母さま、お父さま方にもぜひご利用頂きたいと思います。
人も自然も、健常者も障がい者も、皆この地球の仲間です。この大地に生まれた生命として四季折々の美しい自然を楽しみ、感謝するこころを養っていただければと願います。
「ひとと自然とのふれあいを大切に」 TFPCは日本一アットホームなボランティア団体を目指して、そんなやさしい空感を創造するお手伝いをしてまいります。
TFPCは子育てママを応援します!!baby
Thank you.
公園に行こう! 公園に行こう!

春はキレイな花たちに囲まれて幸せなひととき。夏は海の見えるベンチで飛び跳ねる魚にごあいさつ。秋は紅葉にウットリしながら和菓子をほおばる食欲の秋。冬は雪の白と木々の緑が素敵なコントラストを描いて、ロウバイがひと足早い春の香りを届けてくれます。
>>詳細
おさんぽ日和日記 おさんぽ日和日記

車イスのアンと仲間たちのおさんぽ日和な毎月のおたよりです。「この公園ステキ!」「この庭園前の中華うまっ!!」といった他愛ないおさんぽのひとときをお届けしています。皆様からの感想やコメントもお待ちしています。どうぞご覧ください。
>>詳細
交通お役立ちリンク 交通お役立ちリンク

散歩に出掛けるにはまず下調べから。公園バリアフリー情報を見たら、駅の案内や、時刻表も確認しましょう。駅情報は、それぞれの公園情報ページにも最寄駅としてリンクしてありますのでご利用ください。
交通チェックの後は、美味しいランチチェックかな? >>詳細
ボランティア情報はココ!
ボランティアリンク
私たちがやっています!!
メンバー紹介
みんなもはじめよう!
ごみ拾い運動
●パソコンボランティア(パソボラ)
TFPCでは障がい者と子育てママのパソコン支援も行っております。
動きの制限される障がい者や子育てママにとって、パソコンは大変ありがたいツールです。
インターネットを詳しくやってみたい、パソコンを使っているがコレができない、アレをやりたい等
お気軽にご相談ください。
パソコンボランティアのお申込はこちら>>
浜離宮恩賜庭園 小石川後楽園 新宿御苑 日比谷公園
Δ ページTOPに戻る
ホーム公園情報おさんぽ日記交通お役立ちリンクボランティアリンクメンバー紹介ゴミ拾い運動
Copyright Tokyo Friend Park Club All Rights Reserved.