7/8 | |
久々の練習は、現状把握の一環として心拍数140をターゲットとしてどれくらいのペースになるかの確認を兼ねたラン。
始めの4.95kmはキロ5分ペースだったが、心拍数を維持しようとすると当然ながら徐々にペースは低下。 最終的にはこんな感じ。25'00"(139)、27'03"(143)、27'55"(142)/4.95km このペースだと比較的楽に走れるが、ちょっと負荷が弱いかなぁ。 |
|
7/15 | |
先日の15km走依頼またもや走れていない。 今週は出張行脚で靴も持ち歩いているがなかなか走る機会が作れない。 夕方に明日以降の手土産を買いにホテルからイオンまで軽くジョグ。 帰り道が分からなくなり、遠回りをして時間的にも余裕が無くなりちょっと焦ってしまった。 |
|
7/20 | |
とうとう購入しましたForeAthlete220J。 往年の名機パルスグラフが現役なのに必要なのかといわれれば必ずしも必要な物ではないが、 購入したからにはきちんと走らなければならない。 精度はどれくらいのもんかと、かつての練習コース1周6kmのコースを試走。 そうすると丁度6km位になり、まずまずの精度である。 そのままもう1周し、12kmを62分(5分12秒/km)と現時点ではペース的にもぼちぼちか。 既に新潟マラソンまで3ヶ月を切ってしまっており、かなり厳しい状態。 ここから一気に走り込んで、体重を落としつつ心肺機能を上げてスピード持久力を付けて・・・ 間に合うのだろうか(汗) |
|
7/22 | |
今日は220Jのハートレートモニターの挙動テスト。 家から上野駅までのジョグ等にモニターを付けてみたが問題はなさそう。 今までは指に付けるタイプしか使ったこと無かったが、胸に付けるのでも思ったほどの違和感は無い感じ。 | |
7/23 | |
久々の練習、皇居2週のペース走。 息が切れる手前位を目処に走ったが、最後はしんどかった。 約10kmを44分57秒とおおよそ4分半/kmのペースで走ることは出来たが、 1km地点から心拍数は160を越え、4km以降は170に。最後は180も越えて、平均心拍数が168。 こんな感じで練習を続けていると、故障しそうなので、ちと考えねば。 |
|
7/24 | |
疲労回復、カロリー消費を狙った朝のゆっくりジョグ。 丁度5kmを40分と意識して落としたとはいえ、かなり遅いペースに。遅いくらいが良いのだろうが。 |
|
7/25 | |
今日も疲労回復、カロリー消費の朝ジョグ。 吉原大門を通って繁華街を通り抜けたが、流石に朝は静かである。 5.7kmを44分22秒、約7分47秒/km |
|
7/26 | |
今日は人に誘われてやってきました代々木公園の織田フィールド。 はじめはゆっくりと代々木公園内をジョグ。 その後、トラックを5km走った。キロ5分のぺーサーについて4km走った後、最後の1kmは真面目にダッシュ。 220Jが5km手前で5kmと認識してしまったのでタイム的には微妙だが、大体3分40秒~45秒くらいのスピード。 今の自分の実力がこれくらいだということだろう。 トラックを走ったのは2009年始に参加した高槻シティ国際ハーフマラソンのスタートゴール以来。 というか、マラソン大会に出たのはこれが最後になっている。 たまにしか走れないので、トラックを走るってなんか嬉しい感じ。 | |
7/27 | |
今日は予定していたLSDを敢行。最低4時間以上、目標は35km、あわよくば40kmといった感じで走り出す。
隅田川のコースは朝はそれなりに日陰も多いが、徐々に暑さが厳しくなってくる。
20kmを過ぎた辺りから、給水用のボトルを持って走るようになり、
更には空いたボトルに水を入れて頭や脚にかけながら走る。
暫く走ると髪は乾いてくるのでまたかけてという感じで、何とか30kmを越え帰宅すれば4時間オーバーは必至となった。
そこから帰途に付き、どうせなら目標の35kmをと技と回り道を始めたが、
34kmを越えた辺りから空腹感が増してきて腹も鳴り始め厳しい状態に。
最後はフラフラになりながら、軽い脱水症状かという状態でなんとか35km達成。約4時間13分 いつもは、LSDで小さくなったフォームを修正及び筋肉に刺激を入れるために、 最後にウィンドスプリントをするのだがその余力もなく家に帰り、 直様水分とエネルギー補給をしてしばし休憩を入れざるを得ない状態になった。 もう日が出ている時間は、軽いジョグ程度しか厳しいが、 夜にLSDをすると終わるのがとんでもない時間になるのでそれはそれで厳しい。 |
|
7/28 | |
朝に疲労回復のゆっくりジョグ、の筈が単なるジョグに。 7.1kmを41分11秒(5分48秒/km) | |
7/29 | |
朝の疲労回復ゆっくりジョグ、まだちょっとペースが速い。 5.4kmを37分8秒(6分53秒/km) | |
7/30 朝は疲労回復ジョグ。6kmを46分32秒(7分45秒/km)。 今日は皇居で練習。ペース走を出来れば3周走りたいところ。 なんとか予定通り3周をこなすことが出来たが、3周目は途中で若干の筋肉痛に。まだまだこのペースはLTペースを越えているようである。 おおよその周回毎の平均速度は4分33秒/km、4分29秒/km、4分35秒/km平均心拍数は145、161、165。 何れにしろまずまず良い練習が出来た感じ。 | |
7/31 | |
疲労回復&カロリー消費の朝ジョグ。6.5kmを47分34秒(7分19秒/km)。 晩にちょっとだけカロリー消費の買い物ジョグ。 |
前の月
次の月
練習内容(全体)に戻る 練習内容(月間)に戻る HOMEに戻る |