/// 京都の紅葉 /// (03/11/09)


東 山 界 隈

 南から東福寺にはじまり、泉涌寺、清水寺、地主神社、高台寺、 長楽寺、八坂神社、知恩院、青蓮院へと紅葉の散歩道は続きます。 泉涌寺だけは例年早く見頃を迎えます。 東福寺の通天橋の紅葉はお馴染みの構図です。 よくパンフなどにも登場します。洗玉澗と呼ばれる小さな谷間の 地形となっており、ちょっとした渓谷美を楽しめます。 東福寺から青蓮院まで歩いて5kmほどでしょうか、紅葉を楽しみ ながらの散歩道です。 このコースでは青蓮院から歩いて10分ほどで地下鉄の東山駅に 出ることが出来るので、帰りの渋滞は避けられます。

哲 学 の 道

 哲学の道界隈は北の銀閣寺からの散歩が便利です。銀閣寺から 哲学の道に進み、法然院、安楽寺など紅葉が楽しめます。 ちょっと寄り道して、真如堂も紅葉が綺麗です。境内の花の木は 黄色からオレンジ、赤色へと日毎変化していきます。 哲学の道を過ぎると、もみじの永観堂です。永観堂からさらに五分 ほどで南禅寺、境内いたるところに紅葉を楽しめます。 隠れた紅葉名所が日向大神宮、南禅寺より疎水沿いに南東に徒歩 10分ほど、山腹に位置する日向大神宮は知る人ぞ知る紅葉名所です。

洛 中

 穴場的スポットが京都府立植物園、植物園だけあって紅葉のほか、 イチョウの黄葉も綺麗です。 京都御所(御苑)も意外な場所です。派手さはないですが、 ひっそりと赤く染まるもみじを見ることが出来ます。

高 雄

 京都の紅葉は、市中より標高の高い高雄に始ります。そして大原、 東山山麓、嵐山、市中の各寺院へと移ってゆきます。 高雄は清滝川の流れに沿って高山寺、西明寺、神護寺などの境内は 素晴らしい紅葉で、どちらかと言えば赤が目立つ紅葉です。 ルートとしては一番奥の高山寺から西明寺、神護寺へと向う方が 歩くには比較的楽です。ただ帰りのバスを考えると、反対の方が 楽かも… 高山寺は歴史教科書によく登場する「鳥獣戯画」やお茶の発祥地 としても有名です。 京都駅からはJRバス周山行、または栂ノ尾行きに乗って栂ノ尾 (とがのお)バス停下車が高山寺に近くなります。 JRバス以外は手前の高雄止まりです。 神護寺、西明寺へは市バス、JRバス、京都バスの高雄バス停があり、 バスを降りるともう一面の紅葉が目に入ります。バス停前から 高山寺の参道が紅葉のトンネルとなって続いています。 高山寺より西明寺までは正味の移動時間は徒歩15分ほどで到着です。 西明寺はこじんまりした寺です。西明寺より神護寺までは正味徒歩で 20分ほです。神護寺はテレビの時代劇によく登場し、その幅の広い 急な石段の両脇は紅葉に染ります。  この高雄方面に行かれる方は、時間は早くに行かれる事をお薦め します。この周山街道は道幅も狭く、抜け道が無いので紅葉シーズンの 午後の時間帯は渋滞に巻き込まれます。

洛 北

 北から大原三千院、寂光院、貴船神社、鞍馬寺と紅葉の名所は続き ます。岩倉実相院は隠れた名所です。少し離れて三宅八幡宮、蓮華寺 などは余り知られていないスポットです。 また、公共交通機関はちょっと不便ですが、大原からバスで5分、 そこから徒歩20分の古地谷の阿弥陀寺は雑踏、喧噪から離れた紅葉の 世界を堪能出来ます。大原から歩けば40分ほどでしょうか。 そして市中に移って赤山禅院、曼殊院、圓光寺、詩仙堂はお馴染みの 紅葉スポットです。実相院、三宅八幡宮は交通機関を利用した方が 便利ですが、赤山禅院から詩仙堂へは徒歩での散歩道です。 曼殊院への途中では是非、鷺森神社へ立ち寄ってみて下さい。 鷺森神社は隠れた紅葉の名所です。そして詩仙堂からすぐ南の金福寺も 紅葉が綺麗です。  また鷹峯と呼ばれる地域では源光庵、光悦寺垣で有名な光悦寺なども 忘れてはならない紅葉の名所です。この鷹峯で隠れた紅葉スポット、 吟松寺(ぎんしょうじ)を紹介しましょう。 光悦寺を西に向かい回り込むように急坂を下った所にあります。 杉木立の中なので写真撮影の方では残念がる方も多いかとも思いますが、 訪れる人もまばらな境内には、200本ほどのカエデが彩ります。

山 科

 JR東海道線の山科駅北側に位置する毘沙門堂は真っ赤に染まります。 小野小町ゆかりの随心院も紅葉が綺麗です。醍醐寺は桜の季節の 「醍醐の花見」で有名ですが、紅葉も捨てがたいものがあります。 今年のJR東海の「そうだ京都、行こう」は醍醐寺が紹介されています。 そして勧修寺、伏見桃山城築城に際して寺を没収された経緯のある 勧修寺も紅葉が綺麗です。

洛 西

 嵐山の紅葉は書くのも必要がないぐらいに知られています。 大覚寺、愛宕念仏寺、常寂光寺、宝筐院、地蔵院などそれは見事な 紅葉が境内を彩ります。 嵐山モンキーパークも彩りがあります。山道を登り始めて、分かれ道で 左のルートをとると、モミジのトンネルに出会います。 隠れた名所として栗生光明寺(あおのこうみょうじ)を紹介してみます。 法然上人が念仏の教えを最初に説いた地とも云われる光明寺です。 参道両脇のもみじが鮮やかに紅葉します。 阪急長岡天神下車、乗り換えバス光明寺下車すぐです。

宇 治

 京都市ではなく宇治市となりますが、万福寺、三室戸寺、興聖寺、 平等院、天ヶ瀬ダム周辺も紅葉が綺麗です。

最 後 に

 京都では各所の社寺仏閣に紅葉を見ることが出来ます。 ガイドブックに載るような有名スポットもあれば、地元の人にしか 知られないような社寺だけれど見事な彩りを見せるスポットも あります。ぶらり紅葉の京都もいいですよ〜〜〜。 それと、見頃時期の道路渋滞は例年異常な状況となります。 特に土、日祝日の午後は特に激しく渋滞します。 銀閣寺から京都駅へは最悪2時間以上の乗車を覚悟しなければ なりません。高雄から市内へ入るにも、最悪3時間、大原からも2時間、 各地で駐車場待ちが1時間、2時間と云う具合になります。 これではまともな移動計画など立てられないです。 そこで、公共交通機関を使い最終目的地を鉄道、地下鉄の駅にするとか、 四条河原町、祇園、四条烏丸、四条大宮、東山七条などを経由する バスを避け、他系統のバスを乗り継ぎ迂回するなどされる方が賢明かと 思います。 なお、紅葉の写真は”紅葉ファイル”にで公開しています。

Produce By 京の住人 戻る