2/1
今日は昼過ぎまでの用事しかなかったのでバッチリ ロング走で足を鍛えるつもりが・・・。 3時半頃から走り始め出だしはまずまず、 しかし段々とペースが落ちてくる。 どうやら昼に食ったオムライスLサイズが まだ消化し切れていないようだ、胃が思い。 それに昨日のレペティションと晩のスクワットの 影響もあるのか心なし足も重い気がしてきた。 更に途中で食堂の方に胃の内容物が何度か顔を覗かせてくる。 ということで、へろへろになって何とか9kmのジョグを。 1時間ほど休憩したがその後意味もなく4km程ジョグをして終了。 月初めだというのになんともさい先の悪い出だしとなってしまった。

2/2
昨日は酷かったが今日はだるいなぁと思いながらも ペース走を敢行。出だしの1周(1.75km)は6分41秒(3分49秒強/km)、 まずまずなペースだ。 途中ちょっとペースが落ちて来たが、最低目標の14kmはクリア。 そして最後の2周は徐々にペースアップして終了。 平均速度は3分50秒弱/km、目標ペースの3分47秒/kmには ちょっと届かないがまぁこんなもんでしょう。 目標ペースで21kmくらいは普通にこなせるようになれる日はいつの日か。 1周ごとのラップは以下の通り。
(6'41", 6'43", 6'53", 6'41", 6'50", 6'48", 6'41", 6'47", 6'34", 6'20"/1.75km)

2/4
今日はナイトランの練習会。 なんか気乗りしなくて行くんがだるいなぁと思ったが、 行ってしまえば練習せざるを得ないと思い何とかダッシュで森ノ宮へ。 今回は人も少なく、ジョグ組も多く、途中抜け組も多くて 寂しい感じでした。 1本目、出だしを飛ばしすぎて500mで1分半を切っている(汗) 後半はペースダウンして3分8秒。おいおい、こんなんじゃもたんぞ。 2本目、まだ気合いが残った状態。3本目、ちょっと切れかけ。 4本目、何とか戻す。5本目、後2本と思いちょっと力が出る。 6本目、これがラストと気合いが入る。 という感じで、以下のような結果になりました。 3本目がちとあきまへんなぁ。
(3'08", 3'13", 3'22", 3'17", 3'15", 3'10")

2/7
今日は京都の某施設にて自分の現状能力の測定を行った。 血中乳酸値を測るのに右手薬指から値を採取したのだが、 何度も同じ穴から血を絞り出して、これが結構痛かった(^^; 結果は秘密だが、予想以上に高い値が出て結構自信に。 ただ、最大心拍数が思ったより上がらなかったなぁ。 何にせよ、この結果を荒川まで後1ヶ月ちょいの練習内容の 組み立てに活用したいところ。頑張らねば。
その後宝ヶ池公園でジョグ、10周15kmを目標にしていたのだが、 途中で段々寒くなってきて8周の12kmで止めにした。 ま、ラーメン1杯分くらいのカロリーは消費したかな(笑)

2/8
今日は神戸バレンタイン・ラブランに参加。 メニュー?は朝にハーフを走って昼からは駅伝の5.2kmだ。 まず朝のハーフは1時間22〜24分でと思っていたのだが、 走り出してみると距離表示が見あたらず、風がきつい。 5km地点であるかなと思っていたのだがどうも見あたらない。 時間は既に25分、心拍数は140弱で推移している。 コースは強引に距離を伸ばしたようなグニャグニャの折り返しが多く、 こんなとこ走るんかぁと思わせるコース。 更に風がきつくモチベーションはどんどん下がっていく。 スタート地点付近を通り過ぎ、2周目に入る手前で前半に離したはずの 蛍光黄色のユニフォームの人間が後ろから追いついてきた。 更に女子1位の人も追いついてくる。 心拍数を見るとなんとも130台前半、とはいえ上げる気が起きない(^^;
そのままずるずると黄色と女子1位のランナーと離れて行くが、 こんな事ではいかんとちょっとペースを上げることにした。 とはいえ午後の駅伝までに乳酸を貯めてはいかんと思い、 心拍は140でそれ以上上がらないように気を付ける。 そのペースでいくと徐々に前の2人に近づいてくる。 何とか後4、5kmというところで黄色ランナーをパス、 その少し後に女子1位もパス。 そのまま心拍を維持しながらゴールとなった。 結果は1時間26分ちょうど、キロ4分以上かぁと思ったが、 まぁ駅伝を考えるとこれで良かったのかもしれない。

