組立式ウッドデッキの伝統軸組工法の技術


株式会社阿部建設社章
本  社〒983-0833宮城県仙台市宮城野区東仙台4丁目2番2号
TEL 022-257-4603 FAX 022-295-6543
亘理工場〒989-2331宮城県亘理郡亘理町吉田字大沢61番10号
TEL 0223-32-1310 FAX 0223-32-1310


組立式と伝統軸組工法の解説

伝統軸組工法を駆使して出来上がる組み立て式ウッドデッキをご提供いたしています。 設計図通りに既にキザミが出来ていますので施工説明書に添って組み立てるだけで 出来上がるという初めての方でも誰でも簡単に組み立てられるように考案されています。 日本古来の建築伝統技術である継ぎ手、仕口を巧みに取り入れています。 土台の継ぎ手には腰掛蟻などの継ぎ手や柱にはホゾ差し、根太の大入れ仕口など強固なウッドデッキが 出来上がります。一度、お問い合わせください。

関連ページ - ウッドデッキの伝統軸組工法の解説、組み立て加工技術や特徴、利点などを画像を照会しながら解説します。 特に木材加工技術の仕口及び継手などは部材ごとに加工の違いがあり的確な技術採用が大切な要素です。

いままでの掲載書籍の履歴


ウッドデッキ通販 阿部建設のトップページへ戻る

(株)阿部建設〒983-0833宮城県仙台市宮城野区東仙台4丁目2番2号
TEL 022-257-4603 FAX 022-295-6543
   亘理工場〒989-2331宮城県亘理郡亘理町吉田字大沢61番10号
TEL 0223-32-1310 FAX 0223-32-1310