防災準備 2024.1.28       topページ       自己紹介ページ

東日本大震災、熊本地震、能登地震と大きな災害が続きますね。決して他人事ではありません。今後、南海、東南海地震、関東直下型地震が来るのは確実だと言われていますし富士山噴火も遠くないと言われています。明日?100年後?よくわからないのが現実ですし怖いところです。でも最低限度の備えはしておいて損はないと考えました。飲料水、トイレ用水、非常食、電池を数日分備蓄している方は多いと思います。我が家も7日分程度の準備はありますが、やはり何より電気への依存度が高そうです。
地元に直接の被害が無くても発電所が被害を受ければ計画停電になることを私たちは東日本大震災で学びました。光回線、ガスファンヒーター、湯沸かし器などは停電が起きると即座に使用不能に陥ります。携帯電話も数日でバッテリーがきれるか基地局の電源が落ちます。そこで最低限度の電源を数日供給出来る蓄電池を購入しようと考えました。
更には水の備蓄も重要です。飲料水はもちろん、トイレを流す水の重要性も改めて認識させられました。


我が家のキャンプ道具はこちら・・・防災グッズとしても役立ちますよ!

2024年1月・ポータブル電源
Anker Solix C1000 Portable Power Station 
容量:1056Wh
出力:1500W(瞬間最大2000W)
AC充電時間:1.5h(最速58分)
重量12.9kg
充電回数:3000回
信頼の?Anker製。エコフローも考えたが安心安全を重視・TX60ソケットがありソーラーパネルを共用できるのも決め手になり選択。RIVER Proより一回り半大きいが重さはカタログ値程感じない。エアコン、冷蔵庫など家電の大半を動かせるが、容量は所詮1056Whなので過信は禁物。
2022年夏・ソーラーパネル
EcoFlow110Wソーラーパネル
プラグ:MC4+TX60
防水性能:IP67
効率:22%
RIVER Proとセットで購入。大きくて重たいが、今となっては110Wはスペック不足か?設置にもコツがいるのでベランダと相談しながら考えたい。
2022年夏・ポータブル電源
EcoFlowRIVER Pro
容量:720Wh
出力:600W(一部機器は1200Wまで可能)
AC充電時間:1.6h
重量:7.6kg
充電回数:800回
充電時間の速さに惹かれ選択。車からも充電可能。600Wのセラミックヒーターを1時間動かせる容量。ただ冷暖房に使うのは現実的ではなく、ガスファンヒーターのファンを回す程度なら長時間運転が可能。光回線、ペットのプレートヒーターの電源程度なら一晩もちそう。取り回しの良さが最大のメリット。