1/1
年始の走り初め。 もうちょっと走れればと思っていたが、 まぁ始めから飛ばし過ぎても続かないってことでこんなもんっしょ。

1/2
しんどいのが嫌いなので出来ればやりたく無いが、 既に限界を感じ始めているのでインターバルに挑戦。 朝にロングジョグをして昼過ぎにインターバルの予定だったが、 朝から偏頭痛で午前中は走れず。 夕方前に1kmのインターバルを6本何とかこなす。 (3'08", 3'22", 3'21", 3'24", 3'22", 3'22") 今月中に10本きっちりこなせるようにしたいがどうなる事やら。

1/3
最近ジョグ中心で10km以上走る事がろくに無いので 取り敢えず20km以上を目標に走り始めた。 1周15分ペースを守り21kmを1時間30分とそこそこのペース。 これくらいのペースで30kmくらいの練習をもっとした方がいいのかなぁ。
(15'00"(133), 14'56"(142), 14'59"(144), 14'50"(145), 14'56"(145), 14'32(147)/3.5km)

1/4
今日は山田池公園にて枚方マスターズの練習会に参加。 1周2.6kmの周回コースを1周10分を目処に走り始める。 結局計7周を走り1時間8分半。 平均ペースは約3分46秒/kmとなかなかいい練習が出来た。 自分一人ではなかなかしんどいが人に引っ張って貰うと それほどでもない感じ。また練習会に参加させて貰いたいところ。 (10'13"(147), 9'41"(160), 9'45"(165), 9'44"(168), 9'35"(170), 9'50"(168), 9'38"(167)) しかし、昨日か一昨日に左足の甲がちょっと痛いなと 思っていたのだが、今日走り終わった後はかなり痛みを 感じるようになってしまった。 疲労骨折とかでなければいいのだが・・・

1/5
足の甲の痛みが思ったより強く、晩飯後に軽いジョグを行うのみ。 昨日久々に早いーペースで長めの距離を走ったので、 足の疲労も若干残っている。 圧力が掛かると痛いが、マジックテープタイプのシューズで 痛みを感じる部分を緩く留めると走っても然程痛みは感じないかった。

1/6
今日はロング走を行おうと思っていたのだが、 走り出しから調子が上がらず、ゆったりしたジョグペース。 次第にペースを上げていくコントロールラン風に切り替えて、 始めの3.5kmを17分、次の3.5kmを16分で行くが、 なかなか調子が上がってこない。 その上寒さが身に沁みて、全然身体が暖まらない。 なんとか次の3.5kmを15分で走ったが、 結局0.5kmのクールダウンを行って終了。 ちょっとしたジョグ程度で終ってしまった。 もうちょっと寒さ対策も考えなければなら無い感じ。

1/7
今日は昨日より寒さも調子もましだが今一つ。 何とか4分18秒/km付近のペースを維持して14km。 明日はインターバルをせねば。 (15'11", 15'01", 15'03", 15'09")

1/8
今日は嫌いなスピード練習、でもそんなことはいってられない。 日曜日に疲労を残さないようにと思いつつキロ3分20秒を 目標に開始。間を60秒に設定したがやばそうに感じて、 途中から90秒ほどに変更。しかし、脇腹が若干痛くなってきたのと もう1本は厳しい感じだったので前回より1本少ない5本で終了と なってしまった。
(3'21"→60sec→3'24"→60sec→3'22"→80sec→3'23"→90sec→3'21")

1/9
晩に軽いジョグのみ、明日の朝ランと重ねられればいいのだが。 昨日のインターバルの後から脛の内側に再び違和感が。 悪化しなければよいのだが。

1/10
今日も朝は起きれず朝ランは無し。今年初のノーランデー。

1/11
今日は今年初の大会出場。 去年は寂しかったこの大会も、今年は沢山の仲間が参加、 更には応援も多数いてとても有り難い大会となった。 スピード練習はまだ始めたばかりなので成果が出ることは 無いとは思うが、それを差し引いても出来れば35分で 帰ってきたいところ。悪くても自己新は更新したい。 ところが結果は前半17分41秒、後半18分20秒の36分1秒と 今一つの結果になってしまった。 年代別で3位はいいもののタイムがなぁ・・・ 年始早々さい先の悪い出だしとなったが、 来れにめげずに頑張るしかないやね(トホホ)。 その後重い荷物を持ってうろうろしていたら段々と 腰が痛くなってきてこれまた嫌な感じ。