走り終えた後、走快ねっとの人たちと合流。 青馬会からも1チーム走るようだ。 ハーフの終盤にちょっとだけ空腹感を感じたので、 パン2つとカロリーメイトゼリーだけではいかんと思い、 売店でミニ肉まん4つを買って食した。 ま、取り敢えずこれでなんとかもつだろう。
走快ねっとからは「スーパーおやじーず」と 「チーム走り屋」の2チーム、私は後者のアンカーだ。 スタート地点付近でナイトランの人達に挨拶、 いざレースがスタートした。 我が1区はコイズミ君、噂によるとかなりの早さとか。 MAKOTOさんと話をしながら帰りを待つ。 ナイトランの速い組はかなりの上位でタスキ渡し、 ナイトラン女子の部も予想通り女子トップで2区へ。 時は既に20数分、こらいつの間にか行ってもうたんやなぁ。
ナイトランは2区の上中さんが2位でタスキ渡し、速すぎる。 しばらくしてみぞさんが戻ってきた、結構速いぞ。 それより気になるのがゼッケンナンバー17、18、19の 中学生くらいの3チーム、小さな体ながらかなり早い。 将来が末恐ろしいと思った(笑) みぞさんから勢いよく3区の龍さんにバトンタッチされたので、 そろそろアップを始めねばとストレッチをして軽くジョグ。 ナイトラン速い組アンカーの國重さんは2位という順位に プレッシャーを感じているのか、 ちょっと勘弁してくれといった表情だった。 そしてさらなる上の1位でタスキを受け取った模様。 そろそろこっちの番かとタスキ渡しゾーンに移動した。 するとナイトラン女子部の能勢さんがやって来る、 アンカーは西川さんだ。早く上着を脱ぎすぎてしまい、 ちょっと寒いと思っていたらとっちゃんが上着を 駆けてくれた。とっても有り難い。 ゼッケン17〜19は既に行ってしまい、抜くのは困難に思われた。 そしてゼッケンナンバーが呼ばれた。 後少しで龍さんがやって来るのだ。

龍さんからタスキを受け取り、いざダッシュ。 始めの標的は先程出ていった17番だ。 そして目標タイムは5.2kmを18分以内。 走り始めて1分ちょいであっという間に追いついた。 軽くパスして、もう一人他のチームのアンカーもパス。 すぐ前に18番もいたが思ったほど早くない。 軽くパスして前に向かう。 1km程行ったところで車道に出た。 みぞさんから聞いていた通り風がきつい、こらきついな。 何か前方にこっちを見ている人が。 みぞさんが先回りしてカメラを構えている。 これはポーズをと両手でピースをしながら通り過ぎたが、 ちゃんとれてるかなぁ(笑)
そのまま風の中を走り、周回遅れの3区の人間を抜いていく。 その中に1人か2人アンカーも混じっていたと思う。 やっとこさ道を曲がる時がやってきた。 風が感じなくなりかなり走りやすくて喜びながらも、 よく見ると19番のアンカーがすぐ前に居るではないか。 勢いはそのままにサクッとパス、その前のアンカー もう1人もパス。時計はおよそ10分、半分以上は来ている感じ。
次なる標的は前方に見える赤いウェアのランナーだ。 そう、それは女子の部トップのナイトラン 女子部の西川さんだ。この感じなら追いつけそうと 徐々に近づいていく。橋を登ってグルメシティに続く 土の道に入った。後少しで追いつけそう、そして西川さんも そのままの勢いで抜いていく。時間的にも後1km半くらいだ。 そこでナイトラン早い組の上中さんらが沿道応援をしていた。 声援を受け最後のひとっ走り、嫌らしい橋を2つ越えて、 これを下って曲がればゴールの筈だ。 最後の直線はややラストスパートが出るぞ、 そしてゴール。タイムは自分の時計で17分54秒、 やった〜目標の18分切りは達成! しかも、貰った順位の紙に入賞商品引換券が付いている。 そして「おやじーず」のアンカーMAKOTOさんもゴール。 こっちも大体の目標は達成できたようだ。

