10/1
いよいよ始まりましたオクトーバーラン。 まずは夕方に食べるパンを買いに行くついでとカロリー消費も兼ねた軽い朝ジョグ。 あまり走れなかったがやっぱり朝ジョグをすると会社でも朝から身体が軽い感じだ。 晩は予定よりちょっと開始が遅くなったが30km辺りを目指してキロ4分半走開始。 20km辺りまで結構楽に走れたが、この辺りから徐々にしんどさが出てきた。 2kmの周回コースなので2km毎にこれでやめようかと思いながらも、 取り合えず後もう1周と頑張って何とか2時間越えの28kmを完走。 ま、無理はしない程度にまずまずの練習が出来た。 28kmを2時間5分弱、平均速度4分28秒弱/km、平均心拍150。 後半を除いても心拍数はこないだよりちょっと高めだった。 走った後、久々に練習した〜という気分になった(笑)
8'31"(132), 8'54"(143), 9'03"(142), 9'01"(146), 9'01"(147), 8'57"(148), 8'46"(151), 8'58"(151), 9'00"(153), 8'52"(153), 8'58"(155), 8'56"(156), 9'02"(157), 8'44"(160)/2km

10/2
今日のメニューはLSDかロング走にしようかどうしようか迷っていたのだが、 朝の雨模様もあってLSDは中止。雨がやんで夕方からロング走を開始した。 出だしからちょっとしんどいかなぁと思い、前日の疲労がやはり残っているのか と思っていたらややペースが早すぎる感じ。徐々に落として昨日と同じキロ4分半 ペースにしたが、このまま続けるとちょっとしんどいかなぁという感覚になり 12kmの2回目の給水(いつも6kmが給水の目安)からペースを落として続行。 キロ5分ペースに落とすと一気に楽になったがまだまだ筋持久力も伴って いないのもあり無理をせず(昨日もそうだが(^^;)最低ラインの20kmを過ぎて もう1周走って終了。
晩飯後に6kmジョグを行ったがこれ自体に練習効果は無いだろう。 でも、明日朝に行う予定のLSDをちゃんとこなせれば恐らく 少しは意味をなしてくるはず・・・
8'31"(129), 8'43"(141), 9'06"(139), 9'01"(141), 9'06"(143), 9'02"(144), 10'02"(136), 10'08"(131), 9'31"(135), 9"52"(138), 10'01"(136)/2km

10/3
朝飯前に脂肪燃焼も兼ねたLSDを敢行。 前日の晩飯以降カロリー無摂取時間は12時間ちょっと過ぎで開始し、 いきなりの空腹感にちょっとやばいかと思ったが次第に気にならなくなり、 始めの9kmちょいは順調に推移。その後もキロ7分を若干切ったスピードで 維持し、15kmくらいのところでゼリー状飲料のエネルギー補給をしようと 試みたがなんとなくいけそうだったのでそのまま続行すると、 18kmくらいから再び空腹感が襲ってきて、更には22kmを過ぎた辺りから 心拍数も急に上がり腕もしびれてきた為に結局22kmで力尽きてダウン。 前日からあわせると28kmエネルギー補給無しで走ったことになるが、 まだまだこんなところで力尽きていてはあかんなぁという感じ。 でも、脂肪を燃焼させて体重を落とすのも大事だが、きちっとした 有効な練習をする為にはちゃんとエネルギーのある状態に しておくのも大事だと再認識することになった。 ま、普通に食って頑張って走れば自然と体重も落ちるはず。 結果的には22kmを2時間25分弱(6分44秒弱/km, 平均心拍113)
夕方に刺激を入れるために軽いインターバルチックな練習をした。 出来れば6本やりたかったが、無理をせず4本で終了。 頑張ればいけそうだったがまだまだもうちょっといける手前で止めて、 もっと体が出来てからよりハードな練習に移っていくようにせねば、 無理して故障するのが一番怖い。とか言いつつも内脛辺りは毎年の ことながら嫌な感じがあるのであるのでちょっと心配な感じ。
3'21"(145), 75, 3'22"(161), 150, 3'23"(159), 75, 3'24"(167)

10/4
今日は朝ジョグと晩にも軽いジョグで疲れを取ろうと思っていたが、 朝は中途半端にしか起きれず結局止め。 晩は駅前留学をいつもより1時間早く切り上げて軽くジョグをと 思っていたのだが、結局帰ったのは9時半ごろになり中止とした。 ま、積極的休養といきたかったが疲れを癒すといった点では同じか(^^;

10/5
今日は目標30kmのロング走。 ペースは今までと同じキロ4分半に設定。 ま、30km目標といっても平日前半ということもあるし 最低20kmでいけるところまでといったところだ。 スタートして始めは相変わらずちょっと早めのタイム。 2周目からペースも安定しそのまま推移。 1周2km毎の平均心拍数150未満でどこまで持つかなぁと 思っていたら以外にもええ感じで20kmまで到達。 というか20km辺りからリズムに乗ってきて自然とペースアップ (といっても5秒/kmだが)。そのまま調子よく行ったが、 残念ながら26〜28kmで150に到達してしまった。 そのままキロ4分半ペースで行っていれば維持できたかも。 まだ余裕があったので、30km過ぎて軽くスパートで余分に1周して終了。 1日に28kmで疲労を感じたのに対して、今日は終始快調でええ感じ。 心拍数も徐々に下がってきている感じで嬉しい。
結果は32kmを2時間21分半弱、平均速度4分25秒強/km、平均心拍145。
8'46"(130), 8'59"(135), 9'00"(136), 8'55"(142), 9'03"(141), 9'00"(143), 9'00"(144), 8'56"(145), 8'59"(144), 8'49"(147), 8'50"(148), 8'51"(149), 8'47"(149), 8'45"(150), 8'36"(152), 7'58"(164)/2km

10/6
今日は久々のナイトラン練習会。 思い起こせば荒川市民マラソンの前の水曜日(3/17)以来の 実に7ヶ月ぶりの参加のようだ。メニューは1kmのインターバル6本。 3組に入れてもらい付いていきながら走る、目標はキロ3分20秒キープ。 取り合えず維持できそうなペースで走ると3分15秒。 ええ感じやと思いながら走っていると3本目辺りから若干ペースが 落ち始める。5本目はついに3分20秒を越えてしまった。 最後は気合で走ってもう少し速く走れたかと思ったが、 結局あまりさえない3分16秒。 ま、3分20秒以下で走ったのも前回の7ヶ月前のナイトラン以降 ということを考えると、現状ではこんなもんかな。
3'15"(149), 3'15"(160), 3'18"(167), 3'18"(163), 3'21"(169), 3'16"(171)

10/9
台風の合間を縫って走るつもりが時間が取れず、 スピード練習に変更しようと思ったら身体がかなり重く 結局単なる10kmのジョグになってしまった・・・(汗)

10/11
今日は朝ジョグ9km。 貯金を使い果たし目標距離到達には借金生活に突入しているのもあり 夕方から気合を入れて走り始める。 キロ4分でどこまでいけるかと思って走っていると、 8kmを過ぎたところで突然急激な腹痛が襲ってくる! 結局まともに走れなくなりあえなく撃沈。このままじゃまずいなぁ。
8kmを32分弱、平均速度3分58秒弱/km、平均心拍156。
7'50"(143), 7'55"(158), 8'01"(160), 8'04"(162)/km

10/12
キロ4分半ではあまり心肺機能の鍛錬にはならないと判断し、 今回からキロ4分15秒ペースを目指して走ることにした。 出だしからいい感じのペースでそのまま維持。 16km辺りからそれ程しんどくないのに呼吸的に あまり楽に出来なくなってくる。 どうやら心肺機能よりも呼吸筋の持久力が無いような感じだ。 心拍数は思ったより上がらず結局150付近で推移。 効率良く心肺機能を鍛えるにはもう少し速いペースが必要なのか。 それ以前に呼吸筋をもっと鍛えんとこのままじゃまずいなぁ。 20km過ぎたあたりから疲れを感じ始めたので最低目標の 20kmを越えていることもあって22kmで終了、次は25km以上が目標。 とはいえ距離を伸ばすか走るペースを上げるか迷うところだ。 22kmを1時間33分強、平均速度4分14秒弱/km、平均心拍147。
8'28"(129), 8'26"(142), 8'29"(145), 8'25"(149), 8'25"(150), 8'26"(150), 8'28"(149), 8'26"(151), 8'30"(151), 8'30"(150), 8'25"(151)/2km

10/13
2週連続ナイトラン練習会に参加。今週は期待のレペティションだ。 内容は3km, 2km, 1kmの3本でジョグを含めた間の休憩は5分。 インターバルは個人で出来てもレペティションはなかなか一人では 出来ないので個人的には一番嬉しい練習内容なのだ。 3組でスタートし1.5kmで折り返し、タイムは5分10秒、目標よりちょっと遅い。 ちょっと気合を入れて走って結果は10分11秒と後半はバッチリ。 休憩後2本目を走り始めた途端足が重い、というかだるい。 全然回復していないのを痛感、しかし何とか走って折り返しが3分24秒、 後半も結局同じタイムでちょっと遅い6分48秒となった。再び5分の休憩。 ラスト1kmは気合を入れねばと思いながらも足がだるい。 でも何とか走って3分14秒と満足なタイム。 今日はなかなかいい練習になった感じ、でも目標距離への借金は増える一方(汗)
10'11"(5'10"(158), 5'01"(176)) → 6'48"(3'24"(159), 3'24"(177)) → 3'14"(163)

10/14
今日は時間的な都合もありサクッと20km1時間半未満でいければ、 などと思っていたら走る時間が1時間ちょいしか取れなさそう。 勢い良く走り始めたはいいが、昨日のレペティションの影響で 一番危惧している内脛がちょっと痛い。 しかも2周4km(約4分10秒/kmペース)を走った時点でやばそうなのでジョグに変更したが、 パワーも沸かずだらだらペースになってしまったのでそのまま終了。
まだレペティションをするには体が出来ていなかったのか (といってもそれ程凄い内容では無い気はするが)、 そろそろカタナの廃棄時期なのか、 はたまた準備運動がきっちり出来ていなかったからなのか 細かな原因はわからないがスピード練習をするときは気をつけねば。 何にせよ長引かなければいいのだが・・・

10/15
今日は日帰り東京出張。 時間が取れればと皇居ラン用の用意をしていったが 結局ろくに時間もとれそうに無かったので1周ジョグを してもしゃあないし、内脛の痛みも気になるし休養ということで。

10/16
今週もろくに走れておらず、目標の距離には到底及ばない 状態になりつつあるので今日は気合を入れてはしらねば。 とはいえ内脛の痛みが心配なのもあってまずは午前に 衝撃吸収性抜群の2080NYでジョグを開始。 出来ればキロ5分くらいに上げられればと思っていたのだが、 なかなか調子も良くいい感じで目標の20kmに到達。 もうちょっと走っても良かったが時間の都合と 朝に気合を入れすぎて午後のメニューがいいかげんに なるのを恐れて21kmで終了。 内脛の痛みはジョグ程度で走っているときはそれ程気にならない。
21kmを1時間43分弱、平均速度4分54秒弱/km、平均心拍128。
夕方に走ろうと思っていたのだが、太陽がやたらとまぶしく暑そうなのと、 休憩は長い方が走りやすいだろうとのことで日が落ちてからに変更。 目標はキロ4分半で20km以上、その後はペースが落ちてもいいので 30kmは走りたいと思いながらスタート。 スタート直後、初めから心拍数が上がってきたので やっぱ午前の疲れのせいかなぁなどと思いながら走っていると、 思いのほかそこから心拍数が上がってこない。 心肺的には楽な感じで20km到達、やや落ちかけたが キロ4分半ペースを維持しながら走りつづける。 24kmくらいから足的にちょっとしんどくなってきたが、 なんとか30km達成してホット一息。 大分心拍数も下がってきて心肺機能の向上が見られるのが嬉しい。 更に上の段階に行くにはやはり4分15秒くらいのペースに 上げなければ駄目なようだが内脛の痛みも気になるし、 暫くはペースは上げ難い感じ。 というか、来週は1週間新潟出張なので走れるのだろうか。
30kmを2時間13分弱、平均速度4分26秒弱/km、平均心拍138。
8'48"(130), 8'51"(138), 8'53"(139), 8'46"(143), 8'54"(140), 8'54"(138), 8'52"(137), 8'58"(135), 8'47"(137), 8'51"(139), 9'01"(138), 8'55"(138), 8'53"(140), 8'51"(141), 8'38"(142)

10/17
今日は昼前から用事があったので朝からロングジョグ、 といきたいところだったが朝飯前ということもありゆったりいけるLSDに変更。 始めの9kmをキロ5分ペースでいって残りはキロ7分くらいのペース。 ま、20km以上走れたので良しとしておこう。
45'45"(115)/9km → 1:47'20"(105)/15.5km (5分5秒弱/km → 6分55秒半/km)

10/18
今日から1週間の出張。 晩に予め調べておいた新潟島1周15kmのコースをランニング・・・ の予定が道を間違え2本のバーの間に鎖が張ってあるのに気付かず そのまま突っ込みモモを引っ掛けて前のめりに転倒。 痛って〜と思ったが幸い怪我は手の擦り傷と大腿筋の打撲のみ。 そのままめげずにルートを見つけて気持ちよく1周・・・ の予定が途中で間違って短い橋を渡ってしまい寂しい堤防沿いに迷い込む。 途中で道路標識を見て誤ったところを走っていることに気付き、 何とかルートを修正してホテルの方に向かって走る。 歩道は薄暗いがとても広く、快適にジョギングしているその時!
自分でも一瞬何が起こったか分からなかったが、思いっきり地面にダイビング。 歩道と車道の間にある高さ20cmくらいのブロックが横からの道路と 交わる部分のところで丸く仕切られた歩道に沿って随分と内側まで 伸びてきており、歩道に思いっきり掛かっていたのだ(涙)
この転倒で右膝は擦りむき、つけていたパルスグラフのガラスにヒビが。 後は若干びっこを引きながらブルーな気持ちでホテルに向かう羽目に。 走れたのはいいが出張初日からなんてついてないのだろうか。

10/19
前日晩が遅かったにもかかわらず朝頑張って早起きをしてジョグ。 朝ジョグ最長記録の17km強を達成してバッチリ。 スピードはキロ5分弱と早朝ジョグとしてはなかなかのものだ。 晩は台風が近づき雨が降ってきたのでランは中止。

10/21
雨も午前中で止み、晩にジョグ。 軽く20kmが走れるようになったのはちょっと嬉しい。 しかし後半はちょっと寒かった。 それにしても昨日あたりから左胸のあたりに違和感が。 深く息を吸い込んだり抑えたりしたらちょっと痛い。 心臓に病でも生じているのだろうか(笑)

10/22
晩に長い出張からやっとこさ帰宅。 よし、久々にある程度スピードを上げて走るぞと 気合を入れて走り出したらやはり左胸が痛い。 結局気力を失い2kmで止め。 どうやら肋骨にヒビが入っているような感じだ。 月曜日に思いっきり地面にダイブした影響だろうか(汗)

10/23
朝ジョグはまずまずの調子。 それほど衝撃が無ければ胸の痛みも大したことは無い。 ただ、深く息を吸うのが困難なのが問題だ。 晩は新潟の地震のせいもあって帰宅が遅くなりランは中止。 しかし、後数日新潟出張からの帰りが遅かったら 車で行っていたのもあったし悲惨なことになっていただろう。

10/24
今日はミントの3時間走。 取り敢えずの目標は40km、キロ4分半でいける距離だ。 駅でおやびん発見、更に会場でだいじゅさんとわかばさんも発見。 他に誰が出るか全然知らなかったが、ボスやらわかちゃんやら 思ったより知った顔がちらほらと見られる。
胸の痛みを心配しながらもいざスタート。 と共に、塩原さんが一気に突き進む。 私はこれくらいやったらいけるかなという適当なペースで 着いていくとどうやら単独2番手になったようだ。 始めの20kmまでは好調、5kmを22分弱と目標のキロ4分半を 大きく上回るペースで推移している。心拍は前半から150拍/分を越えて 心肺機能を鍛えるにもなかなかいい感じのペースだ。 20〜25kmでぎりぎり22分、少しペースが落ちてきたかと ちょっと気合を入れて25〜30kmはまた22分切りでええ感じ。 途中でさまざまな知り合いとすれ違い挨拶をしながらの走りなので、 単独走行とはいえ個人練習と違って気持ち的にも走りやすい。 この感じやと41kmまでいけるかも、などと思い始めていた。 しかし、そう甘くは無かった。 30kmを越えて少しずつ脚に来だした感じ、ペースが落ちてくる。 何とかふんばるが30〜35kmはキロ4分半の22分半を少し越えてきた。 後少し頑張ればと思いつつももうかなり脚にきている。 フルマラソンの30km以降に感じる脚の細胞が少しずつ破壊されていくような、 乳酸が飽和状態に達してきているような独特の脚の痛みだ。 この辺りから一気にペースダウン、キロ5分ペースを保てば問題無く 40kmまでは到達するのでいけるだろうとは思いつつも、 給水の水が何度かかかったシャツはびしゃびしゃで、 ペースも落ちてしまっているのでかなり寒い。 シャツが服に接しないように手で離しながら走っていく。 38km地点、まだこの3kmはキロ5分ペースで来ている。 しかしここから本当の試練が待っていた。 更にペースは落ち既にジョグ状態、 というか最近のジョグよりペースは落ちていたかもしれない。 とうとう後ろからきた人に抜かれたが、なんとか着いてく。 大分前に周回遅れにしてさもついていたはずなのだが(笑) そして39km地点、残り時間は5分ちょい。 脚はもうろくに動かない。 なんとか走る行為は止めずに踏ん張るが39.5km地点で 残り時間は2分20秒くらいしかない。 もうこらあかんわと思ったのだが、40kmいけなかったら かなり悔しいので最後の気力を振り絞ることにした。 そして後100mくらいからラストのダッシュ、 っちゅうかダッシュできる余力があるんかいと自分でも思うほど。 残り時間の秒読みの中、何とか40km地点を通過! そしてその4秒後に3時間走の幕は閉じた。
2次会はだいじゅさん、MARIOさん達とマラソンの話や ラーメンの話で盛り上がりあっという間の2次会の3時間オーバーとなった。 ここだけの話?だがMARIOさんがつけて走ったフォアアスリート(GPS)によると 1周5kmの距離は大体5.3kmあったとのことで、8周だと42.4kmとなる。 若しそうならばこの時期にフルの距離を3時間走れたことになりちょっと嬉しい。
しかし、春の荒川市民マラソン以来の本年度の40km以上の連続ラン、 やっぱり30km走では養えないものがあるなぁというのを実感しました。 ほんまいい練習になりました、ミントの皆さんありがとう。
40kmを3時間、平均速度4分30秒/km、平均心拍157。
(42.4kmならば平均速度4分15秒/km弱)

10/25
朝ジョグを経て晩はキロ4分半のラン。 昨日の40km走と連荘で30km以上走れば結構いい練習になるのでは、 などと思いながらスタート、スピードは丁度キロ4分半前後で推移。 24kmあたりから段々腹が減ってきてパワーが湧かなくなってくる。 あかん、こらガス欠やということで28kmで断念。 余力はまだあったが腹が減っては練習はできぬというところか。 まずは月曜はこんなところで今週は頑張って走りまくらねば。
28kmを2時間6分弱、平均速度4分30秒弱/km、平均心拍136。

10/27
昨日は雨で走らなかったので今日は気合入れて走るぞ〜、 と思ったが履いている靴の割にペースは上がらない。 というか、ターサスピーバMTはかなりの反発力の靴で 思った以上に身体が上下に揺れるのか左胸が結構痛い。 これはあきまへんわと2周したところで靴を履き替える。 しかし、ペースは元には戻らず胸の痛みはましにはなれどいまいち。 更にペースが落ちてきてあまり胸の痛みは感じなくなったが、 走りつづける気力も湧かず10kmでへろへろとリタイア。 先週金曜もMTを履いて走って、胸の痛みにやられたので スピード練習用にしていたのだが、この靴は当分履かない方がいいかも知れない。 日曜のミントの3時間走もこの靴だったが、やっぱり気持ち的にも やや張っていたのか日曜は殆ど胸の痛みは感じなかったのになぁ。
8'43"(128), 9'12"(129), (3分弱), 9'34"(123), 11'00"(118), 13'23"(106)

10/28
昨日の分を取り返そうと、今日は無理をしないペースで なるべく胸の振動を抑えて痛まないように気をつけて走る。 始めはそれ程痛くも無くまずまず快調だったが、 14kmを過ぎた辺りから少し痛みが出始める。 それ以上に気力も湧かずにずるずるとペースダウン。 余りに情けない自分に憤りを感じながらも、 このままずるずると走っても意味がないと思いランを中止。 今週は日曜日以外、月曜日はいいとしてまともに走れていない。 目標の550kmは今の状態を考えると既に無理っぽい感じ。 しかし、最低目標の去年の505kmは何とかオーバーしたい。
8'25"(125), 8'58"(132), 8'54"(135), 9'04"(132), 9'02"(132), 8'57"(134), 8'58"(133), 9'09"(132), 10'42"(119)/2km

10/29
夕方から雨の予報だったのだが、晩になっても雨はまだ降っていない。 ということで晩に何とかジョグを敢行。 衝撃吸収性のいい2080NYでのジョグ程度なら胸の痛みも 殆ど感じないが、あまり気力は沸かず。 何とか15kmを走って終了1時間21分半弱(5分25秒弱/km)。

10/30
朝一で整形外科で検診。 触診&レントゲンで肋骨の骨折を確認した。 2本は確実に折れていてその下の骨も分かり難いが折れてそうとのこと。 骨が引っ付くまでには大体1月半くらいは掛かるらしい(汗) 走るなんてもってのほかと言われるかと思ったら、 振動があって骨がずれると痛いだろうから走るときは キネシオテープでテーピングするといいという助言と 痛いときは痛み止めを飲むといいとロキソニンを処方してくれた。 何にせよ肋骨骨折したのが恐らく10月18日で、 1月半というと丁度11月末辺りになる。 福岡国際に間に合うかどうかといったところではあるが、 それ以前に11月の練習はどないしよ(涙) ちなみにランの方は朝からの雨で中止。

10/31
とうとう10月も最終日。 当初目標にしていた550kmはとうに諦め、最低500kmは越えたいところ。 出来れば去年の505kmも上回りたいのだが33kmで500km、 505kmを越える為には38kmも走らなければならない。 昨日医者でもらったロキソニンを朝食後に飲んでランに備える。 しかしどうも乗り気がしないのと腹が徐々に減ってきたのもあり、 ランは夕方からに変更し昼からやろうと思っていたことを先に消化した。 いよいよ15時、ストレッチをしてランを開始。 キネシオテープを張って2時ごろにもう1錠ロキソニンを飲んで 対策したのもあって、今日は出来ればキロ4分15秒ペースで行きたいところ。 始めの2周はまずまずのペース、しかし身体は重くちょっとしんどい。 何とかペースをほぼ維持して10km到達したが、まだ身体は軽くなってこない。 しかし、キロ4分15秒ペースをほんの少し下回っていたので、 ちょっと気合を入れて走り4kmで借金を返済したところまでは良かったのだが・・・ 14km付近からだんだん走るのがだるくなってきて、 早く走り終えたいという気持ちが大きくなってくる。 しかし、こんなところでやめたら練習にもならないので我慢して走るも、 ペースはずるずると落ちてきた。 20km到達で借金は更に増えてしまう結果に。 ま、20km走ればなにがしら練習効果があるだろうという思いから、 何時やめてもおかしくない状態で何とか走り続ける。 しかし、先週は10kmも行かないうちに心拍数が150を越えていたのに、 今回は未だに140半ばしか上がっておらず、心肺的なしんどさは無い。 もうこれは気持ちの問題だけやなぁと思いながら走り、 何時の間にかそこそこリズムに乗って走っているのに気付いた。 そして30km到達、後2周の4kmで月間500kmを越えると言い聞かせながら、 再びペースは落ち気味になるも何とか走り続ける。 そして34km到達、月間500km突破だ。 確か去年の10月は35〜36km走を練習でやっていたはずだと言い聞かせ、 次の1周に入る。そして36km、この辺りから少しずつフルマラソン最後の方の 特有の脚の疲れが出てくるがまだ大したことは無い。 次のあと1周で去年と同じ505kmになると言い聞かせ、 38kmに到達、脚の疲れも来始めて入るが思ったほどではない。 どうせなら先週と同じ40km走をと最後の1周にして スパートとまでは行かないがちょっとしたペースアップ。 そして40km終了! 時計を見たら3時間以内でもう1周できたんちゃうかというタイム。 心拍への負荷も、脚の疲れ具合も先週とは比べ物にならないくらい低い。 週半ばはろくには試練かったけども、先週、今週の日曜日は なかなかええ練習が出来て取り敢えずはホット一息。 キネシオテープとロキソニンで何とか来月も乗り切りたいところだが、 まともにスピード練習が出来るかどうかはちょっと厳しい。
40kmを2時間51分強、平均速度4分17秒弱/km、平均心拍145。
8'30"(129), 8'29"(140), 8'33"(142), 8'30"(143), 8'32"(143), 8'25"(145), 8'26"(146), 8'38"(143), 8'40"(142), 8'33"(142), 8'34"(145), 8'38"(145), 8'34"(144), 8'29"(149), 8'29"(149), 8'35"(149), 8'40"(149), 8'41"(149), 8'45"(150), 8'15"(157)/2km


前の月    次の月

練習内容(全体)に戻る

練習内容(月間)に戻る

HOMEに戻る