教育 前のページにもどるトップページにもどる

   市立幼稚園への入園
   就園奨励費
   市立小・中学校への入学手続き
   転校の手続き
   就学援助
   社会教育
   人権問題
   社会体育
教育委員会 学事課

転入・転出などをされる場合には、住民登録の届出とともにお子さんの転校手続き(@〜B)が必要です。

@市外の学校に転校する時

どこで どのような手続きを
市民課 (1)転出手続きをする
(2)転出証明書を受け取る
学事課

(3)(2)の転出証明書を提示し
(4)転退学通知書を受け取る

通学していた学校 (5)(4)の転退学通知書を提示し
(6)在学証明・教科書給与証明書を受け取る
転入先の市町村 (7)転出証明書を提出
(8)転入手続きをする

A他の市町村から市内の学校に転入学する時

どこで どのような手続きを
市民課 (1)転入手続きをする
(2)住民異動届の写しを受け取る
学事課

(3)(2)の住民異動届の写しを提示し
(4)転入学通知書を受け取る

入学する学校 (5)指定された学校に(4)の転入学通知書を提示し、転出した学校で受け取った在学証明・教科書給与証明書を提出

B市内の他地区へ転居する時

どこで どのような手続きを
市民課 (1)転居手続きをする
(2)住民異動届の写しを受けとる
学事課

(3)(2)の住民異動届の写しを提示し
(4)転退学・転入学両通知書を受けとる

通学していた学校 (5)(4)の転退学通知書を提示し
(6)在学証明・教科書給与証明書を受け取る
通学する学校 (7)指定された学校に(4)の転入学通知書を提示し(6)の各証明書を提出


前のページにもどるこのページの1番上にもどるトップページにもどる