そういう訳で、楽しく走ってしかも入賞、個人的な目標も達成と いいことずくめの駅伝となりばっちり満足でした。 打ち上げでは走快ねっとの現状についての熱い議論などもあり、 もう少し、走快ねっと関西支部を盛り上げようという話に なりました。なんとか盛り上げたいもんです。 そういう訳で、一緒に参加した皆さん、 長くなってしまいましたが、これを読んでくれた人 お疲れ様でした。やっぱり駅伝は楽しい。  <戻る

2/9
今日は京都の有名イベント豆腐食べ比べ大会に参加。 晩にジョグをしようと思ったらすぐに腹が痛くなって中止。 腸にいっぱいものが溜まっていたからだろうか・・・(汗) 豆腐大会の模様はここに レポ挙げてます。

2/10
昨日の摂取カロリーは高かったはずと朝ジョグを敢行。 昨日は何も感じなかったのだが今朝から右足ふくらはぎに 若干の違和感がある。右足だけ筋肉痛になるのも 変やなぁ。 そういう訳もあって晩も走りたかったが結局止め。 ま、明日はハーフの大会があるし休みということで。

2/11
本日はいかるがの里・法隆寺マラソンのハーフにエントリーしている。 ふくらはぎの違和感もあったが、奈良のラーメン屋にも行きたいし あまり気乗りがしないまま9時過ぎに家を出発。 ナビの予定到着時刻は10時過ぎ、丁度ゼッケン引き替え開始時間だ。 もう少し遅くても良かったかなと思いながらも余裕を持った方が ええかな。
予定通り10時過ぎに法隆寺に到着、隣のiセンターの駐車場に 車を止めてくれと書いてあったのだが、入り口には満車の看板が。 そんな殺生な〜、まだゼッケン引き替え時間開始から10数分しか 経ってまへんがな。やむなくそばの駐車場に停めて料金は600円也。 そこから会場に向かう途中に再び指定のiセンターの前を通ったら、 満車の看板は関係なく選手の車が中に入っていくではないか。 おいおい、いけるんやったらちゃんと先導とかしてくれよ! と心の中で叫んだが後の祭り、600円あったらラーメン約1杯 食えるやんけ(笑)
会場について体育館に入る、スペースは広くとても有り難い。 ゼッケンを引き替えると参加賞はデイバックではないか。 いつも使っているやつが大分ぼろくなってきていたので、 買い換え時かなぁと思っていただけに嬉しい。 体育館内は人が多いので寒さも感じず、ふくらはぎも 気になるし、時間もまだあるので入念にストレッチを行った。

スタート20分前くらいに荷物を預け、コートのみを着て外に出る。 軽く数10メートルのダッシュを2本行い、コートを置いて スタート地点に向かった。丁度スタート10分前のセレモニーが 始まったところだった。時間ごとにブロックを分けているために、 この時間に行っても十分前の方からスタートできるのが嬉しい。 などと思っていたらなんと横から木下さんがやって来た。 いつも11月のリバーサイドマラソン10kmでバトルを繰り広げている、 大教大ジョギング教室の同期の人なのだ。 今のところ10kmの勝負は2勝2敗となっている。 スピードを考えるとハーフは分が悪そうな気がする。 そこで、どれくらいで走るつもりか聞いてみることにした。
「目標タイムはどれくらいですか?」
「ん〜、1時間15分くらいかなぁ」
やはり速い設定タイムだ、こら勝てんな。 ちなみに私の今回の設定タイムは1時間18分切りだ、全く届かない。 これで1つ順位が落ちたなぁ・・・。 そんなこんなで、木下さんと話をしている内にスタート1分前になった。

スタートのピストルが鳴り響く。 4列目くらいからのスタートだったが、それ程の混雑もなく 人を交わしながら前に出る。 1kmに届く前に、木下さんが私の横から前に出て行った。 前方には10人くらいいる感じ、入賞はやばいかな。 木下さんはそのまま先頭に立ち、その後に5、6人の集団。 そして2、3人が間にいてその次が私といった順番だった。 しかし、その2、3人は数kmで軽くパス、前方の木下さんと 2位集団は徐々に離れていく。まぁ、じきにばらけて 落ちてくるだろう、それを拾っていけばええかな。
しかしここのコース、細い道やらを曲がりくねって 細かいアップダウンも沢山ある意外と嫌らしいコースだ。 地元の高槻ハーフより更にふにゃふにゃなコースかも(笑) しかも、色んな所から風が吹いてきて結構嫌な感じ。 最近風のきついレースが多いなぁ。 更に驚いたことに道路規制をしておらず、 ランナーが走る横を車が通ったりするシステムになっているのだ。