1/12
今日は会社の友人とラーメンツアーに(笑) 朝起きたら腰痛がひどくなっている。 何とかカロリー消費の為に朝と晩に軽いジョグをしたが、 腰痛と脛の内側の痛みと足の甲の痛みと どれをとっても嫌〜な感じ。

1/13
今日は腰痛を理由に練習をサボってしまいました(^^;

1/14
今日はナイトランの練習会に初参加。 アップをした後、往復3kmのコースを計4周の12kmペース走を行った。 出だしはキロ4分とあまり速くないペースだったが 徐々にスピードアップ、とはいえキロ3分40秒の11分まで 持っていけなかったのがちょっと残念。
(12"00, 11'34", 11'12", 11'07"/3km)

1/16
1kmのインターバル6本でつなぎの休憩は各1分45秒。 いい感じで6本こなせました。日曜の高槻ハーフもあるし 7本目はせずにジョグをして終了。
(3'19", 3'17", 3'19", 3'18", 3'20", 3'15")

1/17
今日はLSDをしようと思っていたが朝から雪&雨で中止。

1/18
今日は高槻シティ国際ハーフマラソン。 目標タイムは1時間18分、少なくともヨッシーさんの ベストの1時間18分28秒は切りたいところ。 スタート前に走快ねっとRCのヨッシーさんとわたchan、 青馬会の濱ちゃんときーよさん、ジェイさん等と挨拶を交わす。 10kmの部にエントリーしていたが残念ながらDNSとなった、 だいじゅさんは応援のために駆けつけてくれた。 風は弱めでお日さまはポカポカ、気持ちよく走れそうな天候で ええ感じ。

そして、いざスタート!
このコースは5kmごとの表示しかないのでペースが掴み難いのが 欠点なのだが、適当に行って5km地点で調整するしかないと 思いつつ5人ほどの集団に付いて走る。 そして5km地点、ラップを取ろうと時計を見るとなんとも 現在時刻を指しているだけで動いていないでは無いか(汗) もうどうしようもない、今回はラップは無しで行くしかないか〜と 思いながら徐々に前の集団からは離されていく。 何とか離れ具合を徐々にという程度に抑えながら走って 10km地点で時計を見るとスタート時間から換算して35分ちょい。 しかし、スタート前の放送で自分の時計と1分半くらいは ズレていたので37分弱といったところか。 若しそれなら目標通りのなかなかいい感じだ。

10km地点でラップを取り始め前に追いつこうとしながらも なかなか近づかず、ちょっと離された辺りで15km地点に到着。 10〜15kmのラップを見てみるとなんと19分50秒、 なんや〜、この程度のペースでしか走ってなかったんか〜と 思い一気に気力が萎えてきた。 そこから前の人間ともまたもや徐々に離れていく。 そして意外にすぐに後3km地点がやってきた。 後一踏ん張りするかと思いながら太郎次郎橋を 渡っていると、だいじゅさんの声援が聞こえる!
「ええ感じ」とかゆうてるけどほんまかな?
何にせよ、あとちょっと気張りますかと思い坂を降りて 暫く行くと経過時間を表示した時計が前方にみえてきた。 通り過ぎた時点で1時間9分半ちょい。 残り3km地点からちょっとはあったのにまだ9分台とは 若しかしたら1時間20分切れるかもしれんと思い、 ちょっとやる気が湧いてきた。 更に残り3kmの辺りから10kmの部で走っているランナーを ゴボウ抜き状態でなかなか気持ちがいい(笑)

