このページはピュアストレート・トーンアーム関連のスタートページです。
アーム本体の製作からリニアトラッキングプレーヤーまでを掲載しています。
はじめにピュアストレートトーンアームを長さを変えていろいろ作り乗せ換えていました。
それと並行して市販の小型リニアトラッキングプレーヤーを改造してヘッドシェル交換式の物を作りました。
最後にその知見を活かしてピュアストレートトーンアームを動かすものを作りました。
トラッキングエラーがなるべく発生しないように、アーム長の長いものを作るか、アーム自体を動かすか、が良いようです。
また、アームは複数玉を使用するベアリングではなく、一点で支えるワンポイントアームが良いようです。
以下をご参照下さい。
(1)ピュアストレート・トーンアームの制作 です。2019.1.15追加
(2)リニアトラッキング・トーンアームの制作 です。2022.12.20、1ページ追加
(3)準リニアトラッキング・トーンアームの制作 です。2023.1.14
以降のページの文章、写真、図面、データ等を他に流用しないで下さい。
これらは、フリーではありません。