5km地点の看板を通り過ぎる、しかしキロ表示の看板が 電柱に立てかけてあるのがちょっと気になるところ。 ラップは18分11秒、目標の29秒より少し速い。 まぁ前半は少しくらい貯金があってもええやろ。 そのころには前の2位集団から遅れ始めているランナーが前に1人。 そのちょっと前にも1人集団からはずれている。 やたらと曲がり角が多いので先頭とどれくらい離れて 閉まっているのかが分かり辛いがしゃあないかな。 そのまま徐々に前のランナーに近づいていくが、 このかんじやと捕まえられるのは15km地点くらいか、 でもって20km地点くらいでその前のランナーに 追いつきたいところだ。
沿道の女の子が私が通り過ぎたときに8位といってきた。 それなら前の2人を抜いたら全員が30台でも入賞やなと 思いながら徐々に近づいていく。 そろそろ10kmが来てもおかしないのになぁと時計をみると なんとも既に39分が経過している、まさかまだ10km地点に 来てないって事は無いやろうし見落としたんかな、と思って いたら11kmの看板が見えてきた。通過タイムは40分38秒、 頭の中で計算し、目標ラップと照らし合わせると これはペースが落ちてるなぁ、でも大体今のところは 目標ペースくらいかなといった感じだ。 この辺りで大分前の人と近くなった、そのまま追いつき 前に出る。予想通り着いてくる感じだが、数百メートルで 離れていくのを感じる。そこで12km地点を通過。 ここからは1kmごとに距離表示があるのなら有り難い、 と思いながら時計をみたらなんと11〜12kmのラップが3分15秒、 確かに抜く為にちょっとはペースアップしたかもしれないが、 そんなに速く走ってたら後がもたんかも。 そして13km地点通過は11km通過から7分12秒、 あら?今度はペースが落ちすぎかも。う〜ん、いかんな。 いや、これは明らかにおかしい。 そこまでのペースが変動しているとは考えづらい。 始めに電柱にキロ表示看板が立てかけてあるのを みたときから気になっていたのだが、きっとこれは 大体この辺りという電柱に置いているに過ぎないに違いない。 などと思いながら走っているといつの間にかもう1人前の 人間がすぐそこまで迫ってきていた。

14km地点を通過、その辺りで前のランナーに追いついて サクッと前に出る、しかし先程からやたらと風邪きつい。 大嫌いな風のせいでペースも上げにくく、やはりこの ランナーも後ろを着いてくる感じだ。 気力を萎えさせようと思いながら息遣いが遠くなるのを 感じるペースで走る、しかし風がきつくてペースを 上げるのは厳しいところだ。結局ペースが上がったのか、 後ろが着いて来れないのか分からないが、 彼も500m程で気配をあまり感じなくなっていった。 15km地点、一応ラップは取ったもののもうこの表示は 当てにならない(笑) 風のきつい道から曲がると一気に風を感じなくなる。 そしてまた風のきつい方角に曲がっていく。 この辺りで、前半に走ったコースに戻り、 後ろの方を走っている集団とすれ違う形となった。 今は風がきつく感じるが、もしかしたら前半にこの辺りを 走っているときには風の恩恵を受けていたのだろうか。 もしそうならしゃあないかと踏ん張って走り、 後5km地点で時計を確認、58分やったら残りをキロ4分で いけば18分切りが出来るのになぁと思ったが、 そうは都合良くいかず59分経っている。 う〜ん、残りの5kmを19分かぁ。
そして残り4km、3kmと看板ごとにタイムを確認していく。 何とかこのまま走れば18分切りは達成できそうだ。 しかし、曲がり角が多い、何処で曲がればいいかの 指示ももうちょっとはっきりして欲しいなぁ。 一応地面に矢印が引いてあるので間違えることは なさそうだが、交差点の度にきちんと確認しないと ほんま間違えそう。 しかも、車が狭い交差点の真ん中に停まって、 その運転手と沿道の役員が話をしている。 邪魔やのぉと思いながら左に曲がろうとすると、 車が飛び出して来掛けてびっくり。 もう一人の沿道役員が「危ない!」などと 叫んでいたが、もうちょっとちゃんとランナーの 確認をして車の先導をせぇよと思った。
そして残り2km辺りから10kmレースに参加している ランナーと一緒に走りごぼう抜き、残り1km地点で 時計を確認すると、1時間14分を切っている。 やっとキロ4分でOKな貯金が出来たようだ。 とはいえスピードを緩める事はせず、 ちょっとスパートを掛けてそのままゴール! タイムは1時間17分22秒、バッチリ目標達成だ。 しかし、順位は30台の部で4位。 密かに3位以内を狙っていただけにちょっと残念。 後で確認したら2人が13分台と到底及ばぬタイムだった。 しかし29歳以下の部は13分台が一人だけで こっちやったら2位やったのに〜とちょっと思った(笑) 我がライバル木下さんは結局1時間16分40秒台で 思ったより近いタイムとなったが3位は譲る形となった。

メダルは逃したが、目標タイムはクリアできてホッと一息。 ふくらはぎの違和感も殆ど感じなくなっていて更にホッと一息。 次の大阪ハーフの目標は17分切りで確定。それを果たして、 公認18分切りで参加できる札幌国際ハーフマラソンの 出場資格をゲットしたいところだ(資格を取ったからといって 参加する可能性は低いが・・・)。  <戻る

2/14
2日間休んで今日はレースペース走。 3日に一度くらいは刺激を入れておかなければ。 出だしは快調、始めの1周は6分34秒で目標タイムを上回っている。 そのままペースを維持しちょっと落ちかけた周もあったが、 何とか最低ラインの14km到達、更に2周と1kmを走ってクールダウン。 平均スピードは3分47秒/km、何とか目標設定をクリアしてホッと一息。 熱くもなく、寒くもなく走りやすい気候でした。
(6'34"(137), 6'36"(150), 6'42"(152), 6'37"(155), 6'37"(158), 6'37"(160), 6'41"(159), 6'39"(158), 6'36"(160), 6'40"(163)/1.75km, 3'35"(164)/km)

2/15
今日は残り少ない荒川に向けてのロング走のつもりが玉砕。 ロング走をするからといって、昼にラーメン2杯と ミニ豚まん3つとパン2つも食ったのがいかんかったみたい。 出だしは調子が良かったものの、右脛の内側に痛みが出てきて 風がきついのもあって10km弱で終了。 更に菓子パン1個を食って1時間半後にロングジョグを試みたが、 内蔵の調子も良くなくまたも10km弱で終了。 晩に寝るまで胃酸過多の胸やけっぽい症状にさいなまされました。 やっぱりちゃんと走るときは食事もそれなりに気遣わねばいかんな、 と痛感した、反省。

2/18
脛内側の痛みへの不安もありここ2日走っていなかったのだが、 今日はナイトランの練習会へいざダッシュ・・・出来ずに 家でサッカーW杯予選を見た後軽くジョグするにとどめました。

2/19
ここ数日まともに走っていなかったが大阪シティ前に 一度は負荷をかけておかなければと思い、レースペース走を敢行。 調子はまずまずだったが、9km過ぎから右わき腹が痛くなってきて やむなく中断。まぁ10.5kmを39分半だったので、 取り合えずの練習にはなったという感じ。 気になる脛の内側は若干の違和感を感じるものの痛みは発せず。 ちゃんとした練習が出来なかったので、大阪シティに向けて 体を休ませるということはせずに明日も負荷を掛けていきたいところ。 (6'30", 6'34", 6'35", 6'37", 6'35", 6'38"/1.75km)

2/20
昨日は途中で中断したので今日もペース走。 出だしはまたもや好調、というかそこまで早い必要は 無いのだが結構出だしからスピードが出てしまう。 途中からペースが落ちかけるが何とか維持。 日曜日を気にしないようにと思いながらも、 結局無理をせず14kmで終了。 明日はしっかりLSDをこないたいところ。
(6'27"(142), 6'32"(150), 6'36"(154), 6'35"(158), 6'36"(160), 6'40"(159), 6'39"(161), 6'39"(161)/1.75km)

2/21
午前中はLSDをしようと思っていたのだが、 夜中寝る前に長居のU-23日本vs韓国戦の誘いが。 寝るのが遅くなり走り始めもやや予定より遅め、 空は曇っておりちょっと寒い。 朝にLSDをするときはここんところいつも曇りで 寒いの〜とやる気も失ってきていたのだが、 1時間弱走った頃から少しずつ日も射してきて 何とか最低目標の2時間走ることが出来た。 チケットを買いに行ったりと用事がなければ もう少し走りたいところだったが、 18km2時間3分弱(7分/km弱)とペースもまずまずだった。 しかし、思ったより疲れた〜。

2/22
今日は朝から大阪シティハーフマラソンに参加。 スタート前から日が射し気温も18℃くらいまで上がっていて、 汗をかきながらもレースとなった。 目標タイムには5秒及ばなかったが、まぁ自己ベストは達成。 レポートはこちら

2/23
この1週間を荒川に向けての最後の追い込み練習とすべく、 今日は長めのロング走。21km以上は走りたいなぁと 思っていたが、何とか徐々にペースをあげて (といっても入りのペース自体早くないが)、 24.5kmを走り、タイムは1時間49分半弱(4分28秒/km)。 ここのところ暖かかったので、少し肌寒く感じた。 ラップタイムは以下の通り。
(16'26", 15'53", 16'06", 15'55", 15'26", 15'05", 14'36"/3.5km)

2/24
ハーフ翌日のロング走によって足に疲れが溜まり始めている 感じが出てきたので、ここで更にロング走をして筋持久力を 高めたいところ。と思っていたのだが、どうもパワーが沸かず すぐに玉砕。今日の練習が甘かったので、明日はペース走 でもきちんとこなさねば。

2/25
今日はナイトランの練習には行かず、いつものコースでペース走。 昨日休んだお陰で足の疲労感はかなり少なくなっている。 ナイトランのメニューの9kmペース走よりは長い距離をこなさねば。 始めの1周はやや遅い、2周目から盛り返すも段々とだるくなってくる。 まずは4周で7km終了、後1周で9kmは越える。 9kmを越えた辺りからやっと体がこのペースに慣れてきたようだ。 6周目はチャリンコを抜きにかかったお陰でややペースが 上がってしまった。そこでパワーを消耗したが何とか後2周をこなし14km。 もうちょっと長い距離が楽に走れるようにならんとなぁ。 とはいえもうあまり日はないのだが。 このペースで42km走りきるのはまだ厳しそう。
(6'43"(178), 6'35"(153), 6'35"(151), 6'39"(155), 6'35"(156), 6'28"(162), 6'40"(165), 6'34"(176)/1.75km)

2/28
一昨日は休んだのだが、昨日は練習をサボり。 でも、そのお陰で今日は会社の階段を上るのも足が軽い。 仕事が終わっていざペース走を敢行。 足も軽く快調に進み途中中だるみ仕掛けたが、 その度に何とかペースを戻して最後はラストスパート。 始めてペース走で目標の21kmを走りきることが出来た。 21kmを1時間19分1秒で平均ペースは約3分46秒/km。 昨日休んだお陰でいい練習が出来ました。 やっぱりあんまり追い込んで練習するよりも 適度に休んで練習する方が性に合ってるのかな(笑)
(6'30", 6'37", 6'34", 6'33", 6'39", 6'41", 6'43", 6"33", 6'40", 6'33", 6'40", 6'33", 6'39", 6'19"/1.75km)

2/29
今日こそはロング走を。 朝に降っている雨も昼には止むということで 夕方から走れるように調整を心がける。 今年に入って2度昼の食べ物が消化されていないなど、 胃腸の状態を整えることが出来ずに失敗していたので、 今回は気を付け、昼飯もラーメン1杯と菓子パン、 そして餅1つに留めて時間をおく。 若干の空腹感は否めなかったが消化不良状態で 走るよりはマシなはず。 予定よりちょっと遅れて練習開始。 だがなかなかペースが上がってこないし、結構しんどい。 途中から最低2時間の2時間走に切り替えることにした。 1時間半くらいから腹が減ってきて厳しい。 更には腹が鳴り出した(汗) なんとか気力を振り絞って2時間ちょいの24km走破。 疲れた〜。こんなんじゃあきまへんなぁ。 やはりロング走をするときは前日から きっちり食べて準備をする必要がありそう。

前の月    次の月

練習内容(全体)に戻る

練習内容(月間)に戻る

HOMEに戻る