後2km地点を通り過ぎる。7、8分頑張ればいいだけだ。 更に走り続ける、20km地点も後1km地点も10kmランナーが 沢山いる為に何処に看板が立っているのかわからない。 競技場まで後少しというところで急に後ろからの足音が 大きくなり、私の横に並び掛けて来るランナーがいた。 その時点でのスピードの差は歴然、こんなところまで来て 抜かれたく無いという思いから自分自身もあわせてペースアップ。 そしてトラック勝負にはしたくなかったのでラストスパートを かけると足音が若干遠くなった。
そのまま気合でゴール!タイムは?1時間18分12秒? 思ったより早いペースで走れてたんかぁと思いながらも ラップもせずに目標タイムからの遅れが小さく済んだ結果に大満足。 記録証を貰うと1時間18分11秒だった(^^)

後で聞くとキロ表示は相変わらず無茶苦茶だったらしい。 5km地点は早過ぎ、10km地点は大体、15km地点は遅過ぎる といった感じ。あんなんやったらキロ表示は無い方が ええんちゃうか?という声も多数見られた。 毎年いい加減なのだが、クレームは無いのだろうか (といっても私も出してはいないのだが・・・)。 大会後はわたchanと高槻駅前で昼飯を食べたのだが、 昼って以外と空いて無いもんやねぇって感じ。 わたchanとMAKOTOさんが知り合った話とか 色々聞けて結構楽しかった。 来年機会があればもう少しマシな場所を探しとかねば。  <戻る

1/19
今日はゆっくりLSD。 フルを走った後に、足が披露してるな〜ってことは あるのだが、10kmやハーフを走って筋肉痛を認識したのは 2年ちょっと前の吉野川ハーフ、リバーサイドの時以来な 気がする。こんなんでほんまに疲労回復が早まるんかなぁ。 100分弱で平均ペースは約7分19秒/kmとまずまず。 水曜までに筋肉痛は直っているだろうか。

1/21
ナイトラン水曜練習会に参加。今日は500mのインターバル10本だ。 どれくらいのペースで行くか迷いながらまずは適当なペースで1本目。 一応全て1分40秒以下では行きたかったのだが予定通りまずまず。 そのまま回数をこなすが、500mと短いだけあって思ったより楽な感じ。 中盤を過ぎ少しずつ調子が上がってきて、最後の2本はそこそこ 追い込めた感じだった。最後に上げられるということは、 もう少し前半から頑張らにゃぁいかんのでしょうなぁ。
(1'35", 1'38", 1'39", 1'38", 1'36", 1'37", 1'35", 1'34", 1'31", 1'33")

1/23
最近あまり長い距離を走る練習をしていないので、 久々に21kmほどのロング走をするつもりだったのだが、 走り始めは体が軽い気がした割に入りのペースは遅い。 徐々に上げていくコントロールラン風の練習に変更、 と思ったら結局調子は上がらずペースは上がるどころか どんどん落ちていき、単なるジョグに。 更に2重手袋もままならず、どんどん指先が冷たくなっていき 11kmで終了。練習にならなかった(^^;

1/24
今日はインターバル6本。最近のペースの3分20秒を8本くらい こなせればと思いながらウォームアップの後スタート。 出だしのペースが速く、こらちょっと早すぎるなと思いながらも 結局そのまま突っ走ってしまいなんとも3分13秒! こらいかんと思いつつ2本目、3本目も調子に乗って 走っていると段々と足に疲労を感じ始め、呼吸も浅く 無酸素領域が多くなってきている感じ。 4本目で終わりにしようかと思うくらいしんどかったが、 間の休憩を1分45秒から2分に増やして次に挑む。 3分20秒が切れんかったら止めようと思いながら何とか6本達成。 練習でこんなにしんどかったのは初めてだし、 走りながら足に疲労物質が溜まっていく感覚を 味わったのも何年も前の10kmの大会の時以来な感じ。 インターバルを繰り返すことによって、 少しずつでも自分を追い込めるようになれれば スピードは上がらんでもやる価値はあるかな。  (3'13", 3'16", 3'14", 3'16", 3'17", 3'17")

1/25
いって参りました大阪国際女子マラソンの応援に (観戦記はこちら)。 その後長居公園でロングジョグの予定が、結局走快ねっとの 応援打ち上げに(^^; 晩に家に帰って走ろうとしたら調子はまずまずかと思いきや、 脛の内側の嫌な痛みが出てきて走るのは中止。 一番嫌な部分の痛みなのでちょっと心配・・・

1/27
昨日は脛の内側の痛みの再発が気になったのと、 帰りも遅くなったのでランは中止。 今日は晩飯後に軽くジョグをして様子見を行った。 痛みは特に感じず、取り敢えずなんとか大丈夫そう。 明日は初めてのレペティション、どんな感じかなぁ。 って、ナイトランの練習に行ければやけど(^^;

1/28
そそくさと会社を出てナイトランの練習会になんとか間に合う。 今日はレペティション初体験だ。 脛内側の状態を気にしながらアップ、痛みは特に感じない。 1本目は3km。出だしは快調、何となく脛内側に違和感を感じる 気もするが別に痛みを感じる訳ではない。 1km通過タイムは・・・3分14秒、早すぎる。 その後は時計を見る余裕もなくなんとかゴール。 タイムは9分59秒でなんとか10分切りを達成。 ジョグをした後息を整えて2本目へ。 ハーフの1kmが3分13秒、またも早い。 しかし今度は根性で残りを走って6分32秒、なかなかのタイムだ。 そして最後は1kmダッシュ、落ちてるやろなぁと 思いきやなんと3分10秒、ええ感じ。 そういう訳で初めてのレペティションはええ感じで終了。 脛内側の痛みのことは途中から忘れてました。 今度の土曜日の夕やけランもレペティションかぁ(笑)
(9'59"/3km(3'14", 3'22", 3'23") → 6'32"/2km(3'13" , 3'19") → 3'10"/km)

1/29
今日はLSD、寒さもちょっとましになって ゆっくりペースでもましな感じ。 今日は2時間はやりたいなと思いながら走り、 何とか目標は達成2時間7分半で18km(7分5秒/km)。 さほど疲れはなく、時間があればもう少し走りたかった ところだがまぁいいとしよう。

1/31
今日は夕やけランの練習会に参加。 水曜日に引き続いてのレペティションだ。 3km→2km→1kmだと思っていたら、メニューは5km→3km→1kmとのこと。 土の400mトラックなのでちょっとペースも落ちるかなと思いながら どれくらいの設定にしようか迷ったが、同じグループのくりりんが 3分半というのでそれに付いていくことにした。 入りの1kmはちょっと早くて3分20秒、 このペースで5kmは続かんなと思いながらくりりんに付いていき、 途中から現在距離がよく分からんようになってしまった。 くりりんがちょっと落ちてきたので残り1km手前で追い抜いて 5kmのタイムは17分6秒。キロ平均に直すと約3分25秒。 10分ちょい休憩して2本目の3kmのトライアル。 入りの1kmは先程の平均とほぼ同じの3分26秒弱、 しかしやはり疲れが出てきて次の1kmは3分29秒、 さっきの平均と同じペースではいきたいと思っていたので 踏ん張ってペースアップしてなんとか3分20秒の10分15秒。 キロ3分25秒まで持ってくることが出来てホッと一息。 またも10数分休憩してラスト一本は1kmのタイムトライアル。 気合いでダッシュして無酸素運動比率がかなり高くなった 状態だったが3分8秒でゴール。 なかなか満足のいく今月締めの練習となった。
(17'06"/5km(3'25"強/km) → 10'15"/3km(3'26" , 3'29", 3'20") → 3'08"/km)

今月の目標走行距離はは300kmだったのだが スピード練習が多かったのもあって残念ながら届かず。 でも、ちょっとはスピード出して走ることに慣れてきたかな? たまには距離を走らんとスタミナがちょっと心配。

前の月    次の月

練習内容(全体)に戻る

練習内容(月間)に戻る

HOMEに戻る