スペックよりも実用性 

[撮影機材のお話し Vol.01, 2000年08月01日UP]

 最近のカメラは安いですね。えっ?昔とそんなにかわらない?。でも性能や機能のことを考えると 値段が同じでもずいぶん安く感じますよ。だけど機能が沢山ついてるからこそ「 気をつけないといけない」ことってあるんです。 車やパソコンでもそうですが、実際に使う上で重視しないといけないことは、案外買ってみてからで ないと気づかないものです。何せカタログには「高倍率4倍ズ〜ム!」とか「世界最少・最軽量!」なんて都合の いい言葉しか並んでないですから...。ということで、まずはコンパクトカメラの選び方からお話しをはじめたいと思います。


まず、コンパクトカメラの...

 メーカーにけちをつける気はないんですが、私の理解できないものに「高倍率ズームレンズ付きコンパクト 」なるカメラがあります(よくCMで見かけるコンパクトカメラからレンズが”びよ〜ん”と伸びてくるあれですね)。 ビギナーの中にも使ってる人がいると思いますが、結構高価なカメラ(定価で5〜6万円)なのに意外と 使いにくいんですよね。私がそう感じる理由は下の3つです。

(1)レンズが暗い … 開放F5.6やF8は当たり前です。中には望遠側でF12!になる暗いレンズ もありました。これじゃ、感度400のフィルムでもピンぼけや手ブレしやすいし、ストロボは遠くまでとどかないし、何といっても 望遠側で背景をぼかして撮ることができません(T_T)。いったい何のための望遠やら...。  (注)レンズや絞り値の詳しい話しは「レンズについて」をご参照ください。

(2)最短撮影距離が遠い … ワイド側38mmで0.8mなんてのが多いですね。これじゃアップは撮れ ません。ましてや望遠側はF値が暗いですから手ブレしちゃいそうだし...。ほとんど使い物になりませんね。
 (注)「最短撮影距離」とは、カメラのピントが合うもっとも近づける距離のことです。

(3)ズームが遅い … カタログは電動ズームを自慢してるんですが、ビデオじゃあるまいし、ちんたらズームされてもねぇ...。 自分の使いたい倍率にするにもズームボタン押し続けなきゃいけないし、ズームを前後させてるうちにシャッターチャンス 逃がしちゃうよ。(やたらズームさせてるとすぐにバッテリーがなくなっちゃうし...)(T_T)


 というわけで...

 こんなズーム付きカメラ買うならもっと安い「ズームなし」のカメラが絶対お得です。(でもカメラ よくわかんない人は「安いの買うと失敗するかも」とズームの付いた高い方を買ってしまう傾向があるん ですよね...)別にコンパクトカメラにズームなんかなくても、単焦点で十分同じ写真は撮れますし、むしろ使いやすくて機動性が活かせ るんですけどね(^_^)。たとえば上と同じ3項目で比較してみましょう。

(1)レンズが明るい … F2.8とかF3.5などが多いです。これは、 感度400のフィルムと組み合わせると、ストロボが遠くまでとどきますし、 フラッシュで撮った人の背景が黒くつぶれてしまうのも減らす効果もあります。

(2)最短撮影距離が近い … 割と最短が近いレンズが多く、中には20cmまで近づけるものもあります。 これでアップにすれば、A4サイズをファインダー一杯にできる大きさで撮ることができます。もちろんレンズが明るいし、 ワイド側の接写なので手ブレもしにくいですね。

(3)操作が簡単 … 軽くてシンプル操作のものが多いので、下手にちんたらズームして迷っているより、 さっと近づいてさっと撮ることができます。(あまり撮影経験のない人は、操作がシンプルなカメラの方が失敗も減るようです。)


 今までに...

 私の使った経験では、コンパクトカメラに付いたズームレンズはあまり使いでがなく、屋外で近づけないもの (運動会とか柵越しの動物など)を撮るのには向いていると思います。ただ、それには100mm以上 の望遠じゃないと意味がないし、そんな長いレンズを無理してコンパクトで使わなくてもいいんじゃない でしょうか?。
 ということで、「おやじ」のコンパクトカメラのお薦めは「ズームなし」のタイプです。ほんとは具体的に 機種名もあげたいところですが、このHPは極力固有名詞を外していますので、ここではアドバイスだけ 少し紹介します。

(1)価格 … あまり安いとさすがに性能が心配...。実売で2〜3万円位のものにしましょう。
(2)レンズ … 28mmか35mmで、開放F値2.8〜3.5位のもの。最短は30cm までは寄れるといいですね。
(3)その他 … やっぱり、大きさデザインにはこだわりがありますよね。 ここはぜひ自分の気に入ったものにしましょう。

機動性を活かして軽快に撮る!」これがコンパクトタイプのいちばん目的にあった使い方じゃない でしょうか。いいレンズのコンパクトを選べば、写りぐあいも一眼レフに負けませんし、腕がいい方が使えばかなりの作品だって撮れ ちゃいます(^_^)。

ちなみにこれは余談ですが...

私がお話ししたビギナーの中には「ズーム」を「倍率を変える」意味 ではなく、「アップ」と言う意味で使っている人がいました。(話してて会話がしっくりこないので、 よく聞いてみると「大きく」写したいのを「ズーム」と表現されてたんですね。お話しを聞いたところ、100mmを超えなければこの方の 「大きく写したい」には達しないことがわかったのですが、「100mm超のズームコンパクト」 は上に書いた通りその方の「目的=アップ」には合わないんですねぇ。)

最後に...

 では、どうしてもズームが欲しい人はどうしたらいいんでしょう...。近づけないものをどうしても 撮りたいとか、ワイドや望遠を瞬時に切り替えながら撮影したいとか...。これはもう「一眼レフ」にする しかありません!!。というわけで次回は一眼レフのお話しをしたいと思います。


店内に戻る

TOPに戻る