ラチスフェンスで作られたウッドデッキ


株式会社阿部建設社章
本  社〒983-0833宮城県仙台市宮城野区東仙台4丁目2番2号
TEL 022-257-4603 FAX 022-295-6543
亘理工場〒989-2331宮城県亘理郡亘理町吉田字大沢61番10号
TEL 0223-32-1310 FAX 0223-32-1310


ラチスの取り付けられた例その1ラチスフェンスの多種多様な取り付け方。ラチスフェンスが高く設定された作品です。ラチスの上には透かしの開口部分を設けられたタイプに意匠されています。ラチスはプライバシーラチスを採用しています。

ラチスのカラーをオプション設定ラチスのカラーをオプションの任意のカラーで指定いただいた作品です。今回はグリーンでのカラーでご提供させていただきました。

上下にマグサをつけたラチスフェンスの上と下にマグサという横桟を入れて透かし開口を設けられた意匠をしたラチスフェンスの納めです。上と下に透かしの開口がありますので開放感がありデザイン的にも凝ったフェンス形態をしています。

ラチスとクロスの混合の例こちらの作品は、ラチスとクロスを混合された意匠をしています。正面側がラチスで付けられて、両側面はクロスで取り付けられています。

斜めの床面をもったラチスの納まり床面が斜めになっていますので、ラチスの納まりをするのに方立てを取り付けて納められた加工をされています。出入り口部分にはウッドドアを付けられていますので袖壁をつけて意匠されています。

斜め部分をもった床面のラチス納めこちらも、床面が斜めになったタイプのウッドデッキです。ラチスを納めるために方立てを付けて納める加工になっています。柱と笠木の納まりも特徴がある納まり形になります。そのため、幅広笠木を特注で採用することがあります。

ウッドデッキのキザミ加工へ戻る


ウッドデッキ通販 阿部建設のトップページへ戻る

(株)阿部建設〒983-0833宮城県仙台市宮城野区東仙台4丁目2番2号
TEL 022-257-4603 FAX 022-295-6543
   亘理工場〒989-2331宮城県亘理郡亘理町吉田字大沢61番10号
TEL 0223-32-1310 FAX 0223-32